スポーツコーディネーターさんのレビュー一覧
バンデッドシャンプー
シーズンオフの長い距離の練習に最適
30キロに参加しました。この時期は参加者が少ない。今回、1月に続いての2回目の参加。コースはアップダウンが多く、非常に練習になります。また木も多く暑さをしのげるので夏でも走れそうです。ただ天気が良い日は人も多いので特に狭い道での人との接触には注意は必要です。逆に人もいるので走るのに寂しくはありません。周回のタイム、順位も出るのでモチベーションにも繋がります。運営の方は皆さん優しくとても丁寧です。また継続してトレーニングとして参加したいと思います。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
よりいっそう、
モチベーションが維持できる会をめざして取り組んでいきますので、
よろしくお願いいたします
a2ps
暑くなる前の最後の公式大会
距離が選べて、各距離ごとに実力別の分類もあり、とても良かったです。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
またのご参加お待ちしております
やなやつ
平坦で走りやすかった
荷物預かりあれば尚更良かったです。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
荷物預かりは、一般の方もいらっしゃる施設で、
貴重品の管理が課題となっているため、
対応しておりません
ご理解のほど、よろしくお願いいたします
かっぱっぱっぱっぱ
練習会としても気軽に参加出来るイベント。
大会気分も味わえてタイムアップ(大会マジック効果)。周回コースの為、あと4周3周とカウントダウンして行くとハーフの距離もあっという間に消化してしまう。ほぼ平坦、3キロ全体が見渡せる。のどかな雰囲気が良い。1月、今回の5月と参加した。次回の9月もエントリーした。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
これからも目標レースにむけて、ご活用いただけたらと思います
今後ともよろしくお願いいたします
yukapi
最後まで諦めてはいけない!
この日は思っていたより暑くなり、暑さが苦手な私は少々その暑さにやられた模様でヘロヘロ。それでも最後まで諦めずに走って、どうにか遅刻は免れました。
その結果、素点では私の方が下だったにもかかわらず、遅刻してしまったもう1人の方がマイナスをくらって、私が1位に~!
本当にラッキーとしか言いようがありません。
フォトロゲは遅刻さえしなければ、順位逆転もあり得ます。そこがまた面白いです。でも次からは、ちゃんと素点で勝ちたいですが…。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
ロゲイニングは、
時間厳守のスポーツです。
そのうえ、知力、体力も使うスポーツです
これからも
どうぞ、よろしくお願いいたします
i-たけ
初ロゲイニング
ラン友さんにこんなイベントがあるよって誘われて、初ロゲイニングに参加しました。初めてだらけで最初戸惑いありましたが、楽しめました。
それなりに点数を獲得したと思ってゴールしましたが、ツワモノが多くてもう少し頑張れば良かったなと
あと最初にきちんと計画して作戦を練って行動すれば良かったなとちょっと後悔してます。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
ロゲイニングは、奥が深いイベントです
これからも定期的に各地で開催していきますので、
ご参加ください
今後ともよろしくお願いいたします
たんたんママ
初めてのロゲイニング
初めてのロゲイニングで、とにかくポイントを回るので精一杯でした。すれ違う参加者の皆さんと挨拶をしたり、励ましてもらったり、ロードレースの大会とは違う楽しさがありました。電車を使っての移動も新鮮でした。
残念だったのはゼッケンなどがなかったので、大会に参加している気分が欠けたかなと思います。ロゲイニングはそんな感じなのでしょうか?
大会自体はとても楽しかったので、また違う場所で参加したいと思いました。楽しい1日をありがとうございました。
スポーツコーディネーターからの返信
このたびは、ご参加いただきありがとうございました
今までゼッケンの導入はございませんが、
スポンサー企業のビブスを配布したことはございます
検討したいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
きむらん
ソロで参加
春のフルマラソン対策のペース走として参加しました。
予定通りのペース走ができて良い練習になりました。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
目標レースにむけて、
活用いただけたらと思います
今後ともよろしくお願いいたします
きむらん
コスパ最高です
4種目も走れて良い練習になりました。
コスパ最高です。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします
薫平
まずは軽い気持ちでウォーキング
タイムを競うより、楽しく走ることで自分の健康を意識する場でありたいと思い、走り続けています。あと2年で70才を迎え、その時に東京マラソンに参加したい。普段走ることができない大都内の観光地をゆっくりと100m48秒をキープして、42.195キロを走破したいものだと思う。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
すばらしい目標ですね!
応援しています
今後ともよろしくお願いいたします
きむらん
走り込みにピッタリ
春のフルマラソンに向けた走り込みにピッタリでした。
また参加したいと思います。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございます
またトレーニングの一環として、ご利用ください
今後ともよろしくお願いいたします
mitukida
ガチのトレーニングイベント
初参加でした。目的意識の高いランナーが集まるイベントかと思いました。集中したトレーニングには適した大会です。自分を追い込む走りができます。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
トレーニングの一環として
活用いただけたらと思います
今後ともよろしくお願いいたします
初めての参加
初めての参加で最初は不安でしたが、主催者の説明や導線も分かりやすかったので良かったです。30km走やロング走が苦手な方にはおすすめです。個人的に基本土日が仕事なので、大会に被らず大型連休や月曜祝日で開催される場合はまた参加したいと思います。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
またのご参加お待ちしております
今後ともよろしくお願いいたします
いわはらつかさ
大会に向けたアップダウンの練習に最適
アップダウンがあり大会へ向けた練習には最適だと思います。
人数も割と少なかったので、落ち着いて走ることができました。
また、定期的にエントリーしたいと思います。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
小規模ではありますが、定期的に開催いたしますので、
今後ともよろしくおねがいいたします
ころすけくん
冬場のレペテーションのつもりで出場
初めて参加させていだきました
「赤城おろし」の強風に気持ちが滅入りそうでしたが楽しく走れました
全レースエントリーしていましたが、1本目で怪我が悪化し以降DNSでとても悔しく残念ですが、雪国ではこの時期味わえない競技場での記録会に、いい刺激をいただけました!
ガチではない、緩めの運営も心地良かったです
また参加したいです
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
強風の中ではありましたが、
みなさんがんばっていました
ちょっとした緊張感をこれからもご提供していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします
gonchan0422
競技場デビュー
4歳と6歳の子供が初めて競技場を走りました。
色々とスムーズで、記録賞も名前の印刷までしていただけてとっても良い思い出になりました。
また、違う年齢の早い人たちを間近で見ることができたので子供達にとっても良い刺激になったと思います。
また、次回参加したいと思います。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
お子さんも非日常が体験できたようでうれしく思います
これからも定期的に開催いたしますので
今後ともよろしくお願いいたします
きむらん
コスパ最高
7レースも走れてコスパ最高です^o^
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
複数種目参加できるのが、
チャレンジマラソンの特徴です!
これからもトレーニングの一環として
ぜひご参加ください
今後ともよろしくお願いします
イザチ
公園の周回コースとはいえ超ハード!
娘と参加しました。(娘は初トレランレースなので8km)
私はせっかくだからと24kmで。家から割と近いので事前に2回試走に訪れました。平坦が少なく、登るか下るかのコースなので休みどころが少なく結構キツイです。私が出た1/18の上位の方は、名のあるレースでも年代別上位入賞者だったので、とんでもない記録でした。私は最初飛ばし過ぎて撃沈。。。大体30~35分の範囲で最後まで垂れずにまとめられれば上出来なレースだと思います。参加費安いのに参加賞やソフトクリーム券なども頂き、本当に温かい大会だと思います。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
次回の夏開催は、コース変更をする予定です
また機会がございましたら、ご参加ください
今後ともよろしくお願いいたします
はなおか ノリさん
安心度バツグンの周回コース
一周4kmの周回コースで競われます、4kmごとに給水ポイントがあると思えば手ぶらで行けると考えてもよいです。途中リタイヤしやすいというメンタル的にマイナス(根性なし)なコースでもあります。スタート直後はランナーだけですが、10時過ぎると犬を連れたお散歩が増えるので気をつけないといけません。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
周回コースならではの安心なコース設計となっております
また機会がございましたら、
ご参加ください
今後ともよろしくお願いいたします
かっぱっぱっぱっぱ
初めてのマラソン大会
大会参加が初めてでしたので、多少の不安はありましたが、受付体からスムーズに対応してくださり、とても快適でした。普段通りにウォーキングやお散歩の方がいる中、それぞれのペースでランナーが千波湖を周るという、とてものどかでいい雰囲気でした。今回勝田マラソンの練習にと思ってハーフにエントリーしたのですが、4ヶ月置きくらいに開催されているようですので、今後も自分にはとても手頃で良い大会になると思います。
スポーツコーディネーターからの返信
ご参加いただきありがとうございました
定期的に開催しておりますので、
目標レースにむけて、
トレーニングの一環としてご参加ください
今後ともよろしくお願いいたします