UPRUNさんのレビュー一覧
mihomiho07
初心者でも走りやすいコース
久々の彩湖での大会でしたが、
フラットなコースに途中緩やかな坂道があるぐらいで初心者にでも走りやすいコースだと思います。
また給水も3ヶ所にあったので
蒸し暑かったですが、走りきることが出来ました。
onioni2004
初の30キロ→棄権
今年からジョギングを始めた初心者です。
10/30のフルマラソンに出るため30キロを体感しておこうと出場しました。大会はこれまで10キロ2、ハーフ1回、3回目です。
これまでは途中で歩くことなく余力を残して完走できたのですが、今回は8キロから足が重くなり、13キロから腰が痛くなり、歩いて20キロで棄権・・暑さなのか前日までの過ごし方なのか当日のコンディションなのか・・原因わからず。
フルを走るには走力がまだまだとわかったので練習します。
っていうことがわかった大会で棄権でしたが有意義でした。
運営は彩湖を6周、距離はぴったりでした。コースは要所にスタッフさんがいて1周目で把握できました。給水が3か所あって助かりました。給食もバナナをとれました。
へろへろになってたところにエイドスタッフのかたが自転車で回ってて声をかけてくださりました。
彩湖は緩やかながらアップダウンがありこれがきつく感じました。荷物はブルーシートのところに置けて助かりました。駐車場は南からはめっちゃ遠かったので中央がおすすめ。
また練習のときにお世話になろうとおもいます。ありがとうございました。
ずんぐりアスリート
1年ぶりに復活
家から近い、申込がギリギリでもOK、ほぼ毎月開催、という気軽さから、2020.12〜2021.6まで5キロに連続エントリーしてはビリで完走していましたが、足首を傷めたり治ったりしているうち体力も落ちて億劫ぐせが出ていました。
新たなラン友やイベントのお誘いでまた走り出し、なんとか5キロは復活したので今回エントリーしました。タイムは無関係でゴールできたことがハッピーです。調べたらなんと1年前より少し速かった。スタッフがあたたかいし、復帰や初めて大会に出る人におすすめです。また定例でエントリーします。 ずんぐりアスリート
もぐもぐランナー
悪天候の中の大会。
北千住は初めての参加でした。大雨の中、まさかの1回の周回を2回周回してしまい、これではタイムが測定できないと思いあきらめました。悔しいです。こんなミスをするなんて初めてです。大雨で視界が悪かったのとスタッフが一人もいなくて、誰もその間違いに気づいてくれませんでした。私に落ち度があったとはいえ、雨の中でもスタッフが立っていてくれたら声をかけてくれたのではないかなと思います。
周回を間違えたのはこれは完全に私のミスですが、もう少しスタッフが声掛けをしてもらえたらよかったなと思いました。
toshi1231
雨でもしっかりとした運営
途中から土砂降りの雨になりましたが、運営の方は雨具を着て、しっかりとお仕事をされていましたし、応援も頂きました。ありがとうございました。
少し価格は高めの印象ですが、気軽にタイム計測ができるので、これからも定期的に参加したいと思います。
shiget
初参加
初参加でしたが、案内もわかりやすかったですし、走ってる最中も応援してくれたので走り切ることができました。
走り終わったあとも、一緒に走っていたランナーの人が声かけてくれたりフレンドリーで良かったです。
また参加します。
nitto
走りやすかったです。
やや暑かったため、記録は伸びませんでしたが、コース自体は走りやすかったです。行楽客が多く出ている中で一生懸命に走りました。
タムテツ
手軽に参加できます!
初めて参加しました。
参加者は少なめでしたが、狭い多摩川沿いでは丁度良いかも。コースはほぼフラットで走りやすい。
スタッフの方々がしっかりと運営されてるので安心して参加できました。
バルバス
マラソンデビューの二人を誘っての初参戦
親切丁寧なスタッフのわかりやすい説明や準備運動などもあり、何ら心配なくスタートできました
走っている最中もスタッフの声援のおかげで無事に完走できました
マラソンデビューの二人も大満足でした
やまけん1234
ストレス無し
大きなストレス無く、安心して走れました
しいて言えば、給水のポカリが薄い&ぬるいのと
給食のバナナは丸一本はキツいのでカットしておいてほしいです
すもぱ
完全フラットな周回コース
非常に走りやすいコースで、運営もスムーズでした。
ただ、参加した日は気温が高く、日陰もないのでキツかったです。
また、参加したいと思います。ありがとうございました。
さと+みつ
スピード練習にgood
エントリー締め切りが大会直前までのため、体調にあわせて、参加しやすく、スピード練習に良いです。
はるみー
各自の目的に応じたトレーニングができる!
スタッフさん、給水、ゴール後の補食の提供等については充分に整えられており、走行中もスタッフさんの声援に助けられました。
当日は久々のレースだったこともあり、周囲のペースにつられ、自分にとっては若干速めに入り、結果DNFとなってしまいましたが、スタート時の並び位置に気を遣えば、本来マイペースでレースを進めやすい大会だと思います。
nitto
雨の中での運営、ありがたかったです。
雨が冷たく感じ、早く走り終えたく最後までイーブンペースで頑張りました。コースは舗装されていない部分もありますが、水はけがよいのか、走りやすさは問題ありませんでした。雨の中でも、励ましの声や拍手をスタッフからいただき、ありがたかったです。一人で練習している自分には、こういった大会参加は励みになります。また機会を見て参加します。
闘将雨宮
調整失敗
4月24日に野球をやり、その時に右のふくらはぎを痛めてしまいました。4月29日の本番は少しひんやりした気温13°の曇空。雨の予報も出ており、取りきれずに残ったふくらはぎの痛みはテーピングをして走りましたが、ハーフを過ぎたところで両方のふくらはぎが張ってきてそれまでなんとか1キロ5分40秒で走っていたのが6分以上かかり始め、さらに右膝の外側も痛くなり、追い打ちをかけるように風とともに冷たい雨が降り始めました。みるみるスタミナも消耗、しばしば歩かざろうえなくなり、ずぶ濡れになりながらゴール。サブ4はまだまだお預けです。
でも冷たい雨の中スタッフの暖かい応援をいただき最後のラストスパートの気力を振り絞ることは出来ました。ありがとうございました。
今回の反省点も踏まえてまた挑戦したいと思います。
やっくーパパ
現在の自分のタイムを把握するのに最適です
なかなかマラソンの大会が開催されない中、現在の自分のタイムを確認するのにちょうどよい大会です。
tomomi19840223
親子で楽しめました
親子で初めて参加しました。ボランティアの方もみんな親切でとても楽しめました。ありがとうございました!
Kアッチ
コロナ禍少人数で練習に最適
良い意味でこじんまりとしており、自分のハードル上げる練習にとても良いです。お値段も安く気軽に参加できます。
ままななみみ
ありがとうございました!
走りやすい環境でとても良かったです。
マラソンの練習になるのでまた参加したいです
ありがとうございました!
六角華子
参加者みんな楽しそうで快適ランでした
ボランティアの皆さんに感謝です。