登山、ハイキング 計測あり大会Runnet

滋賀県(大津市)

びわ湖バレイスカイラン 受付終了

大会 500人~ 初心者OK、中級者向け、上級者向け
参加賞有り
4.37
イベント主催者

合同会社SKYRUNNING JAPAN

4.48
54
  • 本人確認済み

日本一の景観を誇る「びわ湖バレイ」の山頂まで駆け登る、スカイランニング(快速登山・登山競走)の大会です。2日間で初心者向きのバーティカル、中・上級者向きのスカイレースの2種目を開催します。「一般部門」と同時に、上級者限定の「エリート部門」も設置します。スカイランナージャパンシリーズ最終戦です。西日本で国内最高レベルのアスリートたちのパフォーマンスを観戦するできる唯一の機会です。

  • 開催日
    2019/11/23(土) 2019/11/24(日) 受付開始 09:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2019/7/17(水)10:21~ 2019/10/31(木)23:59
  • 会場
    びわ湖バレイ
  • 開催場所
    〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    駐車場(11/23) :
      1,000円
    駐車場(11/24) :
      1,000円
    (1)打見バーティカル(+900m 4.3km):一般(11/23) :
      5,500円
    (2)打見バーティカル(+900m 4.3km):エリート(11/23) :
      5,500円
    (3)蓮莱スカイレース(±1300m 13.5km):一般(11/24) :
      7,500円
    (4)蓮莱スカイレース(±2200m 22.0km):エリート(11/24) :
      9,500円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

サク5252

4.33

キツイけど楽しい!雪山最高!!

貴重なスノーランのイベント、最高に楽しませてもらいました!スタッフの皆さんも温かく感謝です。多くの皆さんに参加していただきたいイベント。...

ともんちょ

5.00

紅葉もコースも満喫

大会名にもあるエクストリームな紅葉の中、走りがいのあるコースを楽しめました!エイドも充実していて、満足度の高い大会です!

おはにゃ

5.00

楽しく初トレランできました。

小学生の息子のトレラン初挑戦のため、この大会にエントリーしました。トレランも大会も嬬恋も初めてでしたが、子どもも大人も楽しめるような運営をされていて、「楽...

フランス外人部隊

5.00

キツイ

もう少し練習しないと駄目だと気付かされました。 また参加したいです。

fttk

5.00

走路の標高が高く涼しくて良かった!

自分のミスなのですが、第1エイド出発直後右に急カーブするポイントを直進してしまい、約10分ミスコースする間にスイーパーさんに先行されドンケツとなり焦りまし...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.biwakoskyrun.com/?fbclid=IwAR0kg2BrsfwapXMXcV...
スポーツ
登山、ハイキング
イベント種別
大会
規模
500人~
レベル
初心者OK、中級者向け、上級者向け
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
びわ湖バレイスカイラン実行委員会
contact@skyrunning.jp、0268-71-7715
イベントID
E0031749
プライバシーポリシー
詳細はこちら

種目

11月23日(祝
■打見バーティカル(ノーマル)+900m 4.3km 
■打見バーティカル(エリート)+900m 4.3km ※参加資格あり

11月24日(日)
■蓬莱スカイレース(ノーマル)±1300m 13.5km 
■蓬莱スカイレース(エリート)±2200m 22.0km ※参加資格あり
 

スケジュール

11月23日(祝) 打見バーティカル 【メイン会場:びわ湖バレイ山麓駅2階】
 9:00~10:30 バーティカル受付
10:00~10:15 開会式&競技説明
11:00       ノーマル一斉スタート
11:30       エリート一斉スタート
13:00       ゴール制限時間
14:30~15:00 表彰式
13:00~15:00 記録証配布


11月24日(日) 蓬莱スカイレース 【メイン会場:びわ湖バレイ山麓駅2階】
 8:00~ 9:30 スカイレース受付
 9:15~ 9:30 スカイレース競技説明
10:00       エリート一斉スタート
10:30       ノーマル一斉スタート
14:30       ゴール制限時間
14:30~15:00 表彰式
13:00~15:00 記録証配布
 

レース

①打見バーティカル(ノーマル部門/初級)
概 要:打見山頂まで直登する駆け登りレース
コース:4.3km/+900m
関 門:途中1カ所/制限時間2時間
資 格:中学生以上の健康な男女
料 金:5500円(保険・ロープウェー片道込)
表彰①:総合1~3位
表彰②:年代別(40代・50代・60代)優勝者

②打見バーティカル(エリート部門)
概 要:2019SJS(VERTICAL)最終戦
距 離:4.3km/+900m
関 門:途中1カ所/制限時間1時間30分
資 格:中学生以上/エリート認定
料 金:5500円(保険・ロープウェー片道込)
表彰①:総合1~3位
表彰②:年代別(40代・50代・60代)優勝者
表彰③:2019スカイランナージャパンシリーズ年間
 

③蓬莱スカイレース(ノーマル部門/中上級)
概 要:テクニカルな下り坂の技術も必要(登り&下り)
距 離:13.5km/±1300m
関 門:途中関門1カ所/制限時間4時間
資 格:高校生以上/健康な男女/登山経験者
料 金:7500円(保険・ロープウェー往復込)
表彰①:総合1~3位
表彰②:年代別(40代・50代・60代)優勝者
表彰③:コンバインド優勝者(VERTICAL一般+SKYRACE一般 ※順位合計の少ない順)
 

④蓬莱スカイレース(エリート部門)
概 要:2019SJS(SKY)最終戦
距 離:22.0km/±2200m
※悪天時プランB:一般部門と同コース
関 門:途中2カ所/制限時間4時間30分
資 格:満18歳以上(当日)/エリート認定
料 金:9500円(保険・ロープウェー往復込)
表彰①:総合1~3位
表彰②:年代別(40代・50代・60代)優勝者
表彰③:コンバインド優勝者(VERTICALエリート+SKYRACEエリート ※順位合計の少ない順)
表彰④:2019スカイランナージャパンシリーズ年間
 

必携装備

晴天時:防風ジャケット(1枚)+ゼッケン+計測チップ
低温時:(追加)防水機能付きジャケット(上下)+グローブ(手袋)+ヘッドウェア(帽子類)+エマージェンシーブランケット
凍結時:(追加)チェーンスパイク
※低体温症予防・転滑落防止のための装備です
※レース開催日は11月下旬。積雪・凍結する場合あり
※具体的な必携装備品は、当日の競技説明時に最終告知
※一般的な登山でも必要な装備です。レンタルは無し
 

参加賞

①大会オリジナルグッズ
②ロープウェーチケット
 ・バーティカルは片道分・スカイレースは往復分
 ※バーティカルは「ゼッケン」が片道チケット
 ※スカイレースは受付時に往復チケットを配布
③JSAパートナー各種協賛品

申し込みについて

期限:2019年10月31日まで
■WEBからエントリーするのは以下の部門となります。
①バーティカル(ノーマル)
②バーティカル(エリート) ※第3種エリート認定選手のみ
③スカイレース(ノーマル)
④スカイレース(エリート) ※第3種エリート認定選手のみ

※第1種・第2種エリート認定選手はWEBからエントリーをしないでください。
大会事務局より別途連絡をいたします。
※エリート認定選手についての詳細は、大会HPをご確認ください。

 

定員

バーティカル 合計200名(先着)
スカイレース 合計200名(先着)
 

 

基本的な注意事項

●選手は自然の中で行われる競技に危険が伴うことを充分に認識し、ケガ、病気、事故などに対して、自己の責任において大会に出場してください
主催者は応急処置を施しますが、参加者の怪我や健康疾患に責任を負いません。(※自己の責任という点について大会受付時に同意書の提出が義務付けられます)
●降雪した場合も快速登山が可能な積雪量・条件であれば大会は実施します。ただし、気象条件・地震等の災害等の理由で参加者・スタッフに危険が伴うと判断された場合、大会を中止する場合やコースを変更する場合があります。中止・コース変更になった場合も、参加費の返金はいたしません。その点を、あらかじめご承知おきください。
●会場へのアクセスは自家用車もしくはJR志賀駅からの路線バスとなります(大会参加者専用の送迎バスはありません)。参加者限定で駐車場料金(1台)が50%引となります。自家用車でお越しになられる予定の方はお申込みの際に必ずご選択ください。1週間前までに駐車票をお送りしますので、びわ湖バレイ来場時には、車外から見える位置に置いてご通行ください。自家用車でお越しになる方は指定された駐車場(参加者専用駐車場(11番駐車場))に停車してください。週末のため会場周辺が混雑する場合もありますので、早めにお越しください。
●荷物は受付会場に置くスペースを設けますが、貴重品は各自で管理してください。トイレはびわ湖バレイ山麓駅及び山頂駅のものを使用することとします。昼食はびわ湖バレイのレストラン等の施設をご利用ください。施設内を泥などで汚さないようご配慮下さい。
●競技規則をご確認の上、自然環境・安全・利用者などへ配慮した大会運営にご協力ください。競技説明ではコース危険個所や必携装備などを説明しますので参加者の方は必ずご参加ください。

​​

イベント主催者

スカイランニングのイベントや大会、練習会を企画運営します。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

嬬恋スカイラン(SKYRUN)

群馬県吾妻郡嬬恋村

夏のキャベツ生産量【日本一】を誇る【群馬県嬬恋村】で開催される山岳ランニングの大会です!...

トレイル

第11回 THE岩櫃城忍び登山

群馬県吾妻郡東吾妻町

真田幸村が幼少期を過ごしたとされる岩櫃城、岩櫃山。 そこには雄大な景色と豊かな自然、歴史の足跡が今だ残されている。...

トレイル

2025 Skyrunner Japan Series 第3戦【札幌テイネトレイル】

北海道札幌市手稲区

このエントリーページは、JSA会員様が「2025Skyrunner Japan Series 第3戦 札幌テイネトレイル(ロング...

トレイル

2025 Skyrunner Japan Series 第2戦【経ヶ岳バーティカルリミット】

長野県上伊那郡南箕輪村

このエントリーページは、JSA会員様が「2025Skyrunner Japan Series 第2戦 経ヶ岳バーティカルリミット(ロング...

トレイル

嬬恋スカイラン(SKYSNOW)

群馬県吾妻郡嬬恋村

嬬恋スカイランは、群馬県嬬恋村の標高1200-2300mの高原・山岳で開催されるアウトドアスポーツのイベントです。SKYSNOWはスキー場のゲレンデを駆け...

その他

菅平スノーランニング

長野県上田市

​菅平スノーランニング(SUGADAIRA...

トレイル

2024全日本スカイランニング選手権大会(SKYULTRA)志賀高原エクストリームトレイル

長野県下高井郡山ノ内町

このエントリーページは、JSA会員様が「2024全日本スカイランニング選手権大会(SKYULTRA)志賀高原エクストリームトレイル...

トレイル

嬬恋スカイラン(スカイラン)

群馬県吾妻郡嬬恋村

夏のキャベツ生産量【日本一】を誇る【群馬県嬬恋村】で開催される山岳ランニングの大会です!...

トレイル

第10回 THE岩櫃城忍び登山

群馬県吾妻郡東吾妻町

真田幸村が幼少期を過ごしたとされる岩櫃城、岩櫃山。 そこには雄大な景色と豊かな自然、歴史の足跡が今だ残されている。...

トレイル

2024 Skyrunner Japan Series 第2戦【札幌テイネトレイル】

北海道札幌市手稲区

このエントリーページは、JSA会員様が「2024Skyrunner Japan Series 第2戦 札幌テイネトレイル(ロング...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント