トレイル

東京都(千代田区)

ウルトラトレイル世界王者Gediminas Grinius選手の100マイル対策 受付終了

講習会・セミナー 30人~49人
イベント主催者

ウルトラトレイル世界王者のGediminas Grinius選手が、世界チャンピオンになった経験を踏まえ、目の前に迫ったULTRA-TRAIL Mt.FUJIをはじめ100マイルなど、ウルトラトレイルであなたが完走する為に今からできることを教える対策講座です。 ※通訳サポートあり

  • 開催日
    2023/2/28(火) 受付開始 17:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/2/3(金)16:55~ 2023/2/24(金)23:59
  • 会場
    Goldwin THE NORTH FACE 神田店
  • 開催場所
    〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目6 大栄堂ビル 2階
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    ①18:00の部(①、②共に内容は同じです) :
      無料
    ②19:30の部(①、②共に内容は同じです) :
      無料
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

hazesan

5.00

飯士山最高

楽し苦走れました。最高に楽しかったです。

SODEYAMA

3.67

公開ルート情報がありがたい。

予めルートと高度推移情報が確認でき、また完走後すぐにタイムを見ることができる点で、自分の現在の実力を測るのには最適なレースでした。

gigiigaku

5.00

トレラン初心者に最適

初めてトレイルランナーズカップに参加、ゼッケンも繰り返し使われているエコに力を入れているので今の時代に合致(ペーパーレス等)...

MAX

5.00

あとは天候だけ!笑

今年も運営スタッフさんの対応が素晴らしかったです。去年に引き続き今年も雨。時期が早まった分蒸し暑さはなくよかったです。ただ雨量が多く、粘土質の下り坂は雪上...

しろい塩

5.00

雨天でも景色良し!

息子と娘、主人と4人で参加しました。大人は伴走者として。...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
2023/2/23 23:59まで
URL
https://www.deepjapanultra.com/blog/20230228
スポーツ
トレイル
イベント種別
講習会・セミナー
規模
30人~49人
レベル
-
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
トレイルランナーズ(担当:松永かな子)
contact@trailrunners.jp、0258-66-7991
〒954-0111 新潟県見附市今町3-1-5
イベントID
E0081902
プライバシーポリシー
詳細はこちら

【主催者松永より】

ウルトラトレイル世界チャンピオンで ULTRA-TRAIL Mt.FUJI 優勝経験の講師 Gediminas選手が言っていました。

”痛みは避けられない、でも苦しむかどうかは自分の選択だ”

最高標高294m、平らな国、リトアニア出身の彼が世界チャンピオンになった経験を踏まえ、山に中々行くことが難しい環境のあなたが、
目の前に迫ったULTRA-TRAIL Mt.FUJIをはじめ100マイルなど、ウルトラトレイルで完走する為に今からできることをお話し頂きます。

また、今年6月に再来日し出場予定の、DEEP JAPAN ULTRA 100の印象やそれに向けての自身のトレーニングなどを含めた意気込みを伺います。

※英語コミュニケーションに不安がある方も松永紘明による通訳で充実サポート!

 

①18:00~18:50 20名 (受付17:45~)

②19:30~20:20 20名 (受付19:15~)

※定員になり次第、締め切り。

※①、②共に内容は同じ

参加費:無料

 

【講師プロフィール】

Gediminas Grinius 選手

『私自身がこれまで学んだ最大の教訓は、最悪の事態は理由なく起こるのではない。たいていは、よい導きの前奏曲である。』

1979年、2児の父、リトアニア出身。

イラクでの軍事活動で患ったPTSD治療のためにトレイルランニングを始め、もっと長く、もっと遠くへ走りたくなり、新たな挑戦を求めるうちにウルトラランニングに出会う。素晴らしい妻の助けを得ながら10年以上のランニングキャリアとなる。

『トレイルランニングファクトリー』というコーチ会社の運営もされており世界中でパーソナルコーチングを行っていますので、選手でありながらも人に教えることを得意とされております。元軍人でとても真面目な方ですが、見た目よりお茶目です。気軽に話しかけてください。

 

【主催】

DEEP JAPAN ULTRA 100 事務局

 

【協力】

(株)ゴールドウイン (Goldwin・THE NORTH FACE)

 

タイムスケジュール

2023/2/28(火)

17:45
①18:00の部受付
18:00 - 18:50
①18:00の部(①、②共に内容は同じです)
19:15
②19:30の部受付
19:30 - 20:20
②19:30の部(①、②共に内容は同じです)

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

私たちは、心身共に健康的な生活を望む人たちが、トレイルランニングを通じて、体を動かす喜び、自然の中に身を置く心地よさを感じ、自分を開放することによって、心の奥底に眠っていた夢(目標)に向かう手助けをします。その結果、全人類の心身の健康と自然を愛する平和な心を育むことに貢献します。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

トレイルランナーズカップ藤枝2023

静岡県藤枝市

びく石周辺の遊歩道で、明るい森の中、季節の変化を感じる特別な時間。雪化粧した南アルプスの山々を望みながら、ガンガン追い込むもよし、親子でハイキング気分での...

トレイル

トレイルランナーズカップ下北山村2023

奈良県吉野郡下北山村

昔話の世界にタイムスリップ!...

トレイル

トレイルランナーズカップ越後丘陵公園33K 2023

新潟県長岡市

ロングレースへの足がかりとして『30㎞以上のトレイルレースに出てみたい!』という皆さまの声にお応えします。...

トレイル

トレイルランナーズカップアルプスあづみの公園2023

長野県大町市

アルプスあづみの公園で、紅葉が美しい森の中、季節の変化を感じる特別な時間。アルプスの山々を望みながら、ガンガン追い込むもよし、親子でハイキング気分でのんび...

トレイル

トレイルランナーズカップ舞子スノーリゾート30K 2023

新潟県南魚沼市

新潟県南魚沼市、標高はなんと『1111m』。聞いただけで思わず登りたくなってしまう山。その名も飯士山『いいじさん』が舞台。...

トレイル

トレイルランナーズカップ石川大倉岳2023

石川県小松市

ゲレンデをスタートし下って舗装道路で尾小屋鉱山資料館へ。そこからは周辺登山道を進みます。整備の行き届いた幅の広いトレイル。大倉岳山頂では遠くに白山が迎えて...

トレイル

【午前 初心者&親子向け/午後 経験者向け】トレイルランナーズスクール

静岡県藤枝市

【初心者&親子向け】...

トレイル

トレイルランナーズカップ大阪箕面2023

大阪府箕面市

大阪中心街が見渡せる箕面の森。 オルタナの森をスタートし、幅の広い林道で、わくわく展望台、ハート広場へ。...

トレイル

スノートレイルランナーズカップ越後丘陵公園2023

新潟県長岡市

越後丘陵公園のトレイルランニングコースで、美しい森の中、雪と戯れる特別な時間。真っ白な雪原に身を委ねながら、ガンガン追い込むもよし、親子でのんびり楽しむも...

トレイル

[大阪ユニテ室内理論講習付]シーズン前の今がチャンス!松永紘明のレース弱点克服[吐き気、痙攣、登り]

大阪府箕面市

『道を極める。』その過程には必ず『人生が変わる』きっかけがあります。...

違反報告