CLOVER RUNNING CLUBさんのレビュー一覧
mk50
新年一発目の練習会
やっぱり体幹はまだまだですね。
もう少し右足が左足みたいになれば言うことなしです。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
ここは繰り返し実施して身に付けていく部分ですので、普段のトレーニングから是非取り入れて下さいね!
mk50
動きづくり
動きづくりはまだまだダメですね。
ランは、想定より速いペースで2K(4:47/k,4:39/k)走ったけど、思ったより行けてたので、最後の1Kを4:37で走りました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
動き作りは繰り返し行うことで身に付いていきますので、焦らず継続して行っていきまさしょう!
ナイスランでした!
mk50
レース前の調整
体幹トレーニングはほぼ毎日やってますが、横は肘がガクガクし、あおむけはほとんどやってなくて、お尻があんまり思いどおりに上がってません。
動き作りの最後の方のトレーニングは、頭では分かっていても、実際にやってみたら全然できてなかった。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
体幹トレーニングは継続することでしっかり姿勢を維持できるようになります!
動き作りも継続することで動きがキレイになっていきます!
走ることはもちろん、こういった部分もやはり継続していくことが大事ですね!
mk50
レース直前の調整
今回は5Kを25分ぐらいで走るつもりが24分台で走りましたが、割としんどくなかった。
あと同じペースの人が途中でコースを間違えてしまい、その分余分に走ることができました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
レースの疲労も抜けてきたことで身体のキレが戻ってきた感じですかね!
またスピード練習頑張っていきましょう!
アシモドットコム
レベルアップ。
準備運動での体幹トレーニングは持続していけば必ずレベルが上がっていく感じがして1人でやる体感トレーニングとはまた違うので走る時の気持ちの入り方がいつもより増すので楽しいです。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
実施している体幹トレーニングはシンプルな姿勢ですが、走る時と同様に真っ直ぐな姿勢で行っていますので、結果走る時に必要な姿勢とそれを維持する筋肉が身に付いていきます!
是非継続して行っていきましょう!
かずーこさん。
マラソンシーズンに向けた練習会
体幹トレーニングも取り入れて下さり
自分1人ではなかなか出来ない 動き作りなど、
ただ、走るだけでは無い 練習会で 気に入りました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
冬季は体幹トレーニングも重視して行っていければと思います!
是非継続して実践していきましょう!
mk50
レースに向けたトレーニング
今回は先週に引き続き10k走を行いましたが、フルを走った後だからしんどかった。
体幹トレーニングの画像を見たら、腰が下がっていたのでわかりやすかったです。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
フルマラソンお疲れ様でした!
疲労が回復するまでは無理せずトレーニングをしていきましょう!
体幹トレーニングは継続して実施していきますので、引き続き頑張っていきましょう!
アシモドットコム
より一層向上心が持てる練習。
今まで1人での練習だったので複数の中の練習はとても新鮮でこれからの自分の練習の1つに取り入れていきたいと思いました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
実施した動き作り等は普段のトレーニングでも取り入れられる内容になっていますので、是非継続して実施してみて下さい!
是非またのご参加もお待ちしております!
かずーこさん。
沖縄ウルトラマラソン練習
沖縄ウルトラマラソンに向けて いい練習が出来ました。
毎回 練習後 メダリストが貰えるので、疲労がないです。
継続的に参加したいと思います。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
距離は短いですが、ウルトラの走りにも繋がるトレーニング内容にもなっています!
動き作りでの身体の動かし方も思い出しながら、沖縄ウルトラマラソン楽しんできて下さい!
GOTOO
大人の部活
仕事の影響で気分が乗らなかったんですがww
参加の皆さんと練習するとほんまに楽しく
走るペースも上がりました。
ランニングする上での基本を毎回復習できます。
初めての方も皆さんが温かく接してくれるんで大会ある無し関わらず参加出来るランクラブやと思いますよ!
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
速い遅い関係無く各々がレベルアップはもちろん、皆さんに楽しんで頂ける練習会になるようこれからも取り組んで参ります!
A子
福知山に向けて
メンタルがへこんでた時の参加やったのでとても楽しくDNSを考えてたレースがスタートに立てる気がしてきました。有り難うございました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
またレベルアップはもちろん、練習やレースのモチベーションアップにも是非ご参加頂ければと思います!
mk50
マラソンに向けた練習
今回は10k走を行いましたが、5:15/Kで走るつもりが5:05/Kで走ったから全体的にしんどかった(途中の4Kと5Kで思っているペースで走りましたけど)。
このペースを維持するか少しペースを上げて慣れささないと思いました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
大きな失速はありませんでしたので、次回は5:10/kmを平均ペースに、きつすぎないペースで走ると良いかもですね!
最後の1kmをビルドアップできる余裕を持って9kmまでは一定のペースで走るのを目標にしてみて下さい!
かずーこさん。
フルマラソン レベルアップ
10キロ ビルドアップでした。
1人では なかなか出来ないので、参加しました。
動き作り、ストレッチ、アップ、流しと、ただ走るのではなく、すごく丁寧な練習会でした。
最後はサプリメントを頂き、疲れとれました。
今シーズンのマラソン大会 記録更新が 楽しみです。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
今までは短い距離でスピード練習を行っていましたが、涼しくなってきましたので、少し距離を伸ばしてマラソンの動きにより繋がる走りができたかと思います!
集中できる丁度良いペースで走るのもポイントですね!
またのご参加もお待ちしております!
GOTOO
自信をつけるのはピッタリのイベント
基本が大事という言葉がよく合うイベントです。
しっかり基本の体づくり
レースに向けてのフォームのアドバイス
身体のためのエイドの提案
あとは
参加者みんなが初めましてでも終わる頃には仲間になってるコミュニティ!!!
肉体的にも精神的にも自信がつく2時間です!!
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
ただ走るだけでは無く、効率良く走るためのコツもお伝えできるよう取り組んでいます!
動き作りも繰り返し行うことで身体が覚えていき、結果走りに繋がっていきますので是非継続して行って下さい!
またのご参加もお待ちしております!
mk50
マラソンシーズンに向けたトレーニング
今回は1Kのインターバル走を行いましたが、5分/Kのペースの方たちと一緒に走りましたが、5分/Kペースで走るつもりが5分を切るペースで走っていたので、失敗しました。
次回は自分の想定しているペースで走ります。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
設定ペース通り走ることも大切な練習になりますので、ペース感覚もしっかり身に付けていきましょう!
またのご参加もお待ちしております!
mk50
マラソンシーズンに向けたトレーニング
2週間ぶりに参加しましたけど、湿気がありペースダウンする可能性があると思いましたが、8月に走った時と比べれば、だいぶ進歩していました。
あれぐらいの湿気だったら大丈夫でした。
ただ、クールダウンが2週目以降が速いからゆっくり走りました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
定期的にご参加頂いていますので、その成果が出始めていますね!
この調子で引き続き頑張っていきましょう!
クールダウンは各々のペースで焦らずで大丈夫ですよ(^^)
かずーこさん。
フルマラソン自己ベストに向けての練習会
なかなか、自分では、出来ない
スピード練習が出来るので、参加しています。
準備体操から、クールダウンまで、中身が濃いです。
サプリメントの試飲もあるので、有難いです。
他の練習会では、ないですね。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとございました!
継続して参加されている方は走力アップされる方が増えてきましたね!
この調子で頑張っていきましょう!
またのご参加もお待ちしております!
mk50
スピード練習
やっぱり準備運動をしっかりやってから走ったので、全然違います。
最初の1~2Kは少し遅く入り、後半にはタイムが伸びました。
サプリ等を試飲できてよかったです。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
走る前の準備運動は非常に大切です!
パフォーマンスアップやケガのリスク回避に大きく繋がります!
是非普段の練習でも取り入れて下さいね!
またのご参加もお待ちしております!
かずーこさん。
サプリメントの試飲が出来る練習会
ただ走る練習会ではなく、走る前、走った後にサプリメントが頂けました。
また、足に塗るジェルもお試し出来ました。
押し売りされる訳では無いので笑、凄くありがたいしお得感満載でした。
練習内容も濃くて、良かったです。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
走るだけではなく、個人的に使って良かったアイテムを引き続きいろいろと紹介していければと思います!
またのご参加もお待ちしております!
mk50
あんなペースで走れるとは
今回は1Kを5本(5K)走りましたが、この湿気の多い時期に1Kを5分を切るペースで走ったことが無かったので驚きました。
CLOVER RUNNING CLUBからの返信
ご参加頂きありがとうございました!
この湿気と暑さのある時期にしっかりスピード練習を行っておくと、秋冬のレースシーズンになった時にスムーズに身体が動くきっかけにもなります!
是非またのご参加もお待ちしておりますね!