せんなん里海ウォーク&ランクラブさんのレビュー一覧

神崎川左岸ラン

5.00

レジェンドのオーラ

箱根駅伝を走ったかたがたの貴重なお話を生で間近で聞ける貴重な体験でした。
箱根駅伝ファンに自慢しまくっています。
実際のお年とは思えない声量、格好いい姿勢、翌日の熱い走りなど、いい思い出になりました。

神崎川左岸ラン

5.00

走りごたえのあるコースです

寒い一日でしたが、今回から暖かい食事の販売があり、あたたかく過ごせました。
市民ランナーからガチ高校生まで楽しめるイベントです。出走を待つ間もいろいろな催し物があり、いちにち楽しめます。
スタッフさんたちの頑張りがあってこそだとおもいます。
次回を楽しみにしております。

角栄ちゃん

5.00

意外にレベル高い!

学生のガチ参加もあり、1位は16分代からちびっ子のほのぼのまでバラエティーに富んだ中身です。参加賞は月化粧の詰め合わせ、入賞したら日本酒やお煎餅の賞品あり。大満足の1日を楽しみました。

takataka 096

3.00

軽い気持ちで参加できるイベント

第3、第4回と参加させて頂いてますが、地域のイベントとしては楽しく走らせてもらいました。

カブのり

5.00

ありがとうございました。

家族で参加させて頂きました。とても、楽しい時間を過ごすことができました。来年も大会開催がある事を楽しみにしています。寒い1日でしたが、ありがとうございました。

AmenureONE

5.00

サンタさんきた〜。

風が強く寒い中、スタッフの皆様
大変お疲れ様でした。
吹奏楽団の皆様も寒風に負けず力強い演奏、
感激致しました。
演奏に合わせて、子どもさんたちが
笑顔で走っている姿、こちらも思わず笑顔になりました。
素晴らしい演出です。
スポンサーもたくさん付いて何よりです。
ありがとうございました。

tarohana5923

5.00

子供のやる気アップにつながりました、

親子ランニングに参加して子供がもっと速くなりたいとやる気が出たようでよかったです。

Mgm7

2.00

外に出る機会

寒い季節になると中々子供達も外に出ず、ゲームやテレビばかりになるので、外に出るいい機会&走るの好きなので今回参加してみました。
当日はかなり寒く、出番になるまで体がかなり冷えました。風のあたらない室内は人だらけでマスクもしていない人が多く、インフルエンザが流行っているため中には入れず。他に暖をとれるような場所があったらよかったなー。
又、スタッフが多いのはいいですが、受付、開会式、着ぐるみが出てきた時は参加客よりスタッフが場所をとっていたので誘導等をきちんとしてほしかった。

まーちゃん1227

5.00

みんなが楽しめる大会

静岡県から足を運び参加。
走るのが速い人が楽しむのではなく、大会に参加した人が楽しめる大会でとてもよかったです。
特に最後のじゃんけん大会で勝った人が景品を貰えるのが目玉。一人だけではなく、6回ぐらいあり何回も参加できる楽しみがありました。また、参加したいです。

紫陽花

5.00

今回も楽しかったです

2回目の参加です。会場の案内や大会スケジュールの表示、受付の手際、コース上に200m毎の距離表示など、前回より工夫をして運営されているのを感じました。スタッフの皆さんが丁寧に対応してくださり、ありがたい思いです。参加賞、入賞の品も楽しみのひとつです。開会式での『剣の舞』は地元の方々との繋がりを感じ、サンタクロースのお出迎えもあり、和やかな雰囲気でした。起伏のある草地で思い切り走ることができました。次回も参加します。

こんどうゆぞう

5.00

なめてました

趣味のジョギングの一環として気楽に参加しました。タイムは想定内で喜ぶべきなのですが、皆さん速い!普段からこの会場で練習されているメンバーが多いようで練度の違いを痛感しました。コース案内のスタッフのほぼ全員が声をかけてくださり、先頭から遥か後方を凹みながらも走ることができました。手荷物預かりのないランニングイベントは初めてで少し心配でした。

亜弥子

5.00

次回も参加したい!

親子ペアと1kmに参加しました。
海が見えるクロカンコース走っていてとても気持ち良かったです!スタート前、スターターの方が雰囲気を盛り上げてくれたので、緊張していた息子も楽しく走れました。「来年も出たい!!」と言っていました。
スタッフの皆さんがとても親切でした!
ありがとうございました!

しばけん@

5.00

親子でも楽しめる大会

息子との親子ラン(1k)と5kに参加させて頂きました。
アットホームな感じの小さい大会ではありますが、スタッフさんの数も多くスムーズに運営されていました。
クリスマスイブということもあり子どもにはお菓子を頂いたり、公園内での大会で間の時間は公園で遊べ、子どもも楽しかったと言っていました。
5kは2組に分かれ人数が分散していた為、コース幅が狭い箇所もありましたが気になることはなく走れました。
また日程が合えばぜひ参加したいと思います。

カブのり

4.33

第3回阪南クロスカントリー

今回、初めて参加させて頂きました。親子マラソン→子供と参加でき、楽しい時間を過ごす事ができました。次回の5キロの部門は、一般部門と50歳以上部門などにわけてもらえたら、楽しめると思いました。ありがとうございました。

takataka 096

4.33

マラソンシーズンに向けての良い練習

海際なので風が強いかなと思ってましたが、当日は天気もよくスタッフさんも目一杯応援してくれて気持ち良く走れました。阪南市は素敵な街だと思います。

トピちゃん

4.67

スタッフの温かさが身に沁みる大会

何と言ってもスタッフの皆さんが親切で、応援も一生懸命してくださるので良い大会だと思いました。1キロを5周しますが5周目に何故かコースをミスって戻りました。私だけが鈍臭いのかと思っていましたが友人も3人が3人とも何度かコースを間違えたとのこと。その辺りを改善されるともっと良くなると思います。また行かせていただきます!

角栄ちゃん

4.67

クリスマスにレース納め

初めての参加でしたが、里海公園の綺麗な景色の中、脚に優しい芝生のコースで走れました。大体大浪商の陸上部も参加のレベルの高い大会でした。参加賞も各種色々、入賞の賞品も豪華です。スタッフの皆さんの声かけも暖かくいい大会でした。

神崎川左岸ラン

5.00

主催者へ感謝

スタートからゴールまで、主催者の尽力によって、楽しくクロスカントリーに臨むことができました。コースの整備や案内は完璧でした。

主催者の皆様に心より感謝申し上げます。今回の大会はクリスマスイブということもあり、私にとって一生の思い出となりました。これからも素晴らしい大会を提供し続けていただけることを願っています。

さくばあ

5.00

初めてでも安心して楽しめた!

このようなイベントに初めて参加しましたが、安心して走れました。手作りでローカル感いっぱいですが、スタッフ、ボランティアの方々が盛り上げてくれて、がんばれました。程よいアップダウンで走り応えのあるコースでした。参加賞も貰えて非常にコスパの高い大会です。

紫陽花

4.67

手作り大会・海の見えるクロスカントリー

会場周辺、受付の仕方などに改善の余地があるように思うが、手作り大会の良さを感じるところでもある。大会関係者の思いが伝わり、充分に楽しめ、気持ちよく走ることができた。待機場所・荷物置き場は、今後、参加者が増えた場合には狭いと思う。コースは1kmの周回、適度なアップダウンでクロスカントリー走というものを味わえる。距離はコース取りにもよるが正確で、ランナーにとっては大変ありがたい。そばにきれいな海が広がり気持ちが良い。参加賞のお菓子も美味しかった。