トレイルフェストランニングカンパニーさんのレビュー一覧

たか58

4.00

夏のウルトラレースに向けには良い!

鴨川を12時間、グルグル周り、市民が鴨川河川敷で楽しんでいるのが良くわかります。ランニング、散歩、バイク、犬の散歩、ヨガ、楽器演奏等されているなかを通らせていただき、新たな洛中を観て、苦し、楽しませていただきました。ありがとうございます。

トレイルフェストランニングカンパニーからの返信

この度はKAMOGAWA24耐にご参加いただき、ありがとうございました。荒天の中ではありましたが、楽しんでいただけたとのことで嬉しい限りです。また、お会いできますことを楽しみにしております!

Yoshimichi.Y

5.00

エイドに帰って来るのが楽しみな大会

初めての24時間走でしたが、鴨川沿いを周回する為トイレや自動販売機も適度にあり安心して24時間走れました。主催の田口さんがランナー全体の様子を見ながらエイド食が替わるのでエイドポイントに帰ってくるのが楽しみになる大会でした。ボランティアの方も暖かく元気を分けて貰いとても励みになりました、また是非参加したいです

トレイルフェストランニングカンパニーからの返信

この度はKAMOGAWA24耐にご参加いただきましてありがとうございました!24時間完走、大変お疲れ様でした。また来年も天候や気温に合わせて皆さんが摂りやすいものを提供できるよう、エイド食も工夫しながら考えていきたいと思います^ ^また、参加したいと思っていただけるよう、がんばって参りますのでよろしくお願いいたします!

crew8

5.00

私にはちょうどいいコースでした。

行きは山登り、帰りは林道を下って体を回復させながらスタート地点に戻る。制限時間にもゆとりがあったので、焦らず自分のペースで走れました。
夜間には逆走スタッフの皆さんの励ましに力づけられました。

わらけるじゃん

5.00

初めてのオーバーナイトにおすすめの大会!

80kの参加で初めてのオーバーナイト。不安がありましたが逆走ボラの方々がいたお陰げで不安が解消されました。ありがとうございます!胃が痛く食べ物を受け付けられなくなった時、白湯や温かいものをすすめてくださり、なんとか後半復活できました。完走できたのはボランティアの方々のお陰です!

私のようにはじめてオーバーナイトにチャレンジしたい方はおすすめの大会です!

sinpapa

5.00

天ケ瀬100トレイルランニングレース

初めてトレイルフェストさんの大会に参加させて頂きました。
参加人数は少ないですがボランティアさんのホスピタリティあふれる良い大会でした。
最後の10周目の第二エイドのボラの方が林道の入り口まで降りてきて待っていてくれて本当に嬉しかったです。
ランナーの気持ちがわかるボランティアの方ばかりで幸せな時間を過ごせました。本当にありがとうございました。そして長い時間のボランティア活動お疲れ様でした。

さかひろ

5.00

100mile初挑戦に最適

周回レースで毎周回ドロップバッグにアクセスできるので、必要かも?な装備もとりあえず入れておいて、走りながら考えれるのが楽でした
選手の人数の割にボランティアさんが多く、周回なので顔を覚えられてて、〇〇さんはコレですねみたいにすぐに出してくれたのは初めての経験でアットホームな感覚になりました
走るまでは初100mileどころかポイント大会も初だったので、距離/累積標高の割に制限時間が短いので不安でしたが意外とスピードコースであきらめなければ完走できる大会と思いました
あ、土曜日は晴天で暑かったですが景色が光る感じに風光明媚なのも良かったです

おーてつ

5.00

世界文化遺産の中を

駅近、観光地ど真ん中というトレランとは思えない開催場所。
観光地なので参加人数は少な目だけど、スタッフさんボラさんも運営もエイドも逆走応援ランも素晴らしく何も心配なく100mileに挑戦できます。
是非、来年も走らせて貰いたい!

ウルトラあつ子

5.00

トレイル初心者はまずココを走ろう!!

80kmの部にエントリーしました。
ロングのトレイルは数回チャレンジするもいつも制限時間に間に合わずリタイア、、、
でも、今回は見事完走する事が出来ました!

しっかりとしたアップダウンもあり、それでいて走れる林道なんかもあったりの約16kmを5周回するコース。
周回コースですが走っていて飽きなかったです。

デポバックを預けられるので周回毎に荷物を入れ替えられるのは初心者の私には有り難かったです。

夜もひっきりなしに逆走ボランティアランナーさんが励ましてくれて、全然淋しくない!

とにかくボランティアさん、運営スタッフさんがめっちゃ良い人!!
大好きな大会になりました。
関係者の皆様ありがとうございました。
一緒に励ましあって戦ったランナーの皆様ありがとうございました。

咲くやこのはな

5.00

AMAGASE100 80km

スタッフボランティアによる深夜の逆走応援ランは、一人で走る夜道がとても安心でした。ロードの分岐に立つスタッフも声かけしてくれますし、エイドのメニューも工夫があって飽きませんでした。今回は80kmを完走できたので次回は160kmに挑戦したいです。ありがとうございました。

daidai+walking

5.00

憧れの熊野古道を走れました

憧れの熊野古道を、素晴らしい仲間とサポートのお陰で堪能できました。

チエ姫

4.33

トレイルの初心者でも楽しめる!

一人で参加でも、みなさんと一緒だから励ましてもらいながら、アドバイスフォームなどとても参考になりました。
 適度にトイレ休憩や、本番のコースイメージも出来ました。

たますぱ

4.33

楽しかったです

8時間走ペース組で走りました。
前後のばらつきはありましたが、
区間をわけて全力でRUNしたので強度も十分あり
本番に向けてしっかり練習できたと思います。

1kamiki

4.67

とてもいい練習になりました。

スタッフの方が経験豊富で、FUJIに関して助言も頂きました。かなり厳しい練習でしたが、自分一人では、ここまで出来ないので良いトレーニングになりましたました。大会当日は、田口さんからも助言を頂き、思っていた以上の結果を出すことも出来ました。ありがとうございました。

明彦

5.00

初めての天ヶ瀬コース

宇治に住んでましたが天ヶ瀬100の前半のコースは知らないコースで初めて登れて良かったです。
コース整備も初めての参加でしたがトレイルレースの整備の大変さが分かりました。
残念ながら、私を含めて集合場所が分から無い人が数名いて遅れて追いかける事となり困りました。

crew8

5.00

とてもいい練習になりました

午前は2班に分かれてコースの小枝や落ち葉を熊手で掃きながら、木々に案内テープをマーキング。
昼からはみんなそろって試走しました。
整備のおかげで枝道に迷わされずルートがよく分かるようになりました。
多くの方々との試走もいろいろ話が聞けて、また、チームに合わせて走ることで走力も引き上げられました。
本番に向けて頑張るぞ!

Ryo¥

5.00

トレイルシーズンに向けた錬成に最適!!

昼の部 1番速い組で60キロ累積±2800m
    5人のmilerと共にEarly paceで突き進みました
    登り、下り、平坦、エイド全てにおいて学びがありました

初オーバーナイト 30キロ ±1600m
       夜の道の見分け方など事細かく教えてくださり、眠気と戦えてものすごいいい経験で今後の糧になる素材になりました!! 

総括 Trail歴8ヶ月でダントツ高密度且つ刺激的なレース複数本分の経験値になり行ってめちゃくちゃいい修行になりました
team100マイルの皆さん本当にありがとうございました!!!

runnanao

5.00

貴重なオーバーナイトトレイル練習会

MT.FUJI100向けでしたが、夜間トレイルデビューしたくて参加しました。ライトの使い方からどんな情報に注意を向けたら良いか?ロストに素早く気づきリカバリーする時の判断など、とても勉強になりました。普段一人で練習している自分にとっては、くだりの足捌きなど上級者と走ること自体の学びも多く、また機会があれば同じ主催者の練習会に参加したいと思いました。

sora0303

5.00

とっても過酷な練習会

雨に雪!路面はドロドロにグショグショ!寒さ対策が不十分だった。とても学びある練習会でした。エイドで食べたラーメンにスープが身体にしみました。ボラの方々本当にありがとうございました。お疲れ様でした。また参加させていただきます(^^)

Happynz

5.00

めっちゃ良い練習になる。

当日は荒れた天気でしたが、主催者の皆さんのホスピタリティで乗り切れました。Fujiの自分の設定タイムとペースが、体感として分かるし、本当に12時間動き続けることで自分の身体がどう感じるのかを体験できます。意外と自分だけの練習では、休み休みやってるなと感じましたね。あと周回なんで自分がペース通り行ってるのかや、補給も定期的に摂る大事さなんかも学びました!また、大きな大会の前には参加したい!

だびょん

5.00

大変学びが多く、楽しい試走会でした!

2日目からの参加でした。このような試走会参加は初めてで、とても緊張しましたが、無理のないペースで引っ張ってくれて、途中のエイドもすごく充実、私でも最後まで行けました。
ちょっと前に降った雪がトレイルにかなり残っていてズルズルのところもありましたが、それを皆んなで楽しみながら進んだのもいい思い出です。
田口さんのコース説明やレースでのポイントの説明などもあって、大変勉強になりました。私のような地方在住者ではなかなか深夜から一人で15時間試走するなどは難しいので、本当に参加してよかったです。