トレイル

東京都(新宿区)

TGTセミナー GPSウオッチのレースでの使い方(ナビ機能の活用法) 受付終了

イベント、講習会・セミナー ~29人 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
イベント主催者

TokyoGrandTrail実行委員会

4.45
49
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

コースデータ(GPXファイル)のダウンロード
→スマホや時計へのコースデオタ(GPXファイル)のインストール
→エイドのポイント設定
→時計に反映
→実走
までを座学メインで行います。
(最後の実走は、周辺を10分位、歩きます)
 
ノンマーキングなTGTレースを完走するには必須のスキルになります。
開催は、高田馬場駅そばにて行いますので、仕事帰りにでもOKです。

  • 開催日
    2025/5/14(水) 受付開始 19:15 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/5/10(土)00:27~ 2025/5/14(水)00:00
  • 会場
    高田馬場ダイカンプラザ409号室
  • 開催場所
    〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-8
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay
  • 参加費
    TGT2025GPSセミナーンセミナー :
      2,000円
Sold Out 受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

kimmy67891

4.67

かなりハードだが素晴らしいコースの大会

トレイル率高めの山岳レースを走りたいと思いエントリー。その思いを満足させてくれる素晴らしいコースでした。ただし、110kmで累積標高が8100mもあり(手...

こせかず

3.67

都内から参加しやすいマイルレース

都内、または周辺であれば、参加、試走しやすい100マイルレースです。...

makko420

5.00

不完全燃焼

今回は60kmに参加しましたが、レース直前に安全を考慮した運営側の判断で短縮されました。なぜレース開始1時間前に中止としたのか理解できません。遠方から来た...

Lumberjack45

4.00

東のTGT 西の丹波

制限時間は48時間と長め ただそれ以上に累積標高が11,000mとなかなかです。...

羊羹夫妻

3.67

コース変更はありましたが

60キロの部を楽しみにしていました。事前に試走もして準備万全でしたが、前日からの大雨・・・...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
https://tokyograndtrail.tokyo/
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
初心者向け、初心者OK、レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
東京グランドトレイル実行委員会(担当:阿部)
tokyograndtrail@gmail.com、070-8430-3225
イベントID
E0125588
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

日本の首都「東京」を舞台に開催される「TokyoGrandTrail」。
「160km」「110km」「60km」クラスの3カテゴリーで開催されます。
レースは、マーキングがほぼありませんので、コースデータを時計やスマートフォンにインストールして、見ながらの走行になります。

 

【セミナー内容】

・コースデータ(GPXファイルの説明)

・コースデータのダウンロードの仕方(当日は、配布されるGPXファイルを使います)

・コースデータに、エイドポイントの設定

・データのインストール(スマホ→時計)

・登録したデータを使って、実走行(20分)

対象の時計は、COROSとなります。
(GARMIN・SUUNTOはすべての機能を説明できません)

 

【持ち物・服装】

持ち物は、レース当日に使う、スマートフォンと時計があればOK(しっかり充電された状態でお越しください)
服装は、ビルの周辺を少し歩くので、動ける服装でお願いします。

 

【集合場所】

セブンイレブン高田馬場南口店そばのレンタル会議室にて行います。

入り口がわかりにくいので、セミナー前日に詳細な場所等をご連絡します。

 

【講師】

中野一樹(かずき)
普段は「しらとりスポーツサポート(https://www.s-sports-support.com/)」にて、市民ランナーの方を中心に身体のケア(マッサージ・鍼治療)マラソン練習会を担当。
夫婦のトレラン記録をまとめたブログ「かずきのウェブサイト(https://kazu-runlog.com/)」はトレイルランナーに好評。
【近年の主な戦績】
2023赤城山トレイルランニングレース 5位入賞
2023多摩川源流トレイルラン 5位入賞
2023志賀高原100 年代別2位
2023FTR100 年代別2位
2024年TGT8位

中野沙知(さっちゃん)
ショート〜100マイルレースまでマルチにこなすトレイルランナー。女性ならではのアドバイスが好評。マラソンPBは2時間51分。
【近年の主な戦績】
2023トレニックワールドin彩の国100マイル 4位(年代別1位)
2023多摩川源流トレイルラン 優勝
2023志賀高原100 準優勝
2023赤城山トレイルランニングレース 優勝
2023ハセツネCUP 3位入賞
2023甲州オートルートマロニエクラス 優勝
2024年 トレニックワールドin彩の国100マイル優勝
2024年 甲州アルプスオートルートチャレンジ・クレーシャ108準優勝

タイムスケジュール

2025/5/14(水)

19:15 - 19:30
レンタルスペースにて受付
19:30 - 21:00
セミナー(座学メインですが、10~20分ビル周辺を歩きます)
21:30
イベント終了

開催レポート

要望の多かった、GPSウオッチセミナー。

約20名の参加者に、GPS確認のベースアプリとして、 Geographica『登山用GPSアプリ』 の基本機能を説明。
その後、各ウオッチメーカーごとにグループに分かれて、機能説明。
完全に機能を説明できたわけではありませんが、全くわからない!から、少しはわかる!位のスキルアップにはなったかと。

後は、使い続けて、操作に困らないようになるまで使えば、身に付きます!
今後も、使い込んで、機能をマスターしてくださいね!

イベントについての質問・コメント

イベント主催者

TokyoGrandTrail実行委員会

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

東京都で100マイルレースを開催しています

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

TokyoGrandTrail2025(60km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした60キロレース。ハードな100マイルコースの楽しい?ところだけで、コース設定した制限時間も長い20時間と誰でもチャ...

トレイル

TokyoGrandTrail2025(110km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした100マイルレースTGTをベースに、コースの一部分だけをトリミングした110キロレースを今年から新設です。100マ...

トレイル

TokyoGrandTrail2025(160km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした100マイルレース。制限時間も長い48時間と誰でもチャレンジ出来るレース。...

トレイル

パッキングセミナー&Tokyograndtrail 部分試走

東京都あきる野市

トレイルランニングにおいて上手なパッキングは、重要な要素です。今回は、トレランザックメーカーでも人気の高い、パーゴワークス様にご協力いただき、トレイルザッ...

トレイル

ポールワークセミナー&Tokyo Grand Trail 部分試走

東京都青梅市

ポール使いたいんだけど苦手・ニューカーブポール興味あるので使ってみたい、そんなランナー向けのポールワークセミナーです。...

トレイル

2024 Tokyo100

東京都青梅市

東京都最高峰雲取山2017mへ続く様々な表情のある山道を繋ぐ100キロを超える山岳レースです。道中には大都市東京の水を育む多摩川源流域の大滝、沢、湖、はる...

トレイル

TGT2024打ち上げ

東京都新宿区

TGT2024打ち上げを行います。 何名集まるかわかりませんが、ひとまず30名程の箱を探しておきます。...

トレイル

TGTセミナー GPSウオッチのレースでの使い方(実地編)

東京都あきる野市

コースデータ(GPXファイル)のダウンロード →スマホや時計へのコースデオタ(GPXファイル)のインストール...

トレイル

TokyoGrandTrail 2024(50km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした50キロレース。ハードな100マイルコースの楽しい?ところだけで、コース設定した制限時間も長い20時間と誰でもチャ...

トレイル

TokyoGrandTrail 2024(100mile)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした100マイルレース。制限時間も長い48時間と誰でもチャレンジ出来るレース。...

違反報告