フィールズ有限会社さんのレビュー一覧
サンジパパ主任
素晴らしい景色
初の美ヶ原は第二関門でDNFでしたが、とにかく景色が素晴らしかった。今までのどの大会より素晴らしかった。
ただひとつ思ったのは主催者は全国からエントリーしてきたいるランナーに本当に美ヶ原を堪能してほしいのかな?ということ。水不足、リタイヤ者搬送のバス不足、厳しい関門時間、バスでスタート地点に戻ってもスムーズでないチップの返却…
厳しい関門時間で第二関門でバスを待って、ボクは運良く1時間待って1台目に乗れましたが、遅い人だと3時間待ったと聞いています。しかも待たされる場所は日陰もない炎天下のコース上で。これなら関門時間をもう少し延ばしてここからの下りを走らせてくれても良かったと感じました。実際にそう申し立ててるランナーがいて、スタッフは行きたければどーぞ的な答えをしていました。
百点満点の運営は難しいとは思うけど、今回のランナーやスタッフ、ボランティアの声を次回に活かしてくれると信じています。
景色は本当に素晴らしかったです!
Mt Ponpon
参加5回目、暑さと最悪の運営
今回は、関門の通過計測してない。レースの経過としてランナー位置が分からない。
ゴールするか回収されて会場に戻るまでランナーの所在が不明である。
毎年ランナー全員の大会結果が載らない。
DNS DNF TO分からないから過去を振り返れない。
リタイア者が多くて、自分がリタイアした山本小屋に回収バス来たのは2時間以上経ってからだった。
山本小屋で昼の12時にTOだけど和田宿まで降りる時間は十分あった。関門が無意味にキツすぎる。
大型バスは、和田宿にあるんだからそのほうが効率的
帰るにも近い。
2.2万も、払ってるのにもっと走らせてほしい。
林道跨いで続く登りコースでロスト2回した。そういうところ分かりづらい。
5km伸ばして制限時間同じで厳しかった。
panizzi
正直もう参加したくない
補給が無かったり(ハセツネのように)限定されているのであれば、あらかじめ準備をしたりペース配分を考えますが、この天候でエイドに水が無いというのはスポーツとしての公平性が担保されないばかりか、参加者の生命すら危険に晒す杜撰な大会運営であると感じました。
リタイア後のバス輸送も散漫な動きで、エイドで熱中症になりそうでした。自身の生命のためにも、二度と参加したくないですし、トレイルランというスポーツで事故を起こさないためにも運営の方は大会の開催を再考された方が良いと思います。
endurunner
次回以降に向けての提案
ロングに参加して和田宿で関門アウトでした。今回主催者へ色々な批判がある一方で、予想できた猛暑にも関わら多くの人が小さなフラスク2つだけ等、参加する側の無対策にも驚きました。山は自己責任が基本ですから参加者もエイドに頼り切りでなく万が一のための対策はするべきだと思います。一方で主催者にとっても今回は貴重なレッスンととらえて「みんなが完走目指して楽しめる一般大会」なのか「厳しい関門で完走に挑戦するエリートの大会」なのか、コンセプトを含めて来年以降より参加者目線に立った運営に向け検証してもらいたいと思います。ありがとうございました。
chest nuts
初参加ですが、トラブルなく無事終了
美ヶ原トレランは、初参加でした。0200に駐車場が開くというので、その時間に真っ暗な道を進みましたか、駐車場には、たくさんの誘導員の方がいらして、迷うことなく駐車できました。ただ、出るときに、どのような車回しで出口に向かったらいいかわからなかったので、出口方向への←表示があるとありがたかったです。
スタートとフィニッシュのゲートの向きが逆で、愛嬌がありましたが、ちょっとプロの仕事としては中途半端なので、次は気をつけたらよいかと思います。
途中のコースは、分岐点にはコース標識とテープが十分にあり、迷うこともありませんでした。
長いコースてしたが、ところどころに役員の方がいらして、落とし物を渡したり、応援していただいたり、心強かったです。
ゴールには豚汁もあり、また、アナウンサーの方が、ゼッケン番号や名前を読み上げて、「おかえりなさ〜い!まってましたよ〜!」って、元気に出迎えてくださって、嬉しかったです。大会時間が長かったので、交代のアナウンサーの方がいるといいな、と、長丁場を案じました。
とても楽しい思い出になりありがとうございました。
デシュ
給水ができない!
和田峠エイド(22km)で給水が無くなっていた。
想定外の猛暑ということで、自前の水分も飲み干した状態でエイドに到着。しかし、給水が無くなっていた。
日陰を求める給水待ちの人々でテントは混みあっていた。
30分ほど待つと一人ずつにペットボトルが渡されるも、カラカラの乾いた喉には、次のエイドまで水を残す余裕は無かった。
そうこうしている間に体調不良になる人が出てきて、給水はいつ到着するか答えが無い。
ゆっくりでも頑張って50kmを完走するのを目標にしていたのに、モチベーションが落ちていく。
この猛暑では給水が不十分のまま、次のエイドまで行くのは危険と判断しリタイアすることにした。
後で完走した私のパートナーに聞くと、次のエイドでも給水が少なかったと言っていたので、ここでリタイアしたのは正しい判断だったかもしれない。
他の参加者も給水が無いまま行く無謀な人はいなかった。
スタッフは給水が無いことはひたすら謝りつづけたが、レースを続けるには給水がない危険を注意する人はいなかった。
自己責任を理解している参加者のおかげで大きな事故にならず主催者は助けられたのだと思う。
まもふく
宿(清明荘)について
・今時、クレジットカード、電子マネーの利用は必須、対応願いたいです。
・部屋にはスボットクーラーではなくエアコンを設置してほしいです。
・夕食時間が19時から1時間?もう少し余裕が欲しいです。
・朝食は7時からにしてほしいです。
11711567
初参加でしたが、、、
猛暑の影響もあり扉峠で水がなくなってしまったことスタッフさんは『本部に確認中です』の一言で水分無しで進むのは危険ですなどの注意喚起してもらいたかった。私は少し余裕があったので補給無しで進みましたが、山本小屋手前で切れてしまいました。80k、50k分岐にスタッフさん2人おられたので、ここで水はもらえないのですか?とありませんの返答。前エイドの状況は把握していない感じでした。無線は使用してなかったのでしょうか?山本小屋エイドでは『制限時間です補給したら早く出発したら下さい』と強い口調で。もう少し配慮のある言葉がほしかったです。関門時間変更などの救済処置も無し。大会中仲良くなった選手は和田宿エイドで以降の関門時間、距離など間違った情報を伝えられ半強制的にリタイヤ、チップ回収されたとの事。違いますよと話してもこちらが正しいのでと。マーキングもど素人が設置したような感じ。自然を相手にするスポーツなので、水がなくなってしまうGPXデータあるので自己責任の部分もありますがあまりにも運営体制が酷過ぎると感じました。実際コースに入って感じましたがコース内容に対して関門時間が厳しいかなと感じました
ヒミセタケ
これでは終わらない自分に期待
お天気も良すぎるくらいで、暑かった大会。いつものように、良いとこ悪いとこを
【良いところ】
・ボラが笑顔で何も悪くない
・駐車場から直ぐスタート
・景色が最高のスカイラン
・水と体と気温を考えて続行するか考える
判断を養えた
・給水待ちで50分も休める
・扉峠バス待ち1.5時間、アスファルトの
上で熟睡できる
・豚汁が美味しい
【悪いところ】
・主催者の対応が
・和田峠で水無し
・案内が不親切で個人の能力次第
・荷物がスタート地点に戻ってこない
・だから車で取りに行った
以上良いところが多い大会でした
manapu
日本一の絶景トレイル
85kに参加しました。
まず水切れは論外です。ですが他の方々が厳しい指摘を多数されていますし、私自身被害は無かったので言及しません。
コースマーキングは確かに少ないし、優しくないなと思いましたが、コース図は必携ですし、gpxデータも公開されているのですから、参加者自ら何とかすべきです。他人頼りで山に入ってもロクなことはない、山では第一にセルフレスキューです。
エイドの補給食の内容はあんまりでした。もっとあの辺りの特産品みたいのないんですかね。参加人数に比べてどこのエイドも小規模で、テントの内も外も人がぎっしり。飲料の補給もタンクにした方がいいです。水分補給に人数使い過ぎですし、時間もかかる。コーラは小缶で。かぶり水は良かったです。冷たくて生き返りました。
今回のように晴れた時の、走りながら見える景色は日本一じゃないかと思います。コースも走り易い山道ばかりで、無理矢理感がほとんど無くて快適でした。
ARB
コースが美しい
色々トラブルも有りましたが懲りずにずっと続けて行ってもらいたいです。85kに出たんですがもう少し沢山の人が完走出来る時間設定にしてほしいです。それと関門ですが、ゴール出来ないにせよ夕方までは走らせてもらえた方が有難いです。
にっかわ
次はないな(☆一つもあげたくない)
ロングに参加、38km A2で関門時間すぎてリタイアしました。
制限時間の厳しさや50kmの序盤のエイドに水すら無いことについては、皆さん書き込みされてるので、リタイア回収バスについてです。
スタッフにバスの待つ場所を聞いたところ、エイドの前で待てとのことでしたが、知らぬ間にバスが違う場所に来てて、乗る順番はウエイティングリストもなく、到着順でもなく、スタッフの一存で決められてました。
結局3時間待って、やっと50kmの方と一緒に乗れました。関門時間過ぎてるので先へは進めさせないとスタッフが言ってましたが、歩いて和田宿まで行ったほうが良かったです。
ちなみにA2エイドにトイレマークありましたがエイドには無く、徒歩10分手前にあったそうです。
余談ですが、回収バスはマスク無し、一時停止は止まらない、山道を片手運転する慣れたドライバーさんでした。
景色は最高に良いコースなのに残念です。
この主催者の大会にはもう二度と出ません。
Ukigumo
他責にはしたくないが、モヤモヤが晴れない
28km扉峠で関門アウト。第1エイドの和田峠で水難民になった一人です。水待ちは約1時間、あの時間は色々な葛藤がありました。
そのまま進むか、先に届いたかぶり水を飲料にして進むか、1.5Lしか持たずに参加した自分の判断が甘かったのか、手前にあった川でなぜパンパンに補充しなかったのか、そもそもエイドに水があるうちに到着できなかった自分の実力不足だったのか・・・
運営だけのせいにはしたくないが、やはりなんだかモヤモしてしまう自分がいます。不完全燃焼。
山の景色は大変美しく、これまで参加したレースの中でもコースは素晴らしいものだっただけに、多くのランナーがこの大会に悪いイメージを持ってしまったのが残念でなりません。
あらのふ
エイドの水切れは想定外
コースは素晴らしかったのですが、酷暑の中エイドステーションに水はないバナナもない。誰も命を落とさなかったのが奇跡的だと思えるくらいのコンディションでしたよ。
補給食はともかく、水はエイドステーションで十分に用意して欲しかった。
Toshi104
最悪。水キレで、マジキレ
ミドル50キロに参加しました。天候のコンディションと私の実力的に完走は難しかったと思いますが、22キロの和田峠エイドで水も補給食も無し、水待ちの人で溢れてました。そのまま水来ずに終了。コースはきつかったですが景色は良く、少ないスタッフも現場の人は頑張っていました。流石に水切れは運営側の責任で水も調達できたはずとスタッフもおっしゃっていました。
エイドでは熱中症になりかけた人もいて重傷者がいてもおかしくない状態でした。
これだけの批判を受けて何もコメントのない運営にはガッカリです。このまま何もコメントない様でしたら二度とこの運営のレースには参加しないと思います。
美ヶ原は綺麗で好きだっただけに非常に残念です
yuuucyan33
景色は最高
この時期ないくらいな晴天により景色は絶景
走り初めてから気づいた初っ端のコース変更
王ガ頭と牧場の変更だと勘違いしていた自分が悪いですが、、ブリーフィングなり変更箇所の説明だったりが欲しかったです
エイドで次への関門時間と距離が違くトップ選手でも1時間半かかるから16K1時間半は無理と言われました
実際は10キロ1h50ありました
最高な景色を走れる最高なレースであってほしいです
ユージンさんが愛を持って育てたこの大会が残念でした
そんな中、美ヶ原近辺で全力応援してくださったユージンさんの目は誰よりもキラキラしてました
からかる
絶景×運営の不手際
コースは最高です!
私の不注意でロストしてしまいましたが、基本的には絶景の続く素晴らしいコースだと思います!
ただ、他の皆様が言われてる通り水切れ問題は早急に改善すべきです。早くエイドに着いた人は水がたっぷり貰えて、前半にペースを抑えた人は水が貰えない or 水の到着まで時間を無駄にするのでは、明らかに公平性がありません。返金を求める声が上がるのも自然なことかと思いました。
本当に良い大会だと思いますので次回このような事が無いように改善いただければと思いました。
miyh
コースが素晴らしい。
今回からの新コースとなったミドルに参加。
治りかけの怪我が悪化し、DNFとなってしまいましたが景色は素晴らしいものでした。
他の方のレビューで知りましたが、エイドでの水不足になってしまったのですね。
大会自体は素晴らしいので反省点を活かしたうえで、来年も同じコースで開催されることを願っております。
sakanataro
自分の限界を知る
広大な美ヶ原を駆け抜けるとても気持ちがよく、綺麗なコースです。また、自然の雄大さに圧倒されるレースです。絶対来年も出走します!
12回大会は色々と言われていますが、トレランは登山の延長である事に尽きます。登山は自己完結が基本です。自分の身は自分で守りましょうかつ、山で起きた事はそれを選択した自分の責任と思います。
3年ぶりに大会を実現して下さったスタッフの方々、救急搬送などの重篤な重症者が出なかった事にも感謝です。
まぁ~
大会のコンセプトを明確に
最初から無いと言われれば準備します。今回も浄水器も持とうかと思案しましたが、充分あるとの事前情報に惑わされましたね。エイドの補給食もバナナ1/3で、補給計画に入れたのを後悔しました。それも含めて僕のDNFは力不足です。
しかし、扉峠で関門50分前に到着して、5分足らずで水はおろかスポドリも無くなり。水道はあるのに水は出ず。
その2時間後に山本小屋ではジャブジャブ被り水でリフレッシュ?その水を2時間前に車ごと届けてくれれば、もう少し救われる人がいたのでは?
よく見るとマップの距離表示や関門の設定時間もマズいですね。リスク管理の甘さと判断の遅さに危険すら感じる運営体制です。
ロケーションは素晴らしいので改善されることを望みます。あの、素晴らしい景色をまた見たいから。