福岡県(福岡市中央区)
たむじょーから走り方を学ぼう!! in大濠公園 受付中
- イベント主催者
ランニング×コメディYouTuberたむじょーと箱根6区区間歴代三位今西駿介のコラボイベントを大濠公園で開催いたします。
フォーム改善のためのドリル講習と、目標タイム別のグループペース走を実施。
初心者コースもありますのでお気軽にお越し下さい!
-
- 開催日
-
2025/5/5(月) 受付開始 07:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/7(月)00:00~ 2025/5/4(日)23:59
-
- 開催場所
-
福岡県福岡市中央区
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- 12km 4'30"グループ :
-
-
3,000円
- 10km 5'00"グループ :
-
-
3,000円
- 6km 6'00"〜7'00" :
-
-
3,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、駅伝・リレー )
- イベント種別
- イベント
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- 初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 参加賞有り
- イベントID
- E0123737
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
集合場所
大濠公園 宝亭(スタート地点)
地図にピンを打ってるのでご確認ください。
受付
7:30〜7:40
体操・ドリル講座
7:45
走る前に行うストレッチからラダーを使ったドリル、動き作りなどを一緒に行います。
スタート時間
8:20
*各グループ半分で1分間の給水時間を設けます。
*たむじょーは全グループのサポートに入ります。
・12km 4'30"ペース
・10km 5'00"ペース
・6km 6'00"~7'00"
撮影タイム
9:20〜9:40
終了時間
9:50
参加特典
オレは摂取すの商品
ゼリー飲料の商品を提供していただきます。
現在、多数の実業団チームや東洋大学さんが愛飲されております。
皆様に無料でお配りいたします。
(自己紹介)
田村丈哉 たむじょーYouTube
現在ランニング×コメディYouTuberとして活動しております。
チャンネル登録者数15万人突破!
【経歴】
市立船橋高校→帝京大学→YouTuber
【実績】
2018年箱根駅伝8区出場
2019年全日本大学駅伝1区出場
大学2年 関東インカレ3000mSC 準優勝
日本インカレ3000mSC 5位入賞
大学4年 関東インカレ3000mSC 準優勝
【自己ベスト】
1500m3分46秒48
5000m13分58秒25
10000m28分48秒91
ハーフマラソン64分17秒
フルマラソン2時間26分09秒
【意気込み】
陸上生活13年間+YouTube活動約5年間で得た知識や経験を活かして皆さんに最高のおもてなしができるよう一生懸命頑張ります!
持ち前の明るさを活かして満足感と達成感を感じて貰えるように努力していきます!
今西駿介( いまにし しゅんすけ)
宮崎県出身
東洋大学卒業
第94回・95回・96回箱根駅伝出場
3年半の実業団競技を終え、2023年9月引退
(注意事項)
・貴重品は各自で管理していただきますようにお願いします。
・雨天決行※悪天候(台風や降雪などによる警報、公共交通機関への障害など)に
よるイベント中止の場合、前日の21時までに中止と記載させていただきます。
・イベント中の写真等につきましてはSNS等に掲載させていただく場合もありますので予めご了承ください。
・キャンセルの場合は返金できません。
・飲み物などは各自ご持参下さい。
イベント主催者
どうもこんにちは!たむじょーと申します!
ランニング×コメディYouTuberとして活動しております!
2020年3月20日YouTube開設
チャンネル登録者数15万人
【経歴】
市立船橋高校→帝京大学→YouTuber
【実績】
2018年箱根駅伝8区出場
2019年全日本大学駅伝1区出場
大学2年 関東インカレ3000mSC 準優勝
日本インカレ3000mSC 5位入賞
大学4年 関東インカレ3000mSC 準優勝
【自己ベスト】
1500m3分46秒48
5000m13分58秒25
10000m28分48秒91
フルマラソン2時間26分09秒
【意気込み】
陸上生活13年間で得た知識や経験を活かして皆さんに最高のおもてなしができるよう一生懸命頑張ります!
持ち前の明るさを活かして満足感と達成感を感じて貰えるように努力していきます!
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。