run42
走友会・クラブチーム

マラソン完走クラブ

  • 本人確認済み
活動エリア
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
スポーツ
ランニング、陸上競技、トレイル

◇ マラソン完走クラブとは ◇
・会員制度は無く、都度申込みで参加できるランニング練習会を月4~8回、開催しています。
(参加費)概ね1,500~2,000円/回

◇ 練習会への参加 ◇
・誰でも参加することができます。
短期間で走力を向上させたい、長年走っているけれど伸び悩んでいる、忙しくてたまにしか参加できない、走力に自信がない、どのようなランナーでも、“走力を上げたい気持ち“があれば全く問題ございません。

◆メールマガジン(無料)
https://www.mag2.com/m/0001690747

  • エリア
    埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • スポーツ
    ランニング、陸上競技、トレイル
  • URL
    http://www.tokyo42195.net/
  • 住所
    〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園
  • メール
    tokyo42195@gmail.com
  • SNS
    • facebookページ
    • twitter

イベント主催者への過去のレビュー

葡萄戦士

5.00

中田コーチのアドバイスが素晴らしいです。

300m12本に参加しました。走る前に、どのように走れば効率的か?を中田コーチが熱心に教えていただけます。まず、姿勢。両手をあげて姿勢を整える。これによって腰が沈まない。足の動かし方はいかに地面からの反発を得るか?腕振りに関しては両手を動かしてからリズムを持って、地面から力を得るような腕振りを意識する。言葉でわかっていてもあとは自分がそのように走れているか?そこを意識してまた次回の走りに行かせたら良いな。と思えたのは中田コーチとマラソン完走クラブの皆様のおかげです!練習会の中では1番質が高いと思います!いつもありがとうございます!

マイク

5.00

2日間合宿

6/15(土)は、駒沢公園での44km。 6/16(日)は、早朝、駒沢公園で22km、17時〜19時は大倉運動場での300m×12本のトラック練習。 ウルトラマラソンに向けた練習メニューから、スピード練習を2日間に凝縮してくるとは、流石、マラソン完走クラブ。 結論から言いますと何とか全合宿メニューをやり切り大満足です。 6/15(土)は、完走クラブとしては7:30スタート。冬場の9:00スタートより1.5時間早めて、少しでも涼しい時間での練習を配慮。 私はもっと涼しい時間で距離を走っておきたいと思い、車で4時に公園近くの駐車場に止め、4:10から1人で走り、7:30までには31km(14周)を走っておきました。それから皆さんと6周の13kmを走り、なんとか44kmを走り終えました。涼しかった事もあり31kmでの給水は750ml。ところが7:30〜の2周では500ml、更に最後の2周では、汗の量が半端なく1200ml。 最後はふらふらになりながらも、お水をがぶ飲みして復活して走り切りました。

seinfeldfan

5.00

まだ大丈夫

日中の暑さと湿度はそろそろこの季節並みになってきました。とはいえ、練習会が朝8時にスタートしていますので、まだ比較的涼しい段階でそれなりの走行距離を進めることができます。本格的な蒸し暑い気候が到来する前に、しっかりと走りこみたいですね。来週末は44km走。一人だと途中で投げ出してしまい勝ちですが、マラソン完走クラブのグループランで最後まで走り切りたいと思います。

イベント募集

メンバー募集