マラソン完走クラブさんのレビュー一覧
いなちょん
マラソン力の現在位置に最適
自分の良くなったところや課題が、設定ペースと積重ねていく周回ごとに確認が出来ました。
本当にありがとうございました。
おっはー会
一人ではできないイーブンペース
先週のフルの疲れを意識して、フルより遅いペースのチームで引っ張ってもらいました。太ももに疲れが残っており、ちょうどいいペース走でした。
kazu
別大に向けて練習開始
最近のクラブテーマ「腕振り」を指導してもらい、その一点のみを意識しながら42キロと自宅との往復計50キロを走りました。結果、走り始めと格段に前振りが活性化したこと、同時に推進力が出たこと、足をあまり使わず最後まで余力があったこと、ちょっとだけカッコいいフォームになったこと、いい事尽くめでした。翌日腕も足もノーダメージに気を良くし走っちゃいました。今週末の早いペースの30キロでどんな成果が出せるか楽しみです。
ちゃぼ♪
走力がついてきました!
こちらの練習会に参加するようになって、少しずつ走力がついてきているのがわかり、先日のミナトシティハーフでSBが出ました。
今回も、雨にもかかわらず最後までしっかり引っ張っていただき、感謝です。ありがとうございました。
ぎよら
しっかりペース走ができるサポート
長距離走の練習は1人では途中で挫折しがちだが、このクラブの練習に参加するとほぼ挫折がない。スタッフの完璧なペース走についていくだけで、しっかり力がつく。いい練習です。
ヤマセイ
苦なく走り込みができます
ペーサーの方がしっかりしていて、みんなで走るので、自分に甘えることなく最後まで走り込みができます。
マイク
5:50/kmで楽に走れました
10/3に自主トレで、北高尾山を30kmトレラン。その後猛烈な筋肉痛が続きましたが10/8のマラカン30kmには、回復が間に合い、何とか走り切れました。その2日後なので心配しましたが、本当に足腰の疲労も無くアップを含めて30kmを走れて満足しております。最後の1周も5:05/kmにビルドアップして上がれました。
今週の10/15の40kmは行きたいところですが、翌日のレガシーハーフの為、前日受け付けも有り控えます。大変残念!
でーさん
スピード練習会に久しぶりに参加!
故障あけの練習会参加でした。重心をうまく片足に乗せて走るお話を聞いてから実際に身体を動かしてから、まイメージして12本走ることができました。速く走る方法とかフォームなども含めとても参考になりました。
マイク
久しぶりのトラック練習
1週間前に30km+30kmを駒沢公園で走り込み、その後も自宅近隣の小金井公園で10km前後を毎日走っていたので、少し足腰に疲れが有り、全力とまでは行きませんでした。400mを最初96秒で入り、6本目ぐらいから1〜2秒ずつあげ、最後は82秒で何とか走れました。刺激が入った良い練習でした。
空@府中
雨の中良い練習が出来ました
台風の影響で中止になる練習会が多い中、練習会が開催され有難かったです。
ペースメイクも正確で走りやすくお値段もリーズナブルで良いと思います。
マイク
天然シャワーで気持ち良く
9月は例年になく足腰の痛みが無く9/12〜9/17(土)で100km走り込めました。この日の30k走は1週間のしめ。
ストレッチ、スタート時点は28〜29度はあり30kmもつのか心配でしたが、途中から予算通り台風の影響で土砂降り。しかし、良い天然シャワーになり、汗も流してくれるし、熱った身体をそこそこ冷やしてくれたので、気持ち良く走れました。当然ながら他に走られる方が無く、散歩される方も無かったので、少し列が横広がりしても問題無く走れてラッキーでした。
ちゃぼ♪
また参加したいです!
2回目の参加ですが、毎回キッチリペースを守って引っ張ってくれるので、大変有意義な練習をすることができました。
また日程が合いましたら参加します。ありがとうございます。
マイク
気持ち良く30km走れました
8日月の末の1W何とか月間300km走ろうと8日間で105km走り切ったら、一度に疲労が出た事も有り9/1.2と完休。2日間休んだ事と、午前中が薄曇りで直射日光が無かったこと、気温も25〜27度程度でしたので、気持ちよく5:40/kmで28km走れました。その後、おかわり1周は5:00/km迄上げられて、もう2周行けるかもの余力を残せました。暑い時期に、しっかり走り込んでいるので、9月以降スピードアップした練習にもついていける自信が湧きました。
ありがとうございました。
マイク
3日で65km
前日の土砂降りがあり、朝方は曇り。スタート時はとっても走りやすい天気でした、とは言っても28度前後は既にあったので快適とまでは言えません。自主的に8/12(金)に26km走り込んで、翌日の8/13(土)に300m×15本のインターバル。よってこの日の6:10〜6:20/kmは、ちょうど疲労抜きに良いペース。何とか25km走り切りました。後半は日も出てきて気温も上がりましたので、最後の1周はフラフラでしたが、気持ちよく3日間合わせて65kmとまとめられました。
まっきー
1本1本に集中
台風接近の中でしたが風がなく雨だけで、暑さを気にしなくて良かったです。レスト中に次の1本をどう走るか声がけしてくれるおかげで、フォームを整える1本、1,2秒上げていく1本など、常に目の前の一本に集中して走ることが出来て良い練習が出来ました。
ちゃぼ♪
最高の練習ができました。
今の自分に必要なペースと距離の練習がしっかりできました。最期まで、キチンと引っ張って下さったペーサーの方に感謝です。
kerocyan
暑かったけどいい練習になりました
8時集合、8時30分練習開始でしたが、気温はすでに30度を超えており、コンプリートするつもりでしたが、厳しかったです。コンプリートできれば12周のところ、2周休みましたが、トータルで20キロ行けたのでよい練習になりました。ありがとうございました。
マイク
前の週とはうって変わって
前の週の駒沢公園での走り込みは、気温が高くて途中でフラフラになり中抜き。ところが、この日はその時に比して7〜8度低かった感じでした。中田さんと皆さんとランニングに関する色々な話しをする余裕も有り、気付いたら10周、お代わりも余裕で出来て30km走り込めました。
アップも入れて32kmとこの猛暑の夏の中で、有意義な練習が出来ました。
suguruchibajpn
久々の涼しい気候の下、気持ち良くラン
いつも楽しく参加させていただいていますが前週末は日差しも強くかなり暑く、6周で終わってしまいましたが、今回は11周走り切る事が出来ました。秋からのシーズンインに向けて、これからも距離走、スピード練習とよろしくお願い致します。
マイク
無理せずラン
当初25kmを走り込もうと意気込んで臨みました。ところが気温がどんどん上昇。8周した所で、無理しない事と考え、1周回スキップ。何とか回復して、その後2周出来ました。よって21km。
無理して、皆さんにも迷惑をかけ無いよう、夏は慎重に自分の体調と相談しながら練習していきます。