東京都(世田谷区)
【ACグループ開催】4/13(日)「15kmビルドアップ走+1000m×1〜2本」@駒沢公園 受付終了
- イベント主催者
駒沢公園ランニングコース(約2.14km)を利用して「15kmビルドアップ走+1000m×1〜2本」を実施します。
受付8時35分〜、8時45分開会、9時30分頃ランメニュースタート予定です。
ロング走だけではなく、この程度の距離を速めのペースで走る練習も、ハーフやフルマラソンを意識した上で重要になります。ぜひご参加ください!
-
- 開催日
-
2025/4/13(日) 受付開始 08:35 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/9(水)16:04~ 2025/4/13(日)08:30
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- A:4分40秒/km→4分10秒/km :
-
-
2,000円
-
B:5分00秒/km→4分30秒/km: -
-
2,000円
- C:5分30秒/km→5分00秒/km :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング(種目:ハーフ、30km走 )
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0123899
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
8時45分開会(受付8時35分〜)、体操・ウォームアップジョグの後、動き作りのドリルを行い、9時30分頃メインメニューをスタート予定です。
タイム設定は以下の通り。
・A:4分40秒/km→4分10秒/km
・B∶5分00秒/km→4分30秒/km
・C∶5分30秒/km→5分00秒/km
※1周毎に5秒/kmずつペースアップしながら、計7周走ります。
※3〜4分程度のレストを挟んで1000mを実施します。
15kmビルドアップ走は、まずはしっかり走り切れるペースで、リズムよくビルドアップしていき、最後もわずかに余裕を残して走り切れたら理想的です。
ただ、各々の走力や当日の体調、レーススケジュール等に応じて、15km走り切ることだけにこだわり過ぎず、5〜6周を目標にしてグループ選択をしたり、5周+1周のように分割プランで取り組んで頂くのもオススメです。
また、レース明けの方はリカバリーランとして意識的に余裕のあるグループでリズム良く走るよう心がけましょう。
プラスの1000mは、心肺や脚筋へもう1段階強い刺激を入れることが目的となります。
ビルドアップで余裕があった方はしっかり負荷をかけれるようにしましょう。
ビルドアップで余裕がなかった方(全部走り切れなかった方)は、もう一度フォームを整える意識を持ち、その中で動きを切り替えて来られるようにしましょう。
いずれもタイムを追い過ぎてガムシャラなフォームにならないよう注意です。
◆担当コーチはペースメイカーとしてだけではなく、スタート・ゴールの管理と、並走しながらのアドバイスのためにグループ内で動きます。その旨ご了承下さい。
◆他のランナーや一般歩行者の方との接触等を避けるため、広がらずに基本は2列走行を守り、安全第一の意識で走って頂けますようお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日時:4月13日(日) 8時45分~11時30分(受付8時35分~)
■練習場所:駒沢公園ランニングコース(約2.14km/周)
■集合場所:駒沢公園ランニングコース2100m地点付近
※ランニングコースの進行方向に向かって、2100m地点辺りの左側にシートを広げています。
※雨天時は駒沢公園ランニングコース1350m付近に集合場所を変更します。
■料金:ビジター2000円、レギュラー回数券8500円(5回分、有効期限5ヶ月)、スペシャル回数券7000円(5回、期限無し)
※現金、Paypayでのお支払いとなります。
■キャンセルに関して:キャンセル連絡は info.running.goup@gmail.com まで必ずお願いします。
無断キャンセルは全額、当日の受付開始1時間前以降のキャンセルは1000円のキャンセル料を頂戴しますのでご注意ください。
■定員:10名
■最少催行人数:3名
※実施判断期限の時点で最少催行に達しないグループを実施を見合せます。
■実施判断期限:4/12(土)18時00分
※期限を過ぎてのエントリーも可能ですが、定員に達したグループや最少催行人数に到達しないグループにはご参加頂けません。
■担当コーチ:里中英二、山田真也、河本陸
■練習の流れ:集合→体操・ウォームアップジョグ→ドリル・流し(ウインドスプリント)→ランメニュー「15㎞ビルドアップ走+1000m×1〜2本」→各グループ毎に体操→解散
※練習の流れは状況により、多少の変更がある場合がございます。
■給水:ビルドアップ走中は2〜3周毎に給水地点で20秒程度ストップして給水予定です。
当日の気温によってグループ毎の給水回数を調整します。
ご本人のドリンクで給水して頂きますので、必ずドリンクをご用意頂けますようお願いいたします。
※短時間でスムーズに給水が出来るよう、スクイズボトルやワンタッチで開閉できるキャップ等の使用を推奨します。
■荷物:シートを広げ荷物置場といたしますが、 盗難紛失の責任は負いかねますのでご了承ください。
「サニキチ」等のランステ利用をオススメいたします。
・サニキチ
https://marathon-school.com/komazawa-runningstation-sunnykichi/
タイムスケジュール
2025/4/13(日)
- 08:35 - 08:45
- 受付
- 08:45 - 09:30
- 開会 ウォームアップ(体操、ジョグ、ドリル) スタート準備
- 09:30 - 11:30
- 「15kmビルドアップ走+1000m×1〜2本」 (終了後はグループ毎にクールダウンをして解散)
イベント主催者
デュアスロン国内シリーズ11連覇を達成した深浦祐哉を代表とし、100キロウルトラマラソン世界選手権優勝経験者、元実業団選手等、多彩な経歴のコーチ陣が指導にあたり、各種練習会、ランニングイベントを行っています。
代表:深浦祐哉 Fukaura Yuya 1979年生まれ、秋田県出身。2006~2017年世界デュアスロン選手権日本代表であり、世界選手権エリート10位の実積を持つ、日本を代表するプロデュアスリート。カーフマンジャパン デュアスロンGPシリーズランキング11年連続チャンピオン。2017年1月より自身のランニングコミュニティGo up!を正式に立ち上げ、市民ランナー向けの実践的なランニング指導を展開中。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRくれいじーかろによる練習メニュー作成
千葉県柏市
あなたにおすすめのイベント
第77回貝塚市民陸上競技大会
大阪府貝塚市
サウルス熊本練習会 feat.シュースク(毎週土曜日の朝7時に開催)
熊本県熊本市東区
eAマラソン練習会 Eコース2025年4~6月度登録メンバー募集
神奈川県横浜市港北区
洞爺湖マラソン試走会&サロマ練習会(30km)
北海道虻田郡洞爺湖町
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。