BBR(ボディバランス★ランナーズ)さんのレビュー一覧
ようこ26
世羅クロカン最高
クロカン初心者ですが、先が読めない山道を走るのは、ひと味違うトレーニングになるし何より楽しい!
気付けば夢中になって走ってました。
踏み固められた地面に、ここを何度となく走ってきた世羅高陸上部員の姿が見えるようで、感慨深かったです。
イヤホンも何もいらない、ただただそこにある山道を走る事に夢中になれる、そんな環境でした。
そこから向かう今高野山展望台。
急な坂道にハーハー言いながらも、目の前に現れる階段はダッシュせずにはいられない。
展望台からの眺めは最高に気持ち良かったです。
汗だくになった所へすぐ温泉に入れるのも贅沢。
汗を流して、水風呂でアイシングしてリフレッシュ!
お腹ペコペコ!からの、
今高野山開基1200年記念ランチでお腹いっぱい。
まだまだ終わらない、
参道にある福智院さんのかき氷までしっかり堪能!
道の駅でお土産買って、
世羅大満喫の大人の夏休みでした。
沢山の参加者全員をお一人でまとめて頂きながらも、
颯爽と山道にも現れる主催者サマ、
カッコ良すぎました!
最後までしっかり引率して頂いて本当に感謝です。
ありがとうございました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
ようこ26様
この度はお疲れ様でした!
身体もお腹も大満足いただけたようで良かったです(^^♪
大人も子供に戻って楽しめるイベントになりました。
世羅の魅力をめいっぱいレビューしていただいて、このレビューを読んでくださった方も走ってみたくなること間違いなしですね♪
投稿ありがとうございました!
麻生区のおっちゃんピエール
変化走
ランニング経験豊富なコーチの練習会で、刺激を受けました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
麻生区のおっちゃんピエール様
この度はご参加ありがとうございました!
実業団での指導経験がある川越監督に加え、実業団で走っておられた川越監督の門下生の方々のペーサーという環境で走れる機会は少ないと思いますのでしっかり楽しんでいただけたようで良かったです(^^♪
定期的に開催しておりますのでまた是非ご活用くださいませ。
嬉しい感想をありがとうございました!
akaihana
とても効果的なスピード練習です
1人ではすごく追い込んで効果的なスピード練習がなかなかできないものですが、こちらの練習会では、時期に合わせた練習内容の提示をしてもらえ、またチーム分けもしっかりされていました。
ペーサーさんも充実していてとても正確でとても良い練習になりました。また参加させていただきます。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
akaihana様
この度はご参加ありがとうございました!
一人ではスピード練をなかなかしない、という方も多いので近い実力の方と切磋琢磨できる環境は良いですよね(^^♪
ペーサーの方々も実力あるランナーの方なので走りを見るだけでも刺激をもらえますよ。
また目的によって是非ご活用くださいませ!
もっさん250
仲間と共にトラック三昧!
トラックとなるとハードルが高いと思う方もいると思いますが、このBBRの記録会は、かけっこ大好きなら誰でも参加することが出来る!言わば"BBRトラック祭り"です!何人か有志で集まってくれるシリアスランナーさんが、ペースメーカーをしてくれるので、記録の更新も狙いやすい!ゆっくり走る方にも誰かれともなく、付き添ってくれる仲間がこの記録会にはいる。
毎度ながら、この記録会を熱く支えてくれるスタッフもおり、会場のあちらこちらで熱い声援が飛ぷ中、苦しいながらも最後まで出し切れる素晴らしい環境がここにはある。私自身もこの記録会が大好きで、毎回参加しているが、定期的に開催していただけるので、以前の自分の記録と真剣勝負でき、自己研鑽にもつながる。本当にありがたいし、この時期の開催に本当に感謝している。こういう記録会を通じて、ランニングを愛するランナーの裾野が広がることを切に願っている!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
もっさん250様
この度も大変お疲れ様でした!
BBRの記録会ではシリアスランナーの方々がペースメーカーを進んで走ってくださるので本当に助かっています。
また、小学生から60代の方までが一生懸命にご自身の力試しをされます。どんな実力の方でも関係なく声援を送りあえる温かい練習会になりました。ありがとうございましたm(__)m
また8月でもトラック祭り、楽しんでください!(笑)
もっさん250
初めての変化走に挑戦…!!
3000+5000の変化走に参加した。内容は3000をそこそこ全力で走り、止まらず5000のランに移行し、ジワジワとビルドアップ走を行うという内容。私自身、この様な練習をしたことがなく、どんな走りになるのか、想像もつかなかったが、とにかく3000mを目一杯走った後で、それよりも長い5000をフルマラソンの目標タイムに近いペースで走ることを目標にスタートラインにつく!かなりハードなトレーニングに、途中心折れそうになりるが、この練習会には、ランナーを心底支えるという熱きサポーターがおり、一緒に厳しい練習を取り組んでくれるランナー仲間がいる。そのことが心の支えとなり、仲間と共に、誰一人脱落することなく、最後までやり切ることができた!走り終わって、仕事前にもかかわらずサポートしていただいた方より、甘夏ゼリーの差し入れもあり、厳しい練習をやり終えたあとでしか味わえない、最高のご褒美にみんなで舌鼓を打つ。熱きエールも含め、本当に感謝…。やり終えて思うのは、この様な厳しいトレーニングは決して一人ではできないし、熱きサポーターや高い志を持ったランナーが集まってこその貴重な練習会であるということだ。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
もっさん250様
いつも素敵なレビューありがとうございます!
一人ではキツイ練習も、仲間となら乗り越えられる!
達成感も感じて頂けたようで何よりです。
全てはレース本番の日、きつくなった時にこれらの経験が支えてくれるはずです。
またご活用くださいませ!(^^)!
もっさん250
ランナー万歳、厳しい練習を仲間と共に!
午前中の練習は1000メートルを10本のインターバル。インターバルはスピード走で追い込む練習なので、一人では、よほど強い意志がない限り出来ない練習だ。フルマラソンの目標を持ったランニング仲間が集まり、そこを支えるスタッフがこの練習会にはいる。そこにはいつもながら感謝している。途中、息をするのも苦しく、やめたい衝動や弱気との葛藤もあるが、ランナー同志、励ましあいながら、誰一人、途中で投げ出すことなく、最後までやり切る。そこで分かち合う喜火もひとしおだ。午後の峠走も暑くて厳しい環境だったが、仲間と共に走ることで、ほとんどのランナーが最長の35キロを走り切った。最初にゴールした仲間も、最終ランナーまで出迎えてくれたことにも感動した。この練習は必ずフルマラソンを走る上で、貴重なトーニングとなることは間違いない。これからもこのような練習会をコツコツと積み重ねてフルマラソンで目標を達成したい。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
もっさん250様
いつも練習会を盛り上げてくださりありがとうございます!
そしてレビューも、いつも短編小説を読んでいるかのような素敵な文章で脳裏に参加者さんの姿が鮮明に浮かびます。
一人では辞めてしまいたくなる練習も、仲間と共にやり切ると達成感もいつも以上に感じられますね!
今秋のシーズンで目標達成が出来るのを期待しています(^^♪
NAMIKO0616
人生初のインターバル走
どのランニング本にも出てくるインターバル走。やったら速くなるんだろうな。やらないとな。やってみたいな…と思っても私にはハードルが高く、手を出せない練習でした。練習会ではインターバル走のポイントを教えてもらえましたし、素晴らしいペーサーさんの存在や一緒に走る仲間の存在も大きく、1000m×10本を完走出来ました。ペースも相談にのってもらえますし、とても充実した練習が出来ました。楽しかったです!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
NAMIKO0616様
人生で初めてのインターバル走、お疲れ様でした!
どうしても辛い練習のイメージがありますし、ハードル高めになる気持ちお察しします・・・!
1000m×10本を楽しかったといえるNAMIKO0616様ならきっと、お一人でもインターバル出来るはずです(^^♪
またいつでもご活用くださいませ!お待ちしております。
9876543210
女子元トップランナーと一緒に走れました。
メリット2点
1.川越学監督の人脈
教え子の女子のトップランナーの方と走れる可能性があります。ホントフォームがキレイで勉強になります。
2.課題解決の糸口
どの練習会でも課題をもつて参加することで
より充実した内容になりますが
こちらの練習会はトップランナーを指導した監督から
意見をいただけるため、リターンか大きいかもしれません。
もちろんたくさんの参加者がいらっしゃるので、
時間に限りがありワンポイントではあります。
それだけにしっかり自分のいま抱えている問題を整理して臨む必要があるかもしれません。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
9876543210様
この度はご参加ありがとうございました。
2点のメリットと共に分かりやすいレビュー嬉しいです!
プロの方のフォームを間近で見られること、なかなか機会がないですもんね。
実業団選手を指導したプロの指導者からの目線でのアドバイスをこれからのランニングライフに活かしていただけたら幸いです。
またいつでもお待ちしております!
しんちゃんママ
一人ではやり切れなかったインターバル走
先月から2回目の参加させていただきました。
前回は途中で離脱でしたが、今回は諦めずに食らいついてやり切る事を目標にのぞみました。
インターバル走は、一人だと10本やり切るのがなかなか難しく実現できていませんでしたが、ペーサーの方、周りの方のおかげで最後まで付いていき10本走りきれました。
また参加させていただきたいと思います!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
しんちゃんママ様
この度はご参加ありがとうございました!
インターバルは一人だとついつい、途中で止めてしまいたくなるメニューですよね・・・
仲間の力を借りて10本やりきれたこと、前回よりも成長できたのではないでしょうか(*^^*)
仲間の力を借りたくなった時にはどうぞご活用ください。
レビューをいただきありがとうございました♪
けんじー。
去年よりもレベルアップを目標に
はじめにこの企画を考案してくださってありがとうございます!
いろいろ不安もありましたが、参加してとても良かったと思います。ほんとにランナーの為の事を一心に考えてくださった皆さんのおかげでとても有意義で満足できました!
こんなにも寄り添ったイベントは他にないのではないかと、また是非参加したいと思います
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
けんじー。様
この度は3日間本当にお疲れ様でした!
仲間のランナーの存在が走る理由になり、最後は感動のゴールを迎えられて良かったです。
温かい参加者さんに迎えられるゴールは味わい深いGWのご褒美となったことと思います。
また更にレベルアップできたと思います!
またイベントでご一緒しましょうね。
嬉しい感想をありがとうございました!
もっさん250
一粒で二度美味しい!
レモンの収穫と瀬戸内海の島を走れるというユニークな組み合わせが気になり、興味本位で参加してみた。当日は晴天に恵まれ、初めてレモン狩りに挑戦。結構な急勾配での収穫だったが、収穫自体難しいものではなく、体力勝負で、いい筋トレにもなる(笑)仲のいいランニング仲間とたわわになったレモンをすべて収穫。島の高齢者だけでは大変な作業も、体力自慢のランナーが集まれば、一気に収穫を終えることが出来る。昼からは岡村島をラン。瀬戸内海の綺麗な景色を眺めながら、仲間とランニングを楽しんだ。近くに日本遺産でもある御手洗地区があり、まるで江戸時代にタイムスリップしたような街並みも楽しめた。レモンのお土産もあり、まさに一粒食べて2度美味しい、そんな楽しいイベントで、この様な企画があれば気の合う仲間とまた参加したい!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
もっさん250様
ご参加ありがとうございました!
レモン収穫+ランニングという組み合わせは恐らく他では体験できないと思います(笑)
ランニングにはもってこいの島でのランニングはとっても気持ちよいですよね(#^^#)
普段のランニングとは一味違う楽しさを共有できてよかったです!
またご一緒しましょう♪
もっさん250
ワンダフルな練習会
今回のテーマはフルマラソンを最後まで走り切るために大切な"LTビルドアップ走"を意識した練習会。広島まで川越監督がお越しになり、直接指導をいただけるという市民ランナーにはなんとも贅沢な練習会となった。走る前には、身体を動かす前の動的ストレッチ等の実践もあり、怪我防止やスムーズに走り出せる準備も出来て、練習やレース本番にも活かせる。今回は周回コースで行われたので、ランナー同志の励まし合いやタイムの読み上げ、そして何と言っても川越監督が見守ってくださる中、夢心地のランで思い通りのLTビルドアップ走をやり切ることが出来た。このような練習会を積み重ねていけば、目標達成に向けて自信にもなるし、そのような練習会を開催していただき感謝しかない。フルに向けての日々の過程が大切で、スタートラインにつくまでの準備と自信を自らのものにするため、これからも積極的に練習会に参加したい!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
もっさん250様
いつもご参加ありがとうございます!
川越監督からの直接指導をしっかり吸収して、ご自身の目標にまた一歩近付いた練習会となっていれば嬉しいです。
1人での練習と仲間と切磋琢磨する練習を繰り返して、秋に笑顔で目標達成しましょう(^^♪
カラオケモト
有意義で楽しいあっという間の練習会
先日は、初めて参加させて頂きました。
マラソンに向けての充実した練習が出来るだけでなく、
主催者の方や参加された皆さん、速い人もそうでない人も、
とても楽しく、有意義な練習をさせて頂きました。
仕事とか予定が被らなければ、毎月参加させて頂こうと思っています。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
カラオケモト様
この度は初めての参加、楽しんでいただけたようで良かったです!
様々な実力の方が、自分に合ったペースを選んでいただけるようにしているので、どんな方でも仲間と走る楽しさを味わっていただけると思っています。
また目的・ご都合が合いましたらご活用くださいませ!
嬉しい感想をありがとうございました♪
いずみか
イベントの感想
元SWACの監督、選手、スタッフ、会員の皆さんと数年振りにお会いでき、ここ数年で一番楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
いずみか様
この度はご参加いただきありがとうございました。
SWAC時代の方々との再会、喜んでいただけて良かったです(^^♪
ランニングを通して仲間と出会えるのも、イベントの醍醐味ですね。
また仲間の力を借りたくなったら、いつでもお待ちしております!
やっちゃん
皆で楽しくマラソンの練習が出来ました。
なかなか学べないマラソンの練習方法が体験出来ました。これから意識して練習し、記録の向上を目指します。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
やっちゃん様
この度はご参加いただきありがとうございました!
普段の練習で取り入れやすいLT走、力がついてきたらペースを上げたりして取り組んでみてください♪
秋にPB更新できるよう応援しています!
またいつでもご活用くださいませ(*^^*)
泰啓
自分のレベルにあったペース
準備のストレッチで体勢、使う部位が見えてきました。
自分に妥当なペースを選べて良かったです。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
泰啓様
この度はご参加いただきありがとうございました。
動き作りや体操など、一人ではここまでしっかりと行わない方も多いですよね。
普段のトレーニング前にも是非ご活用ください!
またいつでもお待ちしております♪
たか@frun神奈川
豪華なペーサー♪
一度の練習で何かがすぐに変わるものではありませんが、テレビで見たこともある豪華なペーサー陣や、同じ目標を目指す仲間たちとリアルに一緒に走れるのは、その後の継続のモチベーションにもなりますね
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
たかぞ~様
この度はご参加いただきありがとうございました。
テレビで活躍される方がペーサーで走ってくれる機会はなかなかないのでとても刺激になりますね(^^♪
継続して質の良い練習が出来るよう日頃のトレーニングに是非ご活用ください。
嬉しいレビューをいただきありがとうございました!
もっさん250
トラック最高!!
一年前にこの郷原のトラックで記録会を走って以来のトラックレース。コロナ禍だがこの一年間、自分なりに練習を積み重ねて来たので、トラックでの記録会を開催していただいて本当に有り難かった。下は小学生から陸上好きのランナーが集まり、久しぶりに再会するランナーもいて楽しい。何種目走っても値段が一緒というお得感もあり、全種目エントリー(笑)昨年の自分のタイムを上回る目標を持ってスタートラインにつく。目標タイムにそった枠で走るランナーが振り分けられており、同じレベルでの競い合いで最後まで気合いを入れてゴールを目指せる。ペースランナーや、途中タイムの読み上げ、スタッフのみなさんの激励もあり、苦しみながらも最後まで頑張れる環境がここにはある。BBRさんのランナーのための大会であることがヒシヒシと伝わってくるのが最大の魅力である。このような記録会を通じて、ランナー仲間の共に頑張ろうという絆が広がるのも嬉しい。次回があれば陸上仲間とまた参加したい!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
もっさん250様
いつもご参加&素敵なレビューをありがとうございます!
普段は一人で練習している方も、実力の近い方と走ると不思議と頑張れてしまいますよね(笑)
ご自身の種目に加え、ペースメーカーを務めてくださりありがとうございました!小学生の子がラスト粘れたのももっさん250様の声掛けのおかげと思います。
次回は6月に開催いたしますので、現状把握にご活用ください!(^^)!
べぶ
久々に気持ちよく走れました
走り始めてふくらはぎに一瞬ぷるっと来ましたが、ペースメーカーさんのお陰で楽に走れました。マンツーマンで檄も飛ばしていただいて、とても贅沢な気分でした。去年の6月の呉TTよりも遅かったのですが、次の6月に向けて練習します。今回も大変お世話になりました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
べぶ様
この度は大変お疲れ様でした!
ペースメーカーの方にしっかり食らいついて走れていましたね!
今回を現状把握として、また6月に練習の成果を発揮していただきたいと思います(^^♪
またお待ちしております!
モリアゴ
自分の現状確認に最適
何種目走っても2000円は魅力的。ペースメーカーもいて、自己ベスト更新できました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
モリアゴ様
この度はご参加いただきありがとうございました!
そして自己ベスト更新おめでとうございます(^^♪
全種目エントリーの強者がいたり、ご自身の種目が終わったらペースメーカーを務めてくださる方も居て、かなり内容の濃いトライアルになりました。
夏にまた開催予定ですので、オフシーズンの鍛錬の成果の力試しにご活用ください。