ランニング

群馬県(利根郡みなかみ町)

2023 奈良俣158スカイラン 受付終了

大会 500人~ 初心者OK、レベル問わず
参加賞有り
イベント主催者

目の前にドカン!と立ちはだかる巨大なダム。これを何分で駆け登ることができるのだろうか。そして、誰が一番はやく登ることが出来るんだろうか。ダムを眺めたことがあるランナーならば、誰もが思うであろうシンプルな疑問の答えを出すのが、この大会の目的になります。

  • 開催日
    2023/6/11(日) 受付開始 09:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/2/1(水)00:00~ 2023/5/21(日)23:59
  • 会場
    ヒルトップ奈良俣
  • 開催場所
    〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗ノ沢6322-24
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    みなかみ町外(※20歳以上) :
      6,000円
    みなかみ町外(※20歳未満) :
      4,000円
    みなかみ町民(※20歳以上) :
      3,000円
    みなかみ町民(※20歳未満) :
      2,000円
    群馬県スカイランニング協会(※20歳以上) :
      3,000円
    群馬県スカイランニング協会(※20歳未満) :
      2,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

はらっぱ

5.00

里山の厳しさ

なめてはいませんでしたが 雨降りな事もあり無理はしませんでした 一緒に参加した方の協力を得ながら ゴールしました 楽しかったです

Viento

4.00

好天の雪上運動会

天気に恵まれ苦しくも終わってみればとても楽しい大会でした。 超一流ランナーの走りもみられ十分に楽しませてもらいました。...

たくの

5.00

登るのみ!シンプルな挑戦!

毎年参加しているスカイランニングのシリーズ最終戦。その初日のバーティカル部門です。規模はコンパクトですが、設営やBGM、MCなどはさすがジャパンシリーズと...

A3補給所は最高

楽しかったです。ロープーウェイから登って、登って熊野岳へ、さすがに素人にはきつ過ぎるルートでした。私が、やっとA3ライザスキー場に着いたときは制限時間いっ...

森のぶたさん

5.00

マラソンの坂練習、持久力向上の練習に最適

バーティカルは初挑戦でしたが楽しく参加できました。 坂練習や峠走・山練などをもっと行い、来年はもっとタイムを縮められるように頑張りたいです。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://skyrunninja.wixsite.com/naramata158skyrun
スポーツ
ランニング(種目:その他 )
イベント種別
大会
規模
500人~
レベル
初心者OK、レベル問わず
当日申込
-
計測
手動計測(着順のみ)
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
合同会社SKYRUNNING JAPAN(担当:長谷川)
contact@skyrunning.com
〒386-0023
イベントID
E0081097
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

SKYNINJAシーズンパスのご紹介】

 私達の故郷である旧真田領(信州上田・上州吾妻)の個性豊かな山々を、皆さんのホームマウンテンにしてほしい!という思いから、小学生から購入可能な「超お得」なシーズンパスSKYNINJAシーズンパス】の販売をいたします!
旧真田領(信州上田・上州吾妻&利根エリア)の全11レース(NARAMATA158スカイランを含む)が出放題!
お申込みはこちらから>>https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/90405


◆◆◆

MISSION
 
高さ158mの奈良俣ダムを駆け登れ!


大会概要

日本有数のロックフィルダムである奈良俣ダム(高さ158m)を駆け登る、垂直ランニングレース。 奈良俣ダムと真正面から勝負!
 

コースデータ

距離 1600m   標高差 158m   ​段数 716段

 

コース説明

序盤:距離300mの水平移動 大迫力のダムが真正面に迫ってくる!!
中盤:距離800mの垂直移動 高さ158m・716段を一気に駆け登る!!
終盤:距離500mの水平移動 一直線の堤頂をゴール目指してダッシュ!! ※一般的には徒歩で30分といわれていますがトップ選手は8分台です
 

感染防止対策

・3蜜を避けるために30秒に1名ずつのインターバルスタートとします
・会場では2m以上の身体的距離を保つようにお願い致します
・競技中以外の時間はマスクの着用をお願い致します
・応援は大声を出さず拍手やジェスチャー等でお願いします
・手すりを触る場合もありますので、競技前後の手指の消毒にご協力願います
・参加申込みを完了するためには、参加申込み時に感染防止へのご協力について以下の事項を同意してい ただく必要があります。
①イベント前2週間において以下の事項が有る場合は参加を自粛することへの同意
 □平熱を超える発熱
 □咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
 □だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
 □嗅覚や味覚の異常 □体が重く感じる、疲れやすい等
 □新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無
 □同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
 □過去 14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされて
  いる国、地域等への渡航又は 当該在住者との濃厚接触がある場合
②イベント当日に平熱を超える発熱がある場合は参加を自粛することへの同意
③レース後2週間以内に新型コロナ感染が発覚した場合は速やかに大会側へ報告することへの同意
 

部門(男女別)

① 小学生低学年
② 小学生中学年
③ 小学生高学年
④ 中学生
⑤ 10・20代 ※高校生以上
⑥ 30代
⑦ 40代
⑧ 50代
⑨ 60代以上
⑩ 総合女子=2本目
⑪ 総合男子=2本目
※当日の年齢となります
 

タイムスケジュール

【場所:奈良俣ダム(ヒルトップならまた)】
09:00 受付開始(12:00まで)
     ※自分のスタート時刻の30分前までには受付を済ませてください
     ※受付終了後、ダム下のスタート地点まで徒歩で移動してください
10:00 スタート開始(年齢順:小学1年生から)
     ※表彰はその都度フィニッシュ地点で行います
12:30 1本目終了
13:20 2本目女子スタート
13:40 2本目男子スタート
14:00 大会終了
 

競技ルール

【1本目】
・参加者全員が出場します
・年齢順(小学1年生から)に30秒に1名ずつスタートします
・タイム順に年代別の成績が出ます。各部門3位まで表彰します
・参加者全員に「完登証」を授与します

【2本目】
・1本目の総合成績トップ10の選手のみが出場できます
・スタート位置は1本目の成績によって前後します。一斉スタートです
・2本目の順位は着順で決定します。3位まで表彰します
・1位の選手にはウィナービブ(群馬シリーズ第1戦)を授与します
 

エントリー・定員

※2月1日~5月21日(日)〆切 インターネット(先着200名)
 

参加費  

※大会当日の年齢
(通常料金)
20歳以上 6000円
20歳未満 4000円
(みなかみ町民割)
20歳以上 3000円
20歳未満 2000円
(群馬県スカイランニング協会会員割)
20歳以上 3000円
20歳未満 2000円
 

「ダムカレー」プラン 発動! 

大会当日は、昼食として名物ダムカレー付き(+650円)のプランを先着100名様に提供します
※ダムカレーを希望する方は申込時にオプションでお申込みください(インターネットのみとなります)
※その他、数店舗の昼食販売ブースが出店予定です。
※会場のレストハウス内でもそば、うどん等の販売を予定しています。
 

公共交通機関 (路線バス)

【行き】
8:32 JR水上駅 発
9:11 「洞元の滝」バス停 着
※バス停はダムの下部となります。会場のダム上部までは徒歩でお越しください

【帰り】
14:37 「洞元の滝」バス停 発
15:22 JR水上駅 着
 

自家用車でのアクセス

・奈良俣ダム北側(会場より徒歩10分)に駐車スペースをご用意いたします。駐車台数に限りがあります ので、ご家族の場合はご同乗の上、お越しください。
 

服装について

・ウェア(T シャツ)は大会側が準備したものを全員着用しなければなりません
・その他、スポーツに適した服装やシューズでご参加ください
 

参加賞

・大会Tシャツ ※参加者全員着用 ・マルコメ製品
 

 

イメージ図.png


 

イベント主催者

スカイランニングのイベントや大会、練習会を企画運営します。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

2023ZAO SKYRUNーMAIN EVENTーin 蔵王温泉

山形県山形市

日本百名山・蔵王山が舞台の山岳ランニングレース。登りだけのVERTICAL(バーティカル)と、登って下るSKYRACE(スカイレース)を2日間にわたって開...

トレイル

嬬恋スカイラン(スカイラン)

群馬県吾妻郡嬬恋村

夏のキャベツ生産量【日本一】を誇る【群馬県嬬恋村】で開催される山岳ランニングの大会です!...

トレイル

第9回 THE岩櫃城忍び登山

群馬県吾妻郡東吾妻町

真田幸村が幼少期を過ごしたとされる岩櫃城、岩櫃山。 そこには雄大な景色と豊かな自然、歴史の足跡が今だ残されている。...

トレイル

嬬恋スカイラン(スカイスノー)

群馬県吾妻郡嬬恋村

嬬恋スカイランは、群馬県嬬恋村の標高1200-2300mの高原・山岳で開催されるアウトドアスポーツのイベントです。SKYSNOWはスキー場のゲレンデを駆け...

登山、ハイキング

2023ツールド上田

長野県上田市

「Tour de...

トレイル

ZAO SKYRUN 2023 -SKYSNOW in 蔵王坊平-

山形県上山市

★2023年3月11日開催★...

トレイル

第8回 びわ湖バレイスカイラン ー2022Skyrunner Japan Grand Finalー

滋賀県大津市

​​日本一の景観を誇る「びわ湖バレイ」の山頂まで駆け登る、スカイランニング(快速登山・登山競走)の大会です。2日間で初心者向きのバーティカル、中・上級者向...

登山、ハイキング

alipine KAZAWAーアルパイン鹿沢ー

群馬県吾妻郡嬬恋村

紅葉真っ盛りの群馬県嬬恋村鹿沢温泉の山々に登る登山のイベント。村上山だけをガイドと一緒にのんびり登る初級者向きの「村上山コース」と、制限時間内に全部の山(...

トレイル

EBOSHI SKYRUN 2022 -第5回 烏帽子岳登山競走-

長野県上田市

長野県上田市&東御市の地域のシンボル烏帽子岳(標高2066m)に駆け登る「EBOSHIスカイラン」。紅葉で彩られた山麓をスタートし森林限界を突破した山頂か...

トレイル

ZAO SKYRUNーMAIN EVENTーin 蔵王温泉

山形県山形市

2022年9月3-4日開催...

違反報告