ランコレクションさんのレビュー一覧

きみまつ

5.00

脚に刺激が入った

1周目の途中から一定のスピードで走れなかった登りで遅れ下りで追いつく走りでした。2周目はペースについていく事ができませんでした。
力不足でした。脚に刺激が入ってよかったです。又参加したいです。

菊りんさん

5.00

とても良い練習になりました

緩めの設定ですか、アップダウンがあってとても良い練習になりました。1人では途中でやめそうになりますが、励ましてもらいながら完走できました。また次回も参加したいと思います。

PANO-Q

5.00

復活の三河湖1周

再開おめでとうございます。 三河湖周辺の景色を楽しみつつ 舗装路後半のオフロードと楽しめました!
1000円分のチケットも付いて来るので、五平餅をお土産に買って帰りましためっちゃでかくて マラソンを含めめっちゃ満足でした 次回も開催よろしくお願いします。

えっぐさん

5.00

ゆったりランが楽しめました

早春の奈良路をゆったりランできました。
きゃっするさんの解説も詳しく、楽しかったです。
また機会があれば参加したいです。

り〜ちゃん

4.33

東京の老舗和菓子屋さん勢揃い

お引越ししてきたわたくしにとってデパート以外の老舗路面店でお買い物させていただける機会は学びフカ大変ありがたくございました。

しかも大好きな走ることがご一緒の皆さまとお時間重ねさせていただけてお話しにも花が咲いて楽しかったです。

フルの後のご褒美RUNとして最高でした。

また参加させていただきたいです。

ありがとうございました。

ランコレクションからの返信

楽しそうなご報告ありがとうございます!ご一緒に東京RUNをする機会がございましたら、案内してください。よろしくお願いいたします(^^)

ランコレクション
田邉

でび!

4.67

走って学んで楽しめました!

中学の遠足ぶりの奈良訪問でしたが、とても楽しい遠足になりました。距離も時間もいい感じでした。沢山の人とお話し出来て色々と教えてもらえたし、きゃっするさんにレースシューズについてとかも聞けたので実のあるイベントでした。また参加してみたいです。

イタリスト0825

4.00

奈良の世界遺産を効率よく回れました

3月20日にしてはやや寒い気温でしたが、奈良に詳しいリーダーのご案内のもと、楽しく、効率よく世界遺産を巡ることができました。東大寺や奈良公園は海外の観光客も多くあまり走れる状態ではなかったので、「遠足」に近い状態でしたね。

孔明

4.33

初めての30km練習

初めてのケンモリ・30kmRUNイベント参加でした
結論は、なかなかの苦行でした
ぎりサブ4ランナーなのですが、唯一のサブ4達成も徳島の緩やかなコース 今回のケンモリは周回1.5kmの20周、その中にきっちりと結構な上り坂ありでしたから。おまけに当日の風の強さにはかなり苦しめられました。上り坂と風の向きがマッチしたものだから余計でした。
最初の5、6周あたりまではあまり気にしてなかったですけど、じわるコースです。
主催者さんのテント、給水所、声かけは最後まで後押しになりました。きちんとタイム掲示もわかりやすかったです。転倒された方もおられたようですが、手当をした後走っておられたようです…アクシデントの対応も良かったように思います。途中棄権しなくて良かったです笑
ありがとうございました。
第一回を出ると、連続して出たくなると言われましたが、私は坂が好きでないので好きでないので………、来年以降は悩み中です。ただ、タイミング的には3月のとくしまマラソンのちょうど一月前なので調整のために今回参加しました。次は……あるかも?です

アンタク

3.33

ちょうどいいトレーニング

1.5kmを周回するコースでしたが、楽しく走ることができました。寒い中、係の方たちの応援に助けられて完走することができました。

TSO48

4.33

静岡マラソンに向けた30km走

なんとか静岡でサブ4達成したく、先週のカサダに引き続き5:30で30km引っ張ってもらいました。ペーサーの方は無給水で凄いなと思いました。ペースも一定で楽に走れました。ありがとうございました!

kanappe0603

3.00

風も少なく走りやすいコース

県外から参加しましたが、公演自体が広いので、最寄駅を降りてから、スタートの場所が分かりずらく、ギリギリになってしまった。

うらん235

5.00

フルマラソン前の極寒の30K走!

この冬一番の極寒で、しかも小雨(予報は雪)の中、イベントを開催していただきありがとうございました。スタッフさんに聞くと、半数くらいのランナーが来られなかったそうです。たしかにひとりだとこの日のようなコンディションでは走ろうとはまず思わないですね。

私は1ヶ月後のフルマラソンに向け30Kのペース走がやりたくて参加しました。またこのイベントでは、カシオのRunmetrixの体験も出来たことも参加の理由です!自分の走りの弱点が見られ、どんな事をしたら良いかアドバイスをもらえます。怪我の予防にもつながるのでいい機会だと思います。走り終わったあとは近くの銭湯が早目にオープン!ガチガチに冷え切った身体を温めて生き返った気がしました。

低価格な上にスタッフさん達も大きな声で最後まで応援してくださり大変満足のいくイベントでした。また参加します!

run_and_pan

5.00

自由度が高くて気軽に参加できます

毎回ペーサーさんがきっちりリズムを作ってくれるのでとても走りやすいです。
コンディションに合わせてペースも自由に変えられるし、金額もとても良心的な設定で気軽に参加できます。

akiakigo

4.00

ウィメンズマラソンのコースを走るのは最適

一人では、中々距離走れないけど、皆さんと一緒だから、走れました。ありがとうございました。

まつづか

3.67

仲間と走ると頑張れますね!

初めての参加でしたが、リピーターの方も多い様でした。
ウィメンズ初参加だったので、コースを知りたくて参加しましたが、ショートカットコースの説明が不十分に感じました。
何キロ地点、制限時の関門ももっと詳しく教えて欲しかったです。
また、昨年はエイドでおにぎりがあり、昼ごはんの足しになったみたいですが、大福とういろうだけだったので、食べ物も持参ください。のアナウンスが必要だったと思います。
自分だけ、持参のおにぎりを食べていましたが。

にしぴ

4.67

ウィメンズマラソン仲間ができました。

給水、おやつをいただき最後まで走り切ることができました。
昨年も参加しましたが、練習会で一緒だった方と、ウィメンズ当日にコース上でお会いして、声をかけていただけたりと、仲間ができる練習会でした。途中のおやつも楽しみの一つです。

シゲ

4.67

本番フルマラソンに向けた調整に

大会前の調整にとこれで3回目の参加ですが、毎度少しずつ設定タイムを上げ、地面に雪が残る中でしたが開催して頂き走り切れたので、後は本番だけという気持ちになれました。後でタイムを見直しても終始設定のタイムで走り切れてるのでペーサーの女性には感謝です。

イワオくん

5.00

レース1か月前のペース走

久しぶりのカサダ周回
ペーサーの女性のペースメイクがバッチリでイーブンで走る良い練習になりました。
ペースを気にせず呼吸や疲労度、フォームに意識を向けて走れるのもいい。
30km走は1人で実施するにはハードルが高い練習なのでレース前に参加できて良かったです。

音泉ランナー

4.67

自分の現状を知るよいイベント

とても練習になります。同じ目的をもったランナーさん達とグループを作り走る事はこのようなイベントがないとできません。私自身4週めで遅れてしまいましたが良い経験で本番レースに生かす事が出来ます。また参加したいと思います。価格もペースランナーの方も最高です。

ナンサン

5.00

前日雪にも関わらず

前日雪で開催心配しましたが、関係者の的確な判断で無事開催されて感謝です。フルマラソン大会の練習でどうしても外せない練習だったので本当に助かりました!
1人ではなかなかロング走辛いので、皆さんに引っ張られ無事走り終えました。ありがとうございました。