みちくさマラニック走援隊さんのレビュー一覧

cao13

4.67

初ウルトラ完走しました!

数年前から気になっていたマラソン大会。
ついに参加してきました。
参加にあたっては、ブログや公式のYouTubeをみて、楽しそうなランナーの姿に、自分も同じ経験がしたいと思い決意しました。コロナ禍で2年4ヶ月ぶりのレース、また初ウルトラということもあり、ワクワク感もあり、若干の不安もあり。当日は、熱帯夜が予想されましたが、適度に風もふき、気持ちよく走ることができました。
スタッフさんの対応も暖かく、途中で他のランナーさんに励ましてもらったり、久しぶりに人の優しさに触れたような気がします。50km超えてからは、ウルトラの洗礼を受け、身体がボロボロに。歩いてしまおうかとくじけそうになりながらも、ほぼランでゴール。最高に幸せな気分でした。『みちくさ』癖になりそうです。

TAKAみちのく

4.67

初のウルトラ

当日は暑い中でしたが無事完走することができました。
スタッフの方々のフォローが素晴らしかったです。
次回は100kmにチャレンジしたいと思います。

スカのricky

4.00

シャワーrunでした

今回のコースは初の設定との事で意気込んで参加しました。
コースはほぼ40kmで、三浦市近辺での坂があるぐらいですが、街中含めて歩道は狭い所が多かったです。

さらに今回はず〜っと雨☔️
4月で少し暖かさもあったので寒さ対策はしなかったのがダメでした。
最後は身体の冷えからから両足が攣って、ヘロヘロでした。
ほんと自分の情けなさを痛感しましたが、主催いただいたスタッフの方々に助けられて無事ゴール、、
いつものように最後まで温かいマラニック、でした。

フランカア

3.67

ロング練習や仲間同士のユルランに最適

マラニックとしてコース、距離的にはなかなか良かったと思います。ただ次回開催される1回と2回をたした小田原から三浦海岸までは初心者には辛いと感じました。休憩も適宜とりペースもゆっくりでしたので、怪我で足に不安があった自分は楽しめました。ただ雨が降りしきり体か冷えたこと、ゴール後、付近にお風呂施設がないことが及第点かなぁと思いました。

ma☆

4.33

LSDや長距離チャレンジに最適

鶴見川河川敷を走るコース(信号あり)、ほぼフラットで走りやすく制限時間が長いので、LSDや長距離にチャレンジしてみたい方に良い大会だと思います。途中トイレが無いのがネック。事前にコンビニなどの位置を調べておくと良いかも。コースの目印がないので、迷子の不安が凄かった(笑)
コロナ渦でもエイド(お菓子、バナナ、飲み物)やゴール後の豚汁等を用意してくださり、温かみのある大会でした。

k332261

4.33

自分との戦いのコースです。

参加者が少なかったせいか感じましたが、他のランナーとの距離ができすぎて、迷子状態になったと思い途中で道が狭くなったりして、道を間違えたかと不安になった道中がありました。
そのせいもあって、単独走に近く後半は辛く感じましたがいい経験になりました。コロナの時期もあって、途中のエイドも間隔が遠い場所もありましたが、精魂尽きそうなゴールでしたが、最後のけんちん汁とおにぎりで元気復活できました。
このような時期に開催していただきありがとうございます。

AudiTT

5.00

LSDによいです

とてもアットホームで、この時期調整に入るガチランナーもいなかったので、まだまだ足を作っている私にはとてもよかったです。

よっしー

5.00

最高に楽しかったです

天候に恵まれ暖かかったのもありますが、とにかく楽しかったです!
初めての七福神巡りでしたが、思っていた以上に見どころありました。三浦が実家で身近過ぎて今まで気づかなかった良さに気づかせてもらいました。
そのうえ富士山、箱根から伊豆半島天城山、伊豆大島、南房総これらすべてをバッチリ拝められたのも良かったです!
また参加しようと思います!

ビーチタイム

4.67

年始めパワースポット巡りで縁起を担ぐ❗️

コロナ禍でマラソン大会がない中とても練習にもなりました。ペース配分、距離、そして七福神巡りを行くまでのコースに常に富士山が見えてました。年始め縁起担いで良いスタートが切れました。楽しい運営と企画ありがとうございました。

スカのricky

4.33

ご利益と富士山眺望は、最高!

三浦半島の七福神巡りのご利益は年始早々かな、と思いエントリーしました。
七福神のご利益はさることながら、相模湾、諸磯湾・油壺湾越しの富士山は、絶景でした。
坂道が多いのは三浦半島の特徴なので、気にしなきゃたぶん大丈夫

ナナメ

4.67

初心者におすすめ

初めてマラソンイベントに参加しました。初めてで緊張していましたがスタッフの方々もしっかりとされていて良かったです。河川敷の走りやすいコースということもありパーソナルベスト出せました。初心者向けなので気軽に参加している方も多くいらっしゃいました。初めての方や久しぶりの方、気軽に走りたい方にはオススメです。ぜひまた参加したいと思ってます。

かめ

5.00

楽しかった

富士山も見えて楽しかったです。ただ記録がいまいちでした。

kzbarber

5.00

1年の締めくくりに仲間と参加に最適!

今回初参加でしたが、主催者スタッフ皆さんの温かさやアットホームな雰囲気がとても良かったです。
当日までの準備や、当日の各種対応、レース後のおもてなしなど、さぞかし大変かと思いましたが末永く続いてほしい大会だと感じました。

mako1031

5.00

よい一日でした

気温は20℃弱だったと思いますが、日差しが時折り出て来るとかなりの暑さでした。コースは橋のたびに少しのアップダウンがある以外は平坦で、道に迷いそうな箇所もなく特に問題無かったと思います。この状況下で、開催して下さった主催者の方々と、皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

こずりん

5.00

久しぶりにロング走、達成感あり

大変気持ちよく参加させていただきました。代表さんの挨拶が気分を和ませ、とても素晴らしいイベントです。
今後も参加したいですが、60キロなどは道に迷ったらと不安があります。

麦茶がぶ飲み

4.33

このご時世開催してくれることに感謝

地元のマイコース、鶴見川でのフルマラソンということで参加させていただきました!
一年四ヶ月ぶりのフルマラソン、どうなるか心配でしたが何とか完走できました。折り返しでは笑顔とガッツポーズで無言の声援を送りながら励まし合って楽しかったです(^^)
エイドは飲み物と最小限の食べ物でしたが、ゴール後のだんご汁とお弁当いただきました。このご
距離は少し短かったと思いますが、そのユルさもまた楽し、時世開催してくれるだけで感謝です。

よっすぅいー

4.67

初心者も安心

とにかく制限時間が長く安心して参加できました。また主催者の方がこの時期に大変苦労をされて実施していただいたことに感謝しています。またエイドもよく、終わった後の白玉のスープもおいしかった。また是非とも参加したいです。ありがとうございました。

旅run

5.00

皆さんありがとうございます!

このタイミングなのに、開催していただきありがとうございました。スタッフの皆さん長い時間お疲れ様でした。つるみ川は初めてでしたが、自然が残っていて景色もよく、とってもきれいでした。シンプルなコースだというのに迷ってしまい、余計なお手数をおかけしてすみません。ダントツびりだったおかげで、折り返してくるランナーさんからあたたかい声援を沢山いただきました。お天気にも恵まれ とっても楽しく充実した1日を過ごすことができました。皆さんに感謝です。また参加できるのを楽しみにしています。ありがとうございました。

ぐっちぃ

4.67

マラソン初心者に最適!!

今回初めてフルマラソンに出場しましたが、大きな大会ではなくアッホームな感じでリラックスして走る事が出来ました。
コースも分かりやすく、地元横浜でフルマラソンを体験出来てよかったです。コロナ禍で開催してくれた主催者の方やイベントスタッフに感謝致します。
また機会があれば参加したいです。

Jumpei_Uchiyama

3.67

フルマラソンの練習に最適。

フルマラソンの練習に最適だと思います。スタート時は涼しくて走りやすかったですが、段々と日が昇って暑かった。河川敷なので、日陰となる場所が皆無でした。もう少し、細かい距離がわかる案内があると気持ちが楽でした。また、参加します。