エリアを選ぶ
スポーツを選ぶ
最近検索したキーワード
人気のキーワードから探す
掲示板へ
西東京エリアと山梨エリアを担当しています。 トレイルレースだけではなくロードレースも多数立ち上げてきています。
東京、山梨で多数マラソンイベントを開催中
青梅線沿線で、中央線直通でアクセス良好。普段入れない在日米軍基地内のコースだが、滑走路付近より、フェンス越しに国道沿いの部分も多く、あまり特別感はなかった。 事前にゼッケンなど配布されるので、ギリギリに着いても、スムーズに入場できて良かった。タグの返却場所が分からなかった。トレーナーは暖かく、5kmランだとちょうど良い防寒着に。 米軍・自衛隊関係のボランティアも多く、皆さんが大会を盛り上げようとしていることに感謝。またリピーターや家族・グループ参加も多く、ほどよく賑やか。ウォーミングアップのZUMBAも楽しそう。手荷物預けが別料金なのは残念。 最寄りの温浴施設は、参加者で混雑していた。立川や河辺駅の徒歩圏にも温浴施設があるため、避けた方が無難。 また参加したい。
自分の現状把握ができるので、結果如何によって今後の練習の目標が立てられる良い大会だと思います。
西東京30K大会、会場給水のボランティアで参加しました。(会場近くのコース給水でした…) こうすればよかったのでは… 1.(アクエリアス)給水テーブルの配置について 1,500名近くのランナーが走り、ペースランナーもいるので給水テーブルの配置に工夫が必要だったように思いました。(実際、レース中にロードの両側にテーブル配置となりました)テーブルも3テーブルx2でしたが、3テーブルだとランナーが集中してしまったようです。2テーブルx3のほうが良かったと思います。 2.ボランティアの配置人数 会場給水/アクエリアスのボランティアが2名、テーブルの数が6台 アールビーズの方も3名ほどいましたがちょっと少なかったように思います。給水は最低でもセッティング(ボトル→コップ)する人(1台/人)、サポートする人(2、3台/人)は必要な気がしました。(後からアールビーズから応援がきました) とは言え、ランナーがこの大会を楽しんでくれていたようで、それをサポート出来てよかったです。来年も参加したいのでよろしくお願いします。
東京都 (板橋区)
神奈川県 (横浜市磯子区)
東京都 (江戸川区)
東京都 (福生市)
イベントカレンダーhttps://moshicom.com/user/1530/
東京都 (渋谷区)
自分のブログやサイトにイベント情報を埋め込む場合には、以下のコードをコピーして貼り付けてください。
<blockquote class="moshicom-calendar-widget">株式会社アールビーズ 東日本・富士山エリア | e-moshicom(イー・モシコム)<a href="https://moshicom.com/user/1530/" target="_blank">https://moshicom.com/user/1530/</a></blockquote> <script async src="https://moshicom.com/assets/js/widget.calendar.js" charset="utf-8"></script>
イベントの募集パターンを選択してください。
〇月〇日のイベント、〇月〇日のツアーなど
毎週・毎月開催する定例イベントの回数券申し込みなど
※モシコムではこんな募集も可能です。