宮城県(仙台市青葉区)
科学からみた市民ランナーがマラソンを上手に走るコツ 受付終了
- イベント主催者
-
Seads杜の都ランニングスポーツスクール
運動生理学、コーチング論などの研究をし、市民ランナーからトップランナーまで多くのアスリートの体力測定結果をもとに実践的なトレーニングアドバイスが好評の山本先生をお招きした講話です
-
- 開催日
-
2018/8/19(日) 受付開始 10:45 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2018/6/13(水)22:18~ 2018/8/19(日)00:00
-
- 申込者/定員
- 11/50人
-
- 開催場所
-
宮城県仙台市青葉区
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 一般(お弁当付き) :
-
-
3,800円
- 一般(弁当持参またはランチ不参加) :
-
-
3,000円
- 学生 :
-
-
1,500円
- 一般(お弁当付き)ペア割 :
-
-
6,600円
- 一般(弁当持参またはランチ不参加)ペア割 :
-
-
5,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2018/8/17 00:00まで
- URL
- http://www.seadsmorinomiyako.com
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- 講習会・セミナー
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
Seads杜の都ランニングスポーツスクール
info@seadsmorinomiyako.com - イベントID
- E0018473
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
日時:8月19日(日) 11時〜12時45分
希望者はランチ14時まで
場所:
料金:3000円 学生1500円
お弁当付きを頼む方3800円
定員:50名
対象:ランニング、陸上競技をやる方
内容:自分が今取り組んでいる内容の意味を理解して、取り組んでいますか?
いろんな本や情報が溢れて、目で見るもの実際に教えてもらうもの、それは果たして自分に合っているものかどうか。運動生理学、スポーツ科学から見た自分に合ったランニングフォームやトレーニング法をみつけマラソンを上手に(効率的に)走る方法を見つけましょう!
ゲスト:
山本正彦先生
東京工芸大学准教授。1966 年、横浜市出身。 群馬大学大学院、順天堂大学大学院を経て現職。 元財団法人日本陸上競技連盟普及委員会一般普及部委員、ランニング学会常任理事。NPO 法人ラン ニング・デポ前代表。NPO 法人日本ノルディックウォーキング協会副理事長。 専門は運動生理学、コーチング学。 高校時代から陸上競技を始められ、箱根駅伝への出場はかないませんでしたが、インカレ等で活躍さ れています。故障がちだった現役を振り返り、指導者を志し、上智大学、関東学院大学などで陸上競 技部コーチ、ケニア人中心のクラブチームのコーチ、実業団チームのアドバイザーなどを経験されてき ました。 現在は、大学で教鞭をとられている傍ら、多くのランナーの体力測定を実施し、測定結果から行う実践 的なトレーニングアドバイスは大変好評であられます。走る仲間たちと立ち上げた「ランニング・デポ」で は、練習会やレースを通して多くのランナーと交流を深めていらっしゃいます。
タイムスケジュール:
10:45~11:00 受付
11:00〜11:05 挨拶、先生ご紹介
11:05〜12:35 講話
12:45〜13:45質疑応答、希望者は交流ランチ
13:50 挨拶、閉会
イベント主催者
実業団出身やインストラクターなど、その道のプロが指導にあたり、《身体を動かせば心が動く》を掲げ、身体を動かすことで心からの健康を促し、各々の目標に合わせたトレーニングを提供します!
いろんな面からのランニング、スポーツ、フィットネスを楽しんでいただけるように取り組んでいます。
◆Seads杜の都
2015年 設立
ランニングスクールを中心に、子どもたちのカラダ作りから大人の健康促進までお手伝い。
現在、コーチ9名。
阿久津美和子 元実業団選手
阿久津真倫 箱根3度出場、元実業団選手
石井辰樹 箱根ランナー、現市民アスリート
大場杏莉 高校時代1500m山形チャンピオン
大渕芽亜里 元実業団選手
菅野辰也 スポーツ大出身
佐藤寛幸 パラ宮城代表サポート
佐々木順平 トライアスリート佐渡A完走経験あり
濵野友弘 箱根3区出走、元実業団選手
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
生月島ジョグトリップ since 2015
長崎県平戸市
名久井岳アドベンチャートレイル2025
青森県三戸郡南部町
ランナーケガを減らそう!ストレッチ&フォーム作り【体幹周り】
神奈川県横浜市港北区
水曜日6:00練習会
東京都三鷹市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。