ランニング

京都府(京都市左京区)

チームトレイルフェスト ランニング部 月払い 受付終了

メンバー・会員募集 ~29人
主催者

トレイルフェストランニングカンパニー

4.50
345
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

練習会主旨 
マラソン大会前3ヶ月になって・・なんとか練習しないと!と思って無理やり練習するのではなくて、1年間を通じて走ることを習慣にするそういうチームがあったらきっといいと思う!

  • 有効期間
    申込月から1ヶ月間有効
    Googleカレンダーに登録
  • 募集期間
    2020/3/19(木)14:46~ 2020/5/1(金)23:59
  • 会場
    スローハイクカフェ
  • 開催場所
    〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町23-10
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    一般参加48回1ヶ月 :
      3,500円
  • その他費用
    月額費用
    3,500
受付終了

募集詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ランニング
プラン種別
メンバー・会員募集
募集規模
~29人
レベル
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
トレイルフェストランニングカンパニー(担当:田口穣)
minori658@gmail.com、075-746-7886
〒600-8031 京都府京都市下京区貞安前之町622
プランID
E0040661
プライバシーポリシー
詳細はこちら

チームトレイルフェスト ランニング部

練習会主旨 

マラソン大会前3ヶ月になって・・なんとか練習しないと!と思って無理やり練習するのではなくて、1年間を通じて走ることを習慣にするそういうチームがあったらきっといいと思う!

 

そのチームで目指すことは

個人の目標にいろんな人がコミットしてくれて、フィードバックがもらえる

走れないときに走れる環境を作ってくれる

走る方法論が明確で、勝手に走るっていうだけじゃない

自分がなりたい目標 やりたいことへの努力を持続させてもらえる

そういう場所とチーム、コミュニティーがあったら最高!

行けばいろんな人に相談ができて、自分が抱える問題を解決できる

自分を客観的に見ることもできる

気分が落ち込んでいるときに人に支えてもらう

 

そういうチームがあったらがあったらすごくいいんじゃないかなって思ったから

 

ランニングを始められる、どうやったら続けられるかって事を教えられる

人と人が教えあうチーム

情報の交換ができるチーム

知識の交換ができるチーム

確かに世の中に情報はいっぱいあるけど、人生を変えてくれるのは人との出会い。

情報、物、個別のフィードバック、個人のコミット、目標設定、悩み相談ができるそんなチームを目指したい。

フルマラソンでベストを目指しましょうっていうのもいいんだけど、決して速くなるとかではなく、今の自分を昨日よりほんの少しアップデートしていきたい人たちの集まり。

 

ランニングを通じて人生をよりよく生きたいと思う人たちのチーム そんなチームが作りたくて始めます。

 

そう考えたら速さを追い求めていくチームではない

でも過去の自分に挑戦していく そういう人を応援したい



 

練習会日程

練習会は月に4回。通年参加の人をベースに練習会を行いスポット参加も認める。

 

 

練習内容

ベース作りをとても大切にするので

20〜25k程度の距離のロードを走ることに重点を置きます。

 

大会などの時期に応じてマラソン対策、10k走なども取り入れます

 

練習のディレクション

ベースはLSD中心 2時間〜2時間半を気持ちよく走る

ペース1k6分 6分30秒 程度

10~15名に対して1名のスタッフを配置し出来るだけ個人にコミットできる体制を作る

 

その他特典

年4回の鴨川30k走に特別料金(¥4000→¥2000)でご参加いただけます

各種イベントへの割引参加

商品の特別価格での購入

年間参加者についてはフェイスブック上でメンバー専用コミュニティを作り様々な情報についてのディスカッション、フィードバック、情報提供、などを行います。



 

持ち物

ロードシューズ 運動できる格好 着替え  エネルギーになる補給食200KCAL、水分500ml程度



 

交流

ランニングを続けていく上で人と繋がり交流して刺激をもらったり、新しい世界が広がったりすることはランニングライフを豊かにしてくれます。

毎回2時間程度の練習と月に1回の交流会(という名の飲み会)を計画します。

交流会ではテーマを設け補給、トレーニング、ギア、練習方法、熱中症、低血糖、食事などについてテーマを設けディスカッションします。

 

活動拠点

京都市左京区田中関田町23−10 スローハイクカフェ;コースはここ発着またはここを目指します。

料金

5月スタート4月終わり

年間参加者3000円 12ヶ月 

スポット参加(都度払い)1500円 1回

2019/2020マラソン塾参加者 年間参加者1500円 12ヶ月 

 

世の中にランニングチームは(たぶん)いっぱいあると思うけど・・うちのチームは面白いと思います。なぜなら・・運営者が個性的だからです!笑

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

主催者

ランニング・トレイルランニングの情報発信と大会運営を行っております。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

【7月】【マイラーズ】【24】練習会追加参加 購入ページ

兵庫県丹波市

マイラーズ練習会 24の追加練習会にご参加際はこちらで購入ください。

トレイル

【奈良・和歌山】第2回 世界遺産 参詣道トライアングル225km (吉野・大峯-熊野-高野山)

奈良県吉野郡吉野町

コースは和歌山県・奈良県・三重県にまたがる3つの霊場(吉野・大峯、熊野三山、高野山)と参詣道(大峯奥駈道、熊野参詣道、高野参詣道)を登録対象とする世界遺産...

トレイル

【マイラーズ】【24】練習会追加参加 購入ページ

兵庫県丹波市

マイラーズ練習会 24の追加練習会にご参加際はこちらで購入ください。

トレイル

【愛知】東海 半島トレイルを巡る旅 330km D+13,000m

愛知県常滑市

コースは、 ・愛知県・三重県にまたがる3つの半島(志摩半島・知多半島・渥美半島) ・2つの湾(伊勢湾、三河湾) ・周囲の山...

ランニング

【愛知 知多半島】知多四国霊場を巡る旅 ランでお遍路(行程8)

愛知県知多郡美浜町

日本三大新四国霊場とされる愛知県の知多四国霊場を8回シリーズで走って巡ります。

ランニング

【愛知 知多半島】知多四国霊場を巡る旅 ランでお遍路(行程7)

愛知県名古屋市緑区

日本三大新四国霊場とされる愛知県の知多四国霊場を8回シリーズで走って巡ります。

ランニング

【愛知 知多半島】知多四国霊場を巡る旅 ランでお遍路(行程6)

愛知県知多市

日本三大新四国霊場とされる愛知県の知多四国霊場を8回シリーズで走って巡ります。

ランニング

【愛知 知多半島】知多四国霊場を巡る旅 ランでお遍路(行程5)

愛知県知多郡美浜町

日本三大新四国霊場とされる愛知県の知多四国霊場を8回シリーズで走って巡ります。

ランニング

【愛知 知多半島】知多四国霊場を巡る旅 ランでお遍路(行程4)

愛知県知多郡南知多町

日本三大新四国霊場とされる愛知県の知多四国霊場を8回シリーズで走って巡ります。

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ランニング

7月1日開講!秋のロング対策に!ウルトラマラソンスクール

京都府(京都市下京区)

9月10月のウルトラマラソンに初めて挑戦する方へ!自己ベストを挑戦する方に向けてお送りするウルトラマラソンの講座です。...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント