トレイル 計測あり大会Runnet

石川県(羽咋市)

第5回峨山道トレイルラン 77km 受付終了

大会、イベント 500人~ 中級者向け、上級者向け
参加賞有り
4.67

約700年前、時のトレイルランナー「峨山禅師」が駆け抜けた伝説の古道「峨山道」。曹洞宗の礎を築いた高僧が永光寺ー總持寺の朝課を勤めるため往来した往時を偲び、食料を提供するエイドは1箇所のみ、あとは水と塩だけの補給というセルフサポートでゴールを目指す。

  • 開催日
    2019/10/6(日) 受付開始 03:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2019/4/12(金)12:11~ 2019/9/8(日)23:59
  • 申込者/定員
    319/650人
  • 会場
    石川県羽咋市立邑知小学校(はくいしりつおうちしょうがっこう)
  • 開催場所
    〒925-0613 石川県羽咋市飯山町ロ20
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    男子 18歳以上 :
      13,000円
    女子 18歳以上 :
      13,000円

イベント主催者への過去のレビュー

羽根

5.00

短いアップダウンの連続

長い登り、傾斜のきつい登りはありませんが、スタートからゴールまで緩やかなアップダウンを繰り返します。調子に乗って飛ばすと後半に足が残らないことがありそうで...

時代遅れの男

4.67

厳しくもあり、優しくもあり

走り応えのあるコースで、実力不足、体調不十分もあり、最終関門をクリアできず、残念であったが、自身のトレラン最長距離を更新して、収穫の多い大会であった。この...

むいむい

4.67

700年前のエクストリーム通勤(!)道

郷愁を誘う音楽と共に紡がれる峨山禅師の伝説と、現代のランナーの奮闘ぶりが紹介された、第4回大会の動画に感動してエントリーしました。...

Stephen

5.00

古道の保存も目的とした意義深い大会!

古道と能登に育まれた禅文化を全国に発信し、古道の保存も目的とした大会は、単なるトレイルラン大会を越えた意義深い大会であった。大会が開催されない間も、主催者...

岳蔵

5.00

◯トレラン ×トレウォーク

草鞋(ワラジ)で雪道を、蓑(ミノ)で雨風をしのぎ、提灯(ちょうちん)の灯だけで毎日往還した峨山禅師。現存すれば、飛んでない超人。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
https://gasando.info/
スポーツ
トレイル
イベント種別
大会、イベント
規模
500人~
レベル
中級者向け、上級者向け
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
峨山道トレイルラン実行委員会(担当:川端)
mail@gasando.info、0768-23-1176
〒928-0001 石川県輪島市河井町20-1-1 輪島文化会館4F 生涯学習課内
イベントID
E0024014
プライバシーポリシー
詳細はこちら

<開催日>       

 2019年10月6日 (日)

<開催地>

石川県(羽咋市:輪島市)

<主 催>

峨山道トレイルラン実行委員会

<種目・参加資格>   

77km  男女別18歳以上
(※ショートコースは別にエントリーサイトがございます)

 制限時間:15時間00分、関門30km地点6時間、50km地点9時間30分、
 57km地点11時間00分、71km地点13時間30分

 ITRAポイント 3ポイント予定

<参加資格備考>
ライト、雨具、ボトル、行動食、エマージェンシーブランケットなど必須の携行品あり、開催要項を必ず確認のこと。
駐車場→スタート、ゴール→スタート間のシャトルバスは無料。

<参加料>

1万3000円 ※学生割引あり(受付時に学生証提示で2000円分のQUOカード)

<受付時間>

羽咋市役所12:00~18:00(前日)、邑知小学校3:00~4:20(当日)

<受付場所>

羽咋市役所(前日)、邑知小学校(当日)

<受付住所>

石川県羽咋市旭町ア200(前日)、石川県羽咋市飯山町ロ20(当日)

<ブリーフィング>

5 日(土)羽咋市役所(前日受付会場)
第1回14:00~15:00 第2回16:00~17:00

<スタート時間>

05:00(77km)

<スタート場所>

羽咋市立邑知小学校

<フィニッシュ場所>

大本山總持寺祖院(輪島市門前町)

<参加賞>

地元特産品等

<表彰>

男女別各5位 10時間以内完走者全員に特別完走賞 五哲賞 その他特別賞

<定員>

650人

※公式ホームページで開催要項を確認のうえ、ご参加願います。
 

タイムスケジュール

2019/10/5(土)

12:00 - 18:00
【前日受付】羽咋市役所
14:00 - 17:00
ブリーフィング(競技説明) 第1回 14:00~15:00 第2回 16:00~17:00

2019/10/6(日)

03:00 - 04:20
【当日受付】邑知小学校 ※邑知小学校には駐車できません。羽咋市役所からのシャトルバスをご利用ください。
05:00
スタート 邑知小学校(羽咋市)
11:00
第1関門閉鎖 3A徳田(とくだ) (約30㎞地点)
14:30
第2関門閉鎖 5Aなたうち (約50㎞地点)
16:00
第3関門閉鎖 6A稗造(ひえづくり) (約57㎞地点)
18:30
第4関門閉鎖 8A南山(みなみやま) (約71㎞地点)
20:00
ゴール制限時間(15時間00分) 大本山総持寺祖院(そうじじ) (輪島市)

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

FULL POWER

FULL POWER

初めて参加しましたが、面白かったです。しっかり楽しめました!
途中、蜂に刺されるトラブルもありましたが、自然を相手にするのでしょうがないと思ってます。
ゴールまでの残りの数キロ距離表示が長く感じました(他のランナーもそう感じてました)。
食べ物のあるエイドに、もう少し食べ物があったら嬉しかった。

イベント主催者

能登半島に今も残る中世の伝説の古道「峨山道(がさんどう)」を舞台にトレイルランニング大会を開催しています。全国のランナーの皆様に足をお運びいただき、トレイルラン大会と併せて、能登の風土や伝統文化にも触れていただければ幸いです。大会関係者一同、心に響く思い出深い大会となるよう準備を進めお待ちしております!

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

第7回 峨山道トレイルラン

石川県輪島市

約700年前、時のトレイルランナー「峨山禅師」が駆け抜けた伝説の古道「峨山道」。...

トレイル

第5回峨山道トレイルラン(ショートコース3km・6km・10km)

石川県輪島市

能登半島に残る中世の古道「峨山道」。脚力に合わせて気軽に峨山道トレイルランの雰囲気を味わえるショートコースを設けました。老若男女問わず、禅の道をお楽しみく...

陸上競技

第103回日本陸上競技選権手大会50km競歩 第58回全日本競歩輪島大会

石川県輪島市

平成31年4月13日(土)・14日(日)に第103回日本陸上競技選手権大会及び第58回全日本競歩輪島大会が開催されます!

違反報告

注目のイベント

PR

第2回 横浜smileマラソン

神奈川県横浜市金沢区

あなたにおすすめのイベント