トレイルランナーズさんのレビュー一覧
hazesan
飯士山最高
楽し苦走れました。最高に楽しかったです。
SODEYAMA
公開ルート情報がありがたい。
予めルートと高度推移情報が確認でき、また完走後すぐにタイムを見ることができる点で、自分の現在の実力を測るのには最適なレースでした。
gigiigaku
トレラン初心者に最適
初めてトレイルランナーズカップに参加、ゼッケンも繰り返し使われているエコに力を入れているので今の時代に合致(ペーパーレス等)
トレイルの割合が多めで非常に自然を感じられてよかった。
MAX
あとは天候だけ!笑
今年も運営スタッフさんの対応が素晴らしかったです。去年に引き続き今年も雨。時期が早まった分蒸し暑さはなくよかったです。ただ雨量が多く、粘土質の下り坂は雪上のよう。初心者の私はかなり苦戦しましたが、慣れている方は想定内の様子でした。こどもたちや親子連れの参加もあり、すごく雰囲気のいい大会です。本当にオススメ!欲を言えば…雨じゃない時に走りたい笑
しろい塩
雨天でも景色良し!
息子と娘、主人と4人で参加しました。大人は伴走者として。
天候が霧雨でしたが、主催者さんやスタッフの方、参加者の方々がみんな温かく応援してくれて、完走できました!
最初と最後のロードが辛かったですが、そこがまた、自分を追い込むのに、良かったです!!
天候があまり良くなかったけれど、景色がキレイで、晴れていたら、またどんなに美しかっただろう、と思いました。
来年もまた挑戦したいです!
ありがとうございました!
forest34742
適度にハードでよいコース
適度にハードでよいコースでした。
折り返しで半分以上同じところを走る、というのは、ちょっとだけ改善してもよいかもしれません。
もう1つ、誰のせいでもないのですが、足場のコンディションがもう少しよかったら、もっとよかったのに、という感じです。
エフ0609
最高の雰囲気とちょうどいい刺激
あいにくの雨だったが、お子さん連れでの参加も多く雰囲気の良い大会だった。初トレイルで不安だったが走りやすくて良かったと思う。今回のみの特別コースとの事だったがマラソンシーズンに向けての足つくりとして程よい刺激を入れる事が出来るコースだった。木陰の多いコースでもあったので7~9月の開催でも楽しそう。
ボブ4
トレラン初心者
初心者ですが、しっかり走れてちょうど良い距離高低差で楽しかったです!
しらぴろ
ショートタフコース満喫!
ショートで負荷をかけられる大会としてはとてもおすすめ!
雄ヤン
走れるトレイル
走る!!歩く??、負荷加減が良い追い込めるトレイルでした。
ベンG
最高でした!
短いのに強い人も出てて驚いたが、とってもいい大会だからかな。
・会場がオルタナの森の真新しいキレイな施設だった、
・松永紘明プロのマイクパフォと音楽で、雰囲気が盛り上がった、
・会場づくりも良く、表彰台・セレモニーもいい感じだった、
・入賞者が年代分けで、スポンサー提供の賞品ももらえた、
・参加賞で、まさかのソフトフラスクが選べた(数に限り?)、
・小学生など子供も親子連れも大切にしていた、
・ボランティアスタッフが多く、笑顔で応援や撮影してくれた、
・その日のうちに!速報値とともに写真がネットでみれた、
・その日のうちに、かっこいい総集編ビデオがYoutubeでみれた、
いつもこのレベルなら、すごいです。
唯一注文は、ゴールした人にタイムと順位を伝えてほしいことです。(そうすれば、表彰式の情報が気になり、入賞者のタイムを聞けば、次はがんばろうと張り合いが出るでしょ!)
応援に来た女房が、昔やっていたテニスでは、こんな楽しい雰囲気の大会はなかったといってました。
ようちゃん1983
分かりやすいコース
程よいアップダウン約4.5キロで総上昇量約320mで一周なのでトレーニングにも最適です。
近くが市街地なのでエスケープも容易
温泉も飲み屋も近くにある。
トレパン
ウルトラトレイル対策
ゲディミナスさんのお話は説得力があり、レース中の心得は参考になりました。このような機会を作っていただいた松永さんに感謝したします。ありがとうございました。
syumai
頂上からの眺めで疲れが吹っ飛びます!
びく石は、アクセスも良くコースも整備されています。コースの所々にある巨石からは自然のパワーをもらう事が出来、林間コースの気持ち良さと岩場の荒々しさを両方楽しめ、そして頂上で待っている富士山の絶景が、頑張って登ってきた人への何よりのご褒美です(^^)/
青が好きなおっさん
天候次第で楽しさ100倍!
天候により難易度が激変!でも楽しすぎてクセになる、楽しい大会ありがとうございました
長岡走ろう会
すごく楽しかったです
初めてのスノートレイルランでしたが、跳んで跳ねて滑って転んで雪山を豪快に楽しめました
スタッフの方もたくさんいて道に迷うことなく安心して走れました
yossshi
冬の運動不足に最適
はじめてのトレイルランでしたが、本当に過酷で楽しかったです。
雪の上を4kmも走ったことがなく、本当にきつかったのですが、終わってみれば、不思議とまた来年も出たい、と思えるような大会でした。
kontyansp
柔らかい雪で足裏感覚を鍛えられた
朝の硬い雪質ではしっかりと踏み、昼頃には柔らかい雪に変わって足裏感覚で滑らないようバランス感覚をとるなどとてもいい練習が積めました。
スタッフの笑顔と声援に励まされ、苦しくもあり、楽しくもあり走り終えたあとの爽快感がたまらなく良かったです。
おかコッコ
冬でも安全に山遊びが出来て楽しい。
雪山は危険なので登山出来ません(しません)が、丘陵公園なら安心、安全な雪山登山が出来ます。
ここなら家族にも反対されず行かせてもらえます。
毎年、友達や同僚を誘って雪遊びさせてもらってます。
感謝です!
ひろしさとう
トレイルコース最高に楽しかった。(笑)
部門別で3番になっているのにわからず、表彰式すっぽかしてすみませんでした。