株式会社スポーツワンさんのレビュー一覧

たかし9

4.00

補給や給水について

当日のコンディションも非常に悪い中、主催者やバイトの方など非常に頑張っており印象は良かったです。
ただ補給用のゼリー等のものがあると記載がありましたがどこにもなくアップした後にも補給できる様な用意がしてほしかったです。あると思いあえて買わずに望んだのですが結果残念でした。

全力のLSD

4.00

モチベーションの維持に!

夏は暑くて練習するのがしんどかったり、練習諦めてしまったりと、モチベーション維持が難しい方もいらっしゃると思います。
そんな中で、このイベントは大勢で行う練習会のような感覚で皆で走れますので、モチベーションが落ちかけたらエントリーしてみるとイイと思います!

てぃく

3.67

まあまあ良かったと思います

親切なスタート前の案内や、レース中に「(ビブスのニックネーム名)さん、頑張って!」といった応援をくれたり、とてもよい雰囲気の大会でした。全体的にはとても満足しています。
唯一残念だったのがペーサーの案内。
HPでは【充実したペーサー】やハーフ90分、95分でもペーサーがつくと記載されていますが、当日特にアナウンスなく上記時間帯のペーサーがいませんでした。注意書きで変更や欠席がある旨書いてありますが、当日アナウンスがなかったように思えます。残念です。

まどやま

4.00

シーズン前シーズン中のペーランに最適!

小規模大会ですが、コース、エイド、ペーサー、ボランティア、手荷物預かり、更衣室等、とても充実している大会でした。素晴らしい!
コースも走り易いし、エイドも3km以内に2箇所、ペーサーも各タイム2人づつ。大会を盛り上げて下さるMCさんもちゃんといて下さり、スタート時間もわかり易い。
コスパいいです。
ガチでペーランやりたい時はまた絶対参加させて頂きます。
少しだけ言わせて頂きたいのは、天候等で大会が中止になった場合にその大会に申し込んでいた人は次の月の大会参加費を1000円オフとかにしてくれたら嬉しいです。

また、女子用に100分切りのピンクTシャツ、是非作って下さい!!女子の90分切り(4'17"/km)は相当厳しいです!

kazu5034

3.33

最高の夜景を見ながら走れる大会

ナイトマラソンに惹かれて初出走しました。
6月下旬以来の21キロだったので、16キロからペースが落ちたのは想定内でしたが、綺麗な夜景の中楽しく走ることができました。
走っていて感動したのは、折り返し地点でワイシャツ、ネクタイの若い男性がいつ折り返しても大きな声で、動き回りながらランナーを激励していて相当励みになりました。ラスト1周で見かけなかったのが残念でしたが、彼からエネルギーをもらったのは私だけではないと思います。給水の女の子たちが名前を呼んで応援してくれたのも嬉しかったです。
また期待していた2:00のペーサーがいなかったのが残念でした。
ゴール後のキンキンドリンクに赤い淡麗があったのが嬉しかったです。ゴール直後にアルコールを飲んだのが初めてでしたが、もちろん一気飲みで最高に美味かったです。
初参加のナイトマラソンでしたが、1人でも十分楽しめる大会でした。大会関係者の皆様ありがとうございました。

Taroppe

4.00

気軽にチャレンジできる大会

スタッフの方々の対応、声援がとても良かった。参加者数や価格の面からも参加しやすい大会です。また、別の大会にチャレンジしようと思います。

Mr QW

4.33

完全フラットなコースで練習に最適

9月だから涼しくなっていると思いましたが、暑かったです。とはいえ時折ふく風は気持ちよかったです。
ハーフは3kmちょっとの周回コースを七周しますがペースメーカーが小刻みに設定されていて私はキロ5分40秒について行きました。最後は私一人になり5周半で脱落。それでもこのコンディションでここまでついて行けたのはよかったです。運営大学生のボランティア(バイト?)が多くアットホームな感じでよかったです。水とスポーツドリンク以外にもひしゃくで水を掛けてくれたりとよかったです。またレース終了直後のビールは体に悪いとわかりつつ最高でした。夜のレースなので体調のもって行き方が普段と違い、その点工夫が必要かもしれません。

ぺこちゃん

4.67

2回目の参加

7月に続いて10kに2回目の参加です。多数のランナーさん達と走る事で、一人では諦めてしまう気持ちを上げてくれます。
当日のスケジュールなどメールで送られてきますので、何の心配もありません。ストレスなく参加できました。
何よりスタッフさんが親切で、「参加して良かった」と思える大会です。前回より少し記録がアップして嬉しいです。

tsk0703

5.00

良い練習となった

夜の時間帯で都合がつけやすかった。また、運営の方の声かけ、レース後のドリンクサービスも含めて良かった。
給水後のゴミ箱は、給水所もう少し距離があった方が良かった。

Avegail

5.00

Perfect training

It's great to share the same goal with other runners, to push forward until the finish line. Nice event. Thank you for the cheers!

けんGメン

4.67

マラソン練習にgood!夜景も最高

今回ペーサーとして参加させていただきました!初めて豊洲ナイトマラソンに出場し、運営の良さや声かけ等、皆さん暑い中イベント成功に向けとても尽力されている姿が印象的でした。競技者目線では、これからのマラソンシーズンに向け、フラットなコースではありますがいい練習になるのではないかと思います。夜景も素晴らしかったです。そして雰囲気の良い大会でもあり、また機会がありましたら必ず参加したいと思います!ありがとうございました。

リーリ!

5.00

マラソンデビューに最適だと思います。

はじめてマラソンイベントに参加しました。
走りやすいコース、初心者から上級者までいらっしゃりあたたかいイベントで不安になる点がなかったです。
ランナーの先輩達がラン中に声をかけてくれたり、運営の皆さんもすごく前向きな言葉を発信してくださり、スタッフの皆さんの案内もわかりやすかったです。折り返し地点を案内する男性からの声がけが特にパワーを貰えました。また是非参加したいです。ありがとうございました!

ナチョカカシ

4.33

ロケーションが抜群のナイトランンニング

ナイトマラソン初参加です
夏場はとても日中の大会参加が厳しかったので、今回のナイトマラソンは猛暑続きの昨今においてとてもニーズに合っていると思います
給水サービスや荷物預かり所、更衣テントの設置、ナイトマラソンでも暗過ぎることもなく走れる環境配慮、そして大会に携わるスタッフ様の声出し等、とても快適で安心して走ることが出来ました
次回の開催(特に春夏時期)にはまた参加したいと思います

だいきち山

4.67

初めてのハーフマラソン

フルマラソンを目指すにあたって、まずはハーフを走ろうと思い参加させていただきました。会場へは自宅から徒歩で行ける距離かつ知っている道だったこともとあり、特に不安などもなく当日を迎えました。
会場での受付から飲み物の提供、多くのペーサーの配置など、とても手厚いサポートが受けられる。初心者〜中級者にはもってこいのイベントだと感じました。

ねふ

4.33

夏はナイトマラソンだね

やっぱり夏終わりごろだけど夜でもじめっとして
暑い
ただ昼に走ることを考えたらよかったです。
街の夜景とか綺麗でした。

ぱきらっぱ

4.33

主催者、ボランティアの方々

全然走れませんでしたが、主催者、ボランティアの方々、、ありがとうございました。特にマイクで4時間以上もみんなを励ましてくれましたお姉さん、、遅いなりにも元気もらえました、ありがとうございました!

2cchin

4.00

秋冬の大会に向けた脚作り、実力確認に最適

ペースメーカーとして、初めて参加させていただきました。ありがとうございます。
しかしながら、暑さから、6割走ったあたりから、
ピッチが落ち、規定タイムをクリアできませんでした。申し訳ないです。
沢山のベテランペーサーがおられ、刺激、励みになりました。
スタッフさんたちも親切で、気持ち良い大会でした!

ayaneko

4.33

夜走れるのが素晴らしい

フルが4時間で終わるということには驚きました。ガチのランナーにとっていい大会だと思いました。公認大会の練習としては素晴らしい大会だと思いました。

エス

4.33

メディカルスタッフの対応が素晴らしい

ハーフに参加しましたが無理なハイペースがたたって10Kでリタイアしました。その際居合わせたmedicalランナーが、状態を丁寧に観察してくれたり、今日はやめ時ましょうと優しく誘導してくれたり、などなどスタッフの対応が素晴らしいかったです。リタイアは初めてじゃないですがこれ程丁寧なサポートを受けたのは初めてです。ありがとうございました

のり48

4.67

ペースメーカーの良い経験ができた

2回目のペースメーカー。ペースメーカーMTGを事前に行って下さり、コースについて知っておくべきことや注意点を確認できて有難かった。同じタイムのペースメーカーの方がベテランで、前半リードして下さり、参考になった。
フルマラソン、最後までランナーの方と一緒に走れて、非常に張り合いのあるペースメーカーの経験になった。
ハーフ等が終了した後、後半のコース上は、人影が少なくなり少し寂しくなったが、MCの方、受付の方、給水やコース整理の方の最後までの熱い声援が励みになった。
暗くなってから、折り返し地点付近の凸凹には要注意だった。しかし、梅田の夜景には夢心地になれた。

フォローする