トレイル

東京都(あきる野市)

パッキングセミナー&Tokyograndtrail 部分試走 受付終了

イベント、講習会・セミナー、メーカーイベント ~29人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
5.00
イベント主催者

TokyoGrandTrail実行委員会

4.67
33
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

トレイルランニングにおいて上手なパッキングは、重要な要素です。今回は、トレランザックメーカーでも人気の高い、パーゴワークス様にご協力いただき、トレイルザック(RUSH)のお試しや実際の使い方やコツをTGT2023・3位の牧野選手にレクチャーいただきます。

  • 開催日
    2025/3/15(土) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/1/21(火)16:35~ 2025/3/11(火)23:59
  • 申込者/定員
    14/15人
  • 会場
    山﨑商店駐車場(JR武蔵五日市駅南口を徒歩3分)
  • 開催場所
    〒190-0166 東京都あきる野市舘谷台256-1
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    ザックセミナー :
      2,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

Neko san

5.00

ギア選びの大切さを実感

ギアについて、一番大切なのは、自分になにが適しているか。人がいくらいいといっても自分には合わないかもしれない。だからお店の人にきいていろいろ試着してみるこ...

しぶえ

5.00

初マイル完走のために参加

池畑さんはじめ、レクチャーしてくださった皆さまから本当に貴重なお話をたくさん伺えて、本当に参加して良かったです。ポールワークのみならず、足の動かし方や筋肉...

川村文雄

5.00

価値あるコースとホスピタリティ

都心からのアクセスも良く、東京近郊とは思えない大自然を味わうには打ってつけの山岳レース。...

yutaka14

4.33

過酷な難コースだが、素晴らしいレース舞台

距離101k、累積標高6500m、クマ出没情報ありスズメバチの巣あり、氷点下近い寒今夜、おまけにノンマーキング...

ぴぃ316

4.67

ハードなコースで達成感

雰囲気もいいし、エイドも充実(手作り感がいい) また来年、選手かボラで参加させてください! ゴールの盛り上がりにもう少し工夫を...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、講習会・セミナー、メーカーイベント
規模
~29人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
Tokyograndtrail実行委員会
tokyograndtrail@gmail.com、070-8430-3225
イベントID
E0119615
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

【3/13 集合場所・ルート変更になりました】


2023年に東京で初めての100マイルレースが誕生し、2024年は60kmカテゴリーが追加され、今年2025年は110kmクラスが追加。
西の丹波、東のTGTと言われつつある、ハードなイメージのTokyograndtrail。

そんな厳しいレースで、大事になのが、適切なサイズのザックを選ぶことと、パッキング技術です。

今回は、パッキングスキルが特に要求される、超ロングレースも走られている牧野選手を講師として来ていただき、TGTのコースを走りながら、パッキングノウハウのレクチャーを予定しています。
<予定コース~初回アナウンスより変更されています>
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5170144.html

また今回は、Tokyograndtrailにご協賛いただいてる、パーゴワークスさんのご協力もあり
 ・RUSH 7R
 ・RUSH 11R
 ・RUSH  10
の貸し出しもご用意していますので、ご自身のザックを使うもよし。お試しでRushザックを使って走るも可能です。
(総数で参加人数分でのご用意ですので、ご希望のモデルを選択出来ない場合がございます)

◼️このセミナーイベントの特徴
・Tokyograndtrail公式イベントなので荷物預かりやサポートが充実
・牧野選手から直接、ザックパッキングのレクチャーが受けれる
・TGTレースディレクターからコース攻略のレクチャーが受けれる

◼️こんな人におすすめ!
・パッキングに苦手意識の強い方
・パーゴワークス/RUSHザックを試して、実際のトレイルを走ってみたい方
・Tokyograndtrailにエントリーしている方

 

【スタッフ】

牧野高大

【2023年】
・OSJ新城トレイル32k:2位
・FTRみなの30k:3位
・Tokyo Grand Trail:3位
・STS2023:1位
【2024年】
・日本アルプス縦断レース2024:2位
・NINJA TRAIL RUN ロング48km:2位
・Tokyo100:1位
 

阿部吉朗 

UTMB ,TDSフィニッシャー、ハセツネベスト9時間27分 
Tokyograndtrailはじめ、多くのトレイルランイベントを企画運営
2023,2024UTMBオフィシャルツアーサポートスタッフ

 

 


 


 

 

タイムスケジュール

2025/3/15(土)

08:30 - 09:00
JR武蔵五日市駅南口から徒歩3分・山崎駐車場にて受付・荷物預かり (荷物はスタッフカーでお預かりしますが、貴重品等は、駅のコインロッカーを使うなど各自での保管をお願いします)
09:00 - 09:30
・スタッフ紹介 ・牧野選手よりパッキングレクチャー
09:30 - 13:30
Tokyograndtrailコース試走しながら、ザックの使いを含めて実走でレクチャー
13:00
十里木エイド(瀬音の湯のそば)で自主解散も可能です。
13:30
JR武蔵五日市駅 到着 駐車場にて預かり荷物を返却、解散(状況に終了時間は前後します)

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

TokyoGrandTrail実行委員会

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

東京都で100マイルレースを開催しています

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

TokyoGrandTrail2025(60km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした60キロレース。ハードな100マイルコースの楽しい?ところだけで、コース設定した制限時間も長い20時間と誰でもチャ...

トレイル

TokyoGrandTrail2025(110km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした100マイルレースTGTをベースに、コースの一部分だけをトリミングした110キロレースを今年から新設です。100マ...

トレイル

TokyoGrandTrail2025(160km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした100マイルレース。制限時間も長い48時間と誰でもチャレンジ出来るレース。...

トレイル

ポールワークセミナー&Tokyo Grand Trail 部分試走

東京都青梅市

ポール使いたいんだけど苦手・ニューカーブポール興味あるので使ってみたい、そんなランナー向けのポールワークセミナーです。...

トレイル

2024 Tokyo100

東京都青梅市

東京都最高峰雲取山2017mへ続く様々な表情のある山道を繋ぐ100キロを超える山岳レースです。道中には大都市東京の水を育む多摩川源流域の大滝、沢、湖、はる...

トレイル

TGT2024打ち上げ

東京都新宿区

TGT2024打ち上げを行います。 何名集まるかわかりませんが、ひとまず30名程の箱を探しておきます。...

トレイル

TGTセミナー GPSウオッチのレースでの使い方(実地編)

東京都あきる野市

コースデータ(GPXファイル)のダウンロード →スマホや時計へのコースデオタ(GPXファイル)のインストール...

トレイル

TokyoGrandTrail 2024(50km)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした50キロレース。ハードな100マイルコースの楽しい?ところだけで、コース設定した制限時間も長い20時間と誰でもチャ...

トレイル

TokyoGrandTrail 2024(100mile)

東京都西多摩郡奥多摩町

「東京」で最も身近なトレイルを舞台にした100マイルレース。制限時間も長い48時間と誰でもチャレンジ出来るレース。...

トレイル

TGTセミナー GPSウオッチのレースでの使い方(ナビ機能の活用法)

東京都新宿区

コースデータ(GPXファイル)のダウンロード →スマホや時計へのコースデオタ(GPXファイル)のインストール...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント