スポーツコーディネーター
個人

スポーツコーディネーター

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み
活動エリア
茨城県、栃木県、群馬県、東京都、神奈川県
スポーツ
ランニング、ロゲイニング、陸上競技

◆かまくRUN設立(2010年4月~)
個人事業としてジョギング教室及びトレイルツアーを開催

◆株式会社スポーツライフパートナー設立 代表取締役就任(2014年4月~)
ランニング事業、屋外スポーツイベント事業を行う

◆一般社団法人ポジティブスポーツ振興協会設立 代表理事就任(2017年2月~)
ランニング事業、屋外スポーツイベント事業

◆栃木県壬生町にて地域おこし協力隊として活動(2018年4月~2020年3月)
2022年の栃木国体でスポーツクライミング競技会場予定となっており、
その普及活動事業を行う

◆栃木県壬生町にて新しいスポーツ事業(月例マラソン)を立ち上げる(2019年10月~)
ゼロから税金に頼らず、スポンサー集めを行い、マラソン事業を立ち上げる

イベント主催者への過去のレビュー

ヲミツ

5.00

普段できない練習ができて最高

カンセキスタジアムは、とても綺麗で 普段していないトラック練習を沢山のランナーと 競い合って刺激もらいました とても良い練習ができて良かったです スタッフの皆さんも、とても親切でした また、参加したいと思いました

タロスケ

5.00

カンセキスタジアムで走れます。

下野競技場から続けて参加しました。あれだけ立派なスタジアムで走れる機会なんて素人ランナーの私には喜ばしいことでした。これからもたくさんの方が体験して欲しいです。

美談

4.00

雨中のレース

実は前日もトラック3000m戦を走りました。 そこで予想外に良いタイムが出たので、この日も好記録を狙ってやる気満々でスタートしました。 小雨の中のレースは、涼しくて寧ろ好都合でした。 しかし雨の影響は少なからずありました。 トラックの内側に水が浮いていて、バシャバシャと水溜りを踏むような走りとなってしまい、路面を強く蹴ることができず、力が逃げてしまったように感じました。 想定よりも50秒ほどタイムが悪化し、不本意な結果となりました。 陸上競技はいろんな天候に順応しなければならないので、難しいですね。 次回、雪辱します。 スタッフの皆さんも雨の中大変でしたね。 お世話様でした。

イベント募集