run42
走友会・クラブチーム

マラソン完走クラブ

  • 本人確認済み
活動エリア
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
スポーツ
ランニング、陸上競技、トレイル

◇ マラソン完走クラブとは ◇
・会員制度は無く、都度申込みで参加できるランニング練習会を月6~10回、開催しています。
(参加費)概ね1,500~2,000円/回

◇ 練習会への参加 ◇
・誰でも参加することができます。
短期間で走力を向上させたい、長年走っているけれど伸び悩んでいる、忙しくてたまにしか参加できない、走力に自信がない、どのようなランナーでも、“走力を上げたい気持ち“があれば全く問題ございません。

◆メールマガジン(無料)
https://www.mag2.com/m/0001690747


2023年&2024年、2年連続でモシコムアワードのユーザー満足度賞 ”最優秀賞”を頂きました。これからも皆さんと一緒に楽しく走りたいと思っています。ご参加お待ちしております!​​​​

  • エリア
    埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • スポーツ
    ランニング、陸上競技、トレイル
  • URL
    http://www.tokyo42195.net/
  • 住所
    〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園
  • メール
    tokyo42195@gmail.com
  • SNS
    • facebookページ
    • twitter

イベント主催者への過去のレビュー

マイク

5.00

平日早朝練習会の動き作り確認

ここまでの練習と実践を振り返ってみると、腕の振りは何とか身についてきた感じがしております。平日早朝練習会では、かなりの時間を使って脚の動き作り練習をしてもらっています。最近、何となく、教えて頂いている事が身につくと走りが変わる実感を感じる様になってきました。 この日の30km走り込み練習は、5時前から1人で練習をスタート、最初の5〜10kmは身体を暖めて怪我をしない様に6:10〜6:15/kmでジョグ。その時も、平日の動き作りで学んだ事を復習、実践しております。 身体が暖まってきたら、ビルドアップ。25kmぐらいからは5:15/km迄上げて、良い汗もかき満足した練習になりました。いつもの事ですが、練習会開始の30分前に終わったので帰宅しました。

マイク

5.00

練習開始前に32km

4:15から1人で練習を開始。スタートは、暗くて足元がよく見えない事から怪我防止と身体を温めるため、6:20/kmからスタートしてビルドアップ、25km過ぎくらいには、5:20/kmまで上げて走れました。15周の32kmを走り切ったところで、みなさんと合流。給食してエネルギー補給後、4周を走り、楽しく40kmを走りきりました。

seinfeldfan

5.00

沢山の差し入れ有り難うございました

沢山の差し入れを有り難うございました。おかげさまで元気が出ました。とはいえ、昼から家庭イベントがあったため、11:30頃(ちょうど32kmが終わったところ)に中退しました。だんだん暖かくなってきて、かつ、目先出場予定の大会がない中、こういう局面こそ、ドリルでの学習を意識してじっくり反復実践する時なのだと思います。

イベント募集

メンバー募集