その他

埼玉県(入間郡越生町)

WakuWaku Navigation in Ogose ~地図アプリを併用したわくわくナビ遊び~ 受付終了

イベント、講習会・セミナー 50人~99人 初心者向け、初心者OK、中級者向け
参加賞有り
イベント主催者

地図読みの勉強をしてみたい方に向けた講習会です。地図とコンパスとアプリの使い方を楽しく学びましょう。机上講習とフィールドトレーニングで技術を習得したら、ナビゲーションゲームで実践力を強化します。秋からチャレンジできる山域を広げるぞ!!

  • 開催日
    2021/10/1(金) 受付開始 09:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2021/9/1(水)21:00~ 2021/9/28(火)23:59
  • 会場
    ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ
  • 開催場所
    〒350-0415 埼玉県入間郡越生町埼玉県入間郡越生町上野3083-1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay
  • 代理申込
  • 参加費
    講習会費用(通常参加者) :
      3,600円
    講習会費用(会員参加者) :
      3,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

BW Time Lab(Rossi)

4.67

選手とスタッフが一緒に楽しんでいる大会

たくさん走って、たくさん食べて、たくさんの思い出を作らせてもらいました。 これからも続けてください。

カカ28

4.00

バリエーション豊かで走り甲斐のあるコース

登り、下り、急登、急坂、走りやすい林道、ロードとバリエーション豊かでとても走り甲斐のあるコースでした!...

リンダ

4.67

真夏トレイル練習になりました

ナイトトレイルが初めてでしたがスタッフさんの手厚い案内で無事完走できました。朝焼けがとてもきれいで感動しました。エイドボランティア、スタッフの皆さん長時間...

うめちゅう

5.00

夜間トレランのトレーニングとして良い

夏は暑くて外走れませんので、夜間イベントは貴重なものかと。ペースはそれなりでないと完走はできない様になっているので、参加する方はそのつもりで参加されると良...

フーサン

5.00

お世話になっている町への恩返し

ブルーサンタの衣装でのクリーンアップは、地元住民へのアピールにも繋がる有意義な活動だと思う。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
その他
イベント種別
イベント、講習会・セミナー
規模
50人~99人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
NPO法人彩の国ウルトラプロジェクト
sainokuni.u.p@gmail.com、070-9005-3192
イベントID
E0058949
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

WakuWaku Navigation in Ogose ~地図アプリを併用したわくわくナビ遊び~ 

紙地図で現在地が把握出来ない、地図にない作業道に惑わされてミスコースするなど低山であっても山でトラブルに遭遇する事はたくさんあります。
また、天候によって霧やガスでホワイトアウトして地形が読み取れずに現在地が分からなくなってしまう事に遭遇する可能性があります。 今回の地図読み講習会では、地図アプリを併用する事によって簡単に現在地を把握できる方法や、紙地図にない作業道などに遭遇してミスコースしてしまった場合でもアプリからの警告でミスを防ぐ方法などを習得する事を目指します。
参加者には事前に地図アプリ、ジオグラフィカ(Geographica)をインストールして頂き、講習会のコースデータ(GPX)を入力しておき、紙地図と地図アプリを併用する事によって地図読みの苦手な方でも道迷いせずに楽しく山歩きが出来る事を目標に致します。

 

イベント名

  • WakuWaku Navigation in Ogose ~地図アプリを併用したわくわくナビ遊び~  

 

開催日

  • 2021年10月1日(金) 9:30~16:30 雨天決行。但し、荒天の場合は机上講習のみ実施。

 

開催地

  • 埼玉県越生町

 

受付場所

  • BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE 
    ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ
    第2駐車場
    〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083-1

 

主催

  • NPO法人彩の国ウルトラプロジェクト

 

種目

  • 地図読み講習会 ★初中級編 

 

参加資格

  • 10Km以上山歩きが出来る方

 

募集対象

  • 地図の読み方が苦手な方
  • コンパスの使い方が分からない方
  • 低山の山歩きで道迷いする方
  • トレイルランニング大会でミスコースする方
  • 地図アプリ : ジオグラフィカ(Geographica)の使い方をもっと知りたい方

 

講習内容

  • 地図アプリの使用法
  • コンパスの使い方
  • 地形図の読み取り(地図記号、等高線、地形の特徴など)
  • フィールドトレーニングによる地図読みの実践
  • 野外ゲームを通じてルートファインディングの基礎を習得

 

参加費

参加賞・保険・地図などの資料を含みます。

  • 講習会費用(通常参加者):3,600円
  • 講習会費用(会員参加者):3,000円
  • オブション
    駐車場:500円

 

募集定員

  • 30名

 

申込期間

  • 2021年9月1日(水)21:00~9月28日(火)23:59

 

スケジュール(10月1日(水))
受付 9:30~9:50
<机上講習> 地図アプリの 使い方講習会 10:00~12:00
<フィールドトレーニング> コンパスを使った 地図読み講習会 12:00~14:30
<ゲーム> 地図読みしながらチェックポイントを探す野外ゲーム! 14:30~16:30

 

アクセス

  • 電車 
    東武生越線・JR八高線「越生駅」から 2.3km徒歩30分
  • 自動車 
     関越自動車道「鶴ヶ島IC」より越生方面へ車で約30分駐車場30台限定

 

参加賞

  • 「オーパークおごせ 入浴券」または「売店利用500円券」

 

荷物預け

貴重品、金品を除いた荷物をお預かりします。

  • 預け荷物のサイズは45L以内にしてください。
  • 預け荷物と記名した用紙をポリ袋にいれてください。外からでも氏名がわかるようにしてから移動車両までご持参ください。原則、イベント終了時までお荷物を返却できませんのでご注意ください。
  • 貴重品と金品は携帯してください。
  • 荷物の紛失、破損等による損害賠償の責任は負いかねます。

 

必携品

・行動時に必ず携行してください。

  • マスクまたはバフ(2枚)
  • 飲料(1ℓ以上)
  • 昼食(行動食)
  • 蛍光ペン
  • 細字用油性ペン
  • ボールペン
  • ジオグラフィカ(Geographica)インストール済み端末(スマホ又はタブレット)
  • 携帯電話
  • ファーストエイドキット(ポイズンリムーバー、絆創膏、テーピングテープ、消毒液など)
  • コンパス(方位磁石)※1

    ※1透明プレート付きのオリエンテーリングコンパス
    推奨機種:シルバR3,シルバ7F,スントA10,スントA30(登山用品店、Amazon等で購入可)

 

装備

  • トレイルランニングシューズ
  • ランニングウェア
  • ザック
  • レインウェア(上下)
  • 防寒着
  • ヘッドランプ

 

配布
  • 講習用地形図
  • マップケース(ビニール袋)

 

中止延期について
  1. イベント申込規約に記載ある事由が発生した場合に検討し判断します。
  2. 新型コロナウイルス感染状況により、下記の該当事項が生じた場合は、中止を検討します。
    • 政府及び地方自治体から本大会規模のイベント自粛要請が出ている
    • その他、開催が困難と当団体が判断した場合
上記事由「2」で中止を事前に判断できた場合、一部返金いたします。上記事由「2」で中止を事前に判断できた場合、一部返金いたします。返金内容については後日ご案内します。

 

感染対策チェック

新型コロナウィルス感染拡大防止に努めて大会を開催します。

安全安心のためにイベントに参加する前提として①②③にご理解ご協力いただけることをイベント主催者申込規約として追加します。

①イベント1週間前から次の状態にある方はイベントの参加をご遠慮く ださい。
  • 37.5度以上の発熱がある方
  • せき、のどの痛みなど風邪の症状のある方
  • だるさ(倦怠感)、息苦しさのある方
  • 嗅覚や味覚に以上のある方
  • 糖尿病、高血圧などの基礎疾患があり、当日の体調に不安がある方
  • 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触の疑いのある方
  • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
②感染防止のために次の事項にご協力いただけること
  • マスク・バフは必携品と考え、飲食時とトレッキング時以外に着用するのを原則とします。但し、体調に応じてフィジカルディスタンス (1m以上)を保てることを条件にマスク・バフを外して行動すること を可能とします。
  • エイドご利用前に手指を消毒してください。こまめに手洗い消毒をし てください。
  • 受付時はマスク・バフを着用してお越しください。
  • 体調不良時は途中離脱できますのでガイドまで申告してください。
  • ノーマスクで大声を出さないようにしてください。
  • 途中離脱後のお荷物返却も解散場所となります。基本的に自力で解散 場所までお越しください。
  • 受付時に検温します。37.5度以上の発熱がある方は受付不可とさせて いただきます。
  • 感染予防ガイドラインに沿って開催する為、①②以外にもクルーの判断により、感染対策の行動をお願いする事があります。その際はご理解ご協力ください。
③イベント終了後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は速やかに主催者までご報告ください。
その他:COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)の使用を推奨します。

 

加入保険

  • 本イベントでは、参加者が大会参加中に被ったケガや特定疾病に対して主催者が補償規定に基づき費用を負担した場合に保険金をお支払いする団体総合補償制度費用保険に加入しています。
    (死亡・後遺障害 200 万円、入院日額 3,000 円/上限180日、通院日額 2,000 円/上限90日)保険の詳しい内容は、「WIZ保険 Chubb」で検索してください。
    (大会直前 12 ヶ月以内に医師の治療を受け、または治療行為のために医師の処方に基づく服薬をしていた疾病と因果関係のある疾病による身体障害は、補償されません。)

 

その他

  • エントリー情報(住所、電話番号。メールアドレスなど)に変更が生じた際は専用サイトのお問い合わせメッセージから新情報をご送信ください。

 

ジオグラフィカについて

 

タイムスケジュール

2021/10/1(金)

09:30 - 09:50
受付(第2駐車場)
10:00 - 12:00
<机上講習> 地図アプリの使い方講習会
12:00 - 14:30
<フィールドトレーニング> コンパスを使った地図読み講習会
14:30 - 16:30
<ゲーム> 地図読みしながらチェックポイントを探す野外ゲーム!

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

トレイルランニング・ウルトラマラソン・グレートウォークなどの大会を企画運営し、元気と笑顔を創出することを目的として設立された埼玉県のNPO法人です。
【公式HP】
https://npo-sup.org/
【Facebook】
https://www.facebook.com/sainokuni.ultra.project/
【X】
https://x.com/55sainokuni
【正会員・賛助会員】
新規入会&会員継続のご案内
詳細は下記URLからご覧ください。
https://forms.gle/KjYBusmrjrpELTWRA

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

第5回ジャングルぐるぐるMAX

埼玉県入間郡越生町

新たな挑戦が君を待っている〜己の限界に挑むトレイルランナー達よ、集えたまえ!ジャングルぐるぐるMAXは、1周40kmの耐久レース。道のりは平坦ではない。自...

トレイル

Overnight ジャングルぐるぐるMAX 試走会

埼玉県入間郡越生町

「夜の里山で、新たな自分に出会う。 ジャングルぐるぐるMAX 試走会

トレイル

第3回 Aroud Toki River

埼玉県入間郡越生町

『ときがわ町』は『都幾川』の源流があり、その清流を育む緑豊かな山々、「ときがわ10座」(新柵山、大築山(城山)、飯盛山、ツツジ山(横見山)、丸山、堂平山、...

トレイル

北武蔵 GIANT's GATE 【トライアルラン合宿編】

埼玉県秩父郡長瀞町

北武蔵の巨人伝説にまつわる此ノ地を舞台に新たな巨人(トレイルランナー)が誕生することに期待しています!【トライアルラン合宿編】では2日間の合宿形式で202...

ウォーキング

OGOSE CLEANUP RUN&WALK ~powered by ブルーサンタ2025~W

埼玉県入間郡越生町

【OGOSE CLEANUP...

ランニング

OGOSE CLEANUP RUN&WALK ~powered by ブルーサンタ2025~R

埼玉県入間郡越生町

【OGOSE CLEANUP...

ウォーキング

TOKIGAWA CLEANUP RUN&WALK ~powered by ブルーサンタ2024~W

埼玉県比企郡ときがわ町

【TOKIGAWA CLEANUP...

ランニング

TOKIGAWA CLEANUP RUN&WALK ~powered by ブルーサンタ2024~R

埼玉県比企郡ときがわ町

【TOKIGAWA CLEANUP...

ウォーキング

YATTOKO!CLEANUP RUN&WALK

埼玉県飯能市

クリーンアップ活動を通じてトレイル整備へステップアップ!地元の整備活動に共に参加しハイキングやトレランができる環境づくりを体験しませんか。

トレイル

第4回ジャングルぐるぐるMAX

埼玉県入間郡越生町

#己と闘え激熱チャレンジャー! #奥武蔵を巡る高速コースの覇者は誰だ! #キャンプ地を拠点に周回するレースならではの攻略ポイントを見つけよ!...

違反報告