ランニング 計測あり大会Runnet

東京都(江東区)

【台風接近のため開催中止】ランステ:楽しい「タイムトライアル」ほぼハーフ21キロ@豊洲ぐるり 受付終了

イベント、大会 100人~499人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
参加賞有り 特典有り

目標レースがほぼなくなった今年。ほぼハーフの21キロを楽しくタイムトライアル。
ペースごとに3部に分けて時差受付、時差スタートとします。
制限時間は2時間45分。7分半超でも楽々ゴールできます。スタート・ゴールで腕につけたタグでタイムをチェック。ネットタイムを計測し、後日記録証を発送します。ハンデを加えたお楽しみ順位も設定して、飛び賞には豪華賞品をご用意します。

  • 開催日
    2020/10/11(日) 受付開始 07:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2020/9/1(火)00:00~ 2020/10/8(木)23:59
  • 会場
    豊洲ぐるり公園 豊洲大橋下付近 ※受付場所
  • 開催場所
    〒135-0061 東京都江東区豊洲6-4
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay
  • 参加費
    【第1グループ:8時半スタート】キロ5分より速いペース :
      3,300円
    【第1グループ:8時半スタート】キロ5分のペース :
      3,300円
    【第2グループ:9時半スタート】キロ5分30秒ペース :
      3,300円
    【第2グループ:9時半スタート】キロ6分ペース :
      3,300円
    【第3グループ:10時スタート】キロ6分半ペース :
      3,300円
    【第3グループ:10時スタート】キロ7分ペース・それよりゆっくり :
      3,300円
イベント中止

イベント主催者への過去のレビュー

MARO-SAMA

5.00

お世話になりありがとうございました。

長野とかすみがうらと同日程の影響で少人数ではありましたが、開催いただきありがとうございました(この人数での開催は赤字?にならないのかちょっと心配してしまい...

itogosho

5.00

ロングランの練習になりました

ペーサーの方が引っ張ってくださったので、なんとか走り切れました。一人ではかなわない良いトレーニングになりました。今後も継続して参加したいと思います。

つるこー

1.00

参加費高すぎ

保険の加入とスタッフ費用はわかるが、参加者やエイド補給は何もなく、フィニッシュ後の施設のシャワーも別料金で、参加費に見合った内容の練習会ではなかった。

古ちゃん

5.00

ウォーキング良い練習になりました

5月に開催の東京エクストリームウォーク100キロの良い練習になりました イベントコースは本番では いつも夜なので、歩いていて、とても新鮮でした

空@府中

5.00

良い練習になりました

潮見坂を使っての200m10本2セットの練習会、レースで上り坂が苦手な私には良い練習になりました。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay
キャンセル受付期間
キャンセル不可
年齢制限
18歳以上75歳まで
スポーツ
ランニング(種目:ハーフ )
イベント種別
イベント、大会
規模
100人~499人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
使い捨てタグ計測
その他の特徴
参加賞有り、特典有り
主催者連絡先
ランステ公認練習会 運営担当(担当:株式会社ユアチーム 浅川美幸)
info@runsta.jp、03-3518-9596
東京都千代田区
イベントID
E0044434
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

※(2020年10月9日18時記載)こちらのイベントは、台風14号の影響による悪天候が想定されるため中止といたしました。エントリーされた方には別途返金等のメールを配信しておりますので、ご確認ください。

※(2020年10月8日正午記載)こちらのイベントは、台風14号の接近の状況を注視し、開催可否を9日(金)18時といたします。その時点で参加者の皆様にはモシコム経由でメールにてご連絡いたしますので、受信可能な状態にしていただけますようお願いいたします。

■■■ こちらのイベント・練習会は、申込完了通知や開催可否などの緊急の連絡はすべてモシコムのシステムからメールで配信されます。

また、参加案内のハガキはありません内容はすべてこのイベント情報に掲載いたします。

お申し込みの際はメールが確実に届くように、「moshicom.comのドメインを受信可能の設定にしてくださいますようお願いします。特に携帯メールの方は必ずご確認ください。■■■

※ 時節柄、来場時・レクチャー時・ラン後の着替え時などは、マスク(またはバフ等)の着用を義務付けといたします。これらの準備がない方は参加をお断りする可能性もございますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
(ランの最中は、健康面からの判断もあり、着用は不要とします)


※ 受付時、体温測定・健康状態チェックシートの記載をお願いしております。その時点で体温が37.5℃以上ある方は参加をご遠慮いただきます。他の皆様の健康のためですのでご理解ご協力をお願いします。

---------------
目標レースがほぼなくなった今年。自分の走力を確認する意味でも、タイムトライルにぜひチャレンジしてください。
密を避けるため、走るペースによって3部にグループ分け。時差受付・時差スタートとします。

コースは、「豊洲ぐるり公園」のランニングコースの一部を利用し、晴海大橋下~富士見橋下までの1.5キロを折り返して3キロの周回コース。こちらを7周します。(計測機器の設置の関係上、総距離は20.97㎞となります)

タイムは、腕に「タグ」を付けていただき、スタートとゴール時に計測器にタッチ。これにより、ご自身のネットタイムを計測することになります。
全員のゴール後、ネットタイムで順位をつけ、結果は後日郵送する記録証に記載となります。
さらに、ゴール後に「ハンデ」くじを引いていただき、こちらを加算して「お楽しみ」順位を設定。ほぼ10位ごとに「飛び賞」で3,000円程度の賞品をプレゼント!(後日ご自宅に配送となります)

ご自身のペースで自由に走ることも可能。キロ5分から7分まで30秒ごとにペーサーも配置して、15キロ(5周)までサポートします。あと2周は自分でがんばる!

秋のご自身の走力チェックにもなりますので、ぜひご参加ください!

【実施概要】 ※ 日程決定となりました。
  
 ●日時:2020年10月11日(日) ※グループごとのスケジュールは後述
      7時45分~  現地受付
      8時15分   事前レクチャー
      8時30分   第1グループ 5分ペーサースタート
      9時30分   第2グループ 5分半・6分ペーサースタート
      10時      第3グループ 6分半・7分ペーサースタート
      12時45分     制限時間・最終ランナーゴール・随時解散
      
 ●受付場所:豊洲ぐるり公園 豊洲大橋下のベンチ
       ゆりかもめ「市場前」駅より徒歩5分ほど
       市場駐車場の側を通って来てください。
       (橋に向かって左側の歩道)
       受付でお名前を確認して、指定のタグをお渡しします。

 ●各グループのスケジュール・定員等
   ※新型コロナの感染拡大状況の折り、最少催行人数は60名とし、
    満たない場合は、参加料を返金いたします。
   ※感染拡大状況等で、開催が不可となった場合は、必要経費を除いて
    参加料を返金とします。

  ・第1グループ:キロ5分ペース・それより速い方 40名
    受付時間 7時45分から8時15分
    事前レクチャー 8時15分から30分
    スタート 8時30分(ゴール予定10時15分頃)

  ・第2グループ:キロ5分半ペース・6分ペースの方 40名
    受付時間 8時45分から9時15分
    事前レクチャー 9時15分から30分
    スタート 9時30分(ゴール予定11時40分頃)

  ・第3グループ:キロ6分半・7分ペース・もっとゆっくりな方 40名
    受付時間 9時15分から9時45分
    事前レクチャー 9時45分から10時
    スタート 10時00分(制限時間2時間45分・ゴール予定12時30分頃)

 ●参加料:3,300円( 事前お支払い)

 ●更衣室等:受付場所には更衣室はありません。
       公衆トイレや駅のトイレなどをご利用いただくことに
       なります。スタート時は特に密を避けるためにも
       ランウェアを予め着用の上お越し下さるようお願いします。

 ●給水について:給水所は受付場所付近に1か所設置します。
   3キロごとに取れる設定です。水・スポドリ・コーラ・
   バナナ等・梅干し・飴などをご用意します。
   時節柄、不安のある方は、セルフドリンクをご用意いただくことも
   全く問題ありません。

 ●荷物置き場:受付場所のウッドデッキにてお預かりします。
   貴重品はご自身で管理願います。

 ●参加賞:ゴール後に、豆乳またはプロテインミルクを1本お渡しします。
  
 ●その他:
  ・雨天決行ですが、交通機関に影響が出る・警報などが出る
   悪天候の場合は中止とし、必要経費を差し引いて参加料を
   返金いたします。開催可否は前日の16時とし、中止の場合は
   モシコムの一斉配信にてご連絡いたします。

  ・マラソン保険に主催者が加入いたします。

  ・練習会当日に撮影した写真は主催者に帰属し、HPやFBに掲載する
   場合があります。

  ・ご登録されたメールアドレスに、今後開催されるランステの
   イベントや練習会についてのお知らせを配信させていただきます。

-------------------
練習会ごとにFBやLINEなどのグループが作られているものもありますが、これらは全くの任意グループです。利用することを義務付けるものではありません。SNSへのご参加・活用については、ご本人の自由です。
練習会の中止・変更など公式な内容は、ご本人の連絡用のメールアドレス(緊急の場合は携帯電話)に公認練習会の管理側から連絡いたします。
-------------------
  

イベント主催者

日比谷の自転車駐輪場「HIBIYARIDE(ヒビヤライド)」を主たる拠点として、「ランステ公認練習会」の主催・運営をしています。バラエティに富んだコーチ陣・サポーター(市民ランナー)の皆さんがあなたのランニングのレベルアップにご協力します。一緒に楽しく走りましょう!
ほぼ毎日練習会を開催しています。詳細はこちらのHPにあるイベントカレンダーからご覧ください ⇒ https://runsta.jp/

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

ランステ公認練習会:ガンコーチの「岩原塾:ランニングエコノミー改善」5-8月 通期生

東京都千代田区

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とするランステの公認練習会です。...

ランニング

まなゆうレッスン水曜朝練@ヒビヤライド 5-7月期 通期生

東京都千代田区

ランナーも利用可能な自転車駐輪施設「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点として、エアラン東京の真鍋コーチが優しく厳しく指導します!...

ランニング

からぽん(唐澤)コーチの「自己ベスト達成講座」土曜日 5-7月期 通期生

東京都千代田区

皇居ランナーにも便利な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とした、ランステの公認練習会です。...

ランニング

よっしーの「木曜日の夜・大人の部活!めざせサブ4&4.5」@ヒビヤライド 5-7月 通期生

東京都千代田区

「ヒビヤライド」を主たる拠点として開催する、ランステの公認練習会です。...

ランニング

管理栄養士”ゆっきーコーチ”の「プライベート栄養相談」6月

東京都千代田区

「ヒビヤライド」の皇居30キロペース走のペーサーとしてもおなじみの「ゆっきーコーチ」。管理栄養士として、皆さんに栄養学の基本・日常の食事のチェックポイント...

ランニング

ランステ:月2回の定期開催!「30キロペース走@皇居」(キロ7分半超10キロ併設)6月(2)

東京都千代田区

「ヒビヤライド」拠点とし、月2回定期開催するランステの練習会です。 レース前の練習や、ご自身の練習スケジュールに合わせてご参加いただけます。...

ウォーキング

ランステ:ロングウォーキング30キロ練習会 6月(早稲田・飛鳥山公園・千駄木方面)

東京都千代田区

ランステのロングウォーキングです。6月は早稲田・飛鳥山公園・千駄木の夕焼けだんだんを経て両国へ。ヒビヤライドがスタート・ゴールとなります。ガイドは1時間に...

ランニング

ランステ:月2回の定期開催!「30キロペース走@皇居」(キロ7分半超10キロ併設)6月(1)

東京都千代田区

「ヒビヤライド」拠点とし、月2回定期開催するランステの練習会です。 レース前の練習や、ご自身の練習スケジュールに合わせてご参加いただけます。...

ランニング

からぽん(唐澤)コーチの「自己ベスト達成講座」土曜日 5-7月期 単発(4)

東京都千代田区

皇居ランナーにも便利な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とした、ランステの公認練習会です。...

ランニング

まなゆうレッスン300-330 @ヒビヤライド 5月(5)

東京都千代田区

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を主たる拠点として、エアラン東京の真鍋コーチが優しく厳しく指導します!...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ランニング

「東京」レース当日(前日から)の荷物預りサービス@HIBIYA RIDE

東京都(千代田区)

※...

違反報告