大阪府(大阪市中央区)
廃墟感あふれるラピュタの島。真夏の友ヶ島オーバーナイトラン 82k【サトウ練習会】 受付中
- イベント主催者
限界を超えるサトウ練習会。大阪から和歌山の友ヶ島を目指すオーバーナイトランです。旧日本軍の要塞だった友ヶ島。廃墟となった砲台跡にはラピュタの世界に紛れ込んだような情景が広がっています。一晩かけて友ヶ島まで走り切った達成感はいつもの遠足ラン以上。練習会メンバーと励まし合いながら楽しく走っていきます。この夏は距離を踏んで持久力を鍛える絶好の機会です。自分のペースで走れ完走後は大きな達成感が味わえます。
-
- 開催日
-
2025/8/2(土) ・ 2025/8/3(日) 受付開始 18:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/18(水)18:19~ 2025/8/1(金)20:59
-
- 会場
- ファミリーマート薬ヒグチ谷町二丁目店
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 廃墟感あふれるラピュタの島。真夏の友ヶ島オーバーナイトラン :
-
-
6,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://www.facebook.com/SatoRunningTeam
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0127871
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
サトウ練習会恒例の真夏のオーバーナイトラン。
今年は8/2土と8/30土(二条城オーバーナイト)を予定しています。
第1弾は8/2土に和歌山の友ヶ島を目指します。
自然豊かな風景とレンガ造りの廃墟が点在する島、友ヶ島。
かつての砲台跡がそのままの姿で残されており、実写版「天空の城ラピュタ」のような廃墟を目にすることができます。
加太港からわずか20分の船旅で訪れることができる友ヶ島は、まるで別世界に迷い込んだような気分を味わえるスポットです。
秋以降のマラソン本番に向け、持久力を強化する絶好の機会です。
とくに丹後、村岡、四万十川などのウルトラマラソンに出場されるかたはぜひご参加ください。
●予定コース
ファミリーマート薬ヒグチ谷町二丁目店(0㌔)→加太港(76㌔)→友ヶ島→島内周遊(76㌔~81㌔)→加太港→南海加太駅(82㌔)(解散)
約12㌔~15㌔ごとにコンビニ等で休憩をとりながら進みます。
●練習内容
主催者が参加者の走力をみながらいつもの遠足ランよりも遅いペースで先導します。
サトウ練習会の遠足ランは、全員が揃って走るのではありません。
先頭と最後尾の間があくたびに止まり、先頭が最後尾まで戻って合流しながら進みます。差が開いても気にせず、ご自身のペースで走ってください。
下記のご参加の目安を満たしていれば、ついてこれると思います。
主催者は、参加者お一人お一人のフォームや走りかた、ウルトラマラソン完走の秘訣などを適宜アドバイスします。
●ご参加の目安
フル4時間50分以内、またはハーフ2時間20分以内に相当する走力のある方
多少ぎりぎりでもなんとかなります。
休憩を取りながら進むので、同じ距離のマラソンほどの負荷はありません。
行けるところまで行くというスタンスでも大丈夫です。思い切って挑戦してください。
●日時
2024年8月2日(土)18:00~(8/3日 12:00)
終了時間は目安です。
最初の30分はガイダンスやストレッチをおこないます。18:30までに到着できるなら間に合います。
事前にご連絡をお願いします。
●集合場所・時間
18:00集合
ファミリーマート薬ヒグチ2丁目店 店内
京阪三条16:57→天満橋17:48 430円など
●スケジュール
8/2土
18:00 ファミリーマート薬ヒグチ谷町二丁目店 ガイダンス(0㌔)
8/3日
8:20 加太港(76㌔)
9:00 友ヶ島汽船乗船 乗船時間約20分 運賃 2,500円(往復)各自で負担ください
9:20~11:10 島内散策(76㌔~81㌔)
11:30 友ヶ島汽船乗船
11:50 加太港
12:00 南海加太駅(82㌔)(解散)
スケジュールは当日の進行
どこでも途中離脱が可能です。
●練習後のお風呂
・新町温泉
解散後、加太駅に向かう途中にある加太で唯一の銭湯です。
昔ながらのレトロな銭湯。
入浴料440円
◆必携品
水分、現金、スマホ(緊急時に連絡をとることがあります)、ヘッドライト(またはハンドライト)、反射板(反射アームバンド、LEDライト) 電池内蔵で自ら光るもの
*集合時に必携品が不足している場合、ご参加をお断りします。
◆推奨品
予備バッテリー(ヘッドライト、スマホ用)
ラン用軽リュック(補食や予備の飲料水を入れておくため)
ジェルやエネルギーバーなどの補食(途中のコンビニでも購入可)
●参加費
6,500円(イーモシコム手数料別)
サトウ練習会通常・土日祝メンバーは無料、遠隔地メンバーは1,000円引き
★この機会にサトウ練習会にご入会しませんか。
土日祝メンバーなら月4日前後あるすべての土日祝練習に参加でき、月5,500円(年払いの場合)です。大変リーズナブルな会費となっています。
https://moshicom.com/24500/
●その他
・サトウ練習会のメンバーも参加しますが、ゲストのお一人参加も多いです。
・主催者による荷物預かりや運搬はありません。背負って走っていただきますので、必要最小限の荷物でお越しください。
・行程中に主催者は写真を撮影することがあります。撮影した写真は、参加者のみがダウンロードできる形式で数日以内にお送りします。ご本人の顔が分かる写真を断りなく外部に公開することはありません。
・前々日までにご連絡いただければ、キャンセル可能です。今後の練習に振替でご参加いただけます。
・少雨決行ですが、悪天候等で安全に不安があるときなどは中止にする場合があります。中止時は前日夜までにご連絡します。今後の練習にどれでも振替でご参加いただけます。
・振替期間は1年間です。
・決済またはコンビニ入金完了から原則4日以内に主催者から案内メールをお送りします(イーモシコムからの自動メールではありません)。4日経っても届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただいたうえで、主催者までお問合せください。
★サトウ練習会について★
サトウ練習会は、毎週火・木と週末を中心に、京都の二条城や鴨川などでランニング練習を行っています。
その都度申込をされて「ゲスト」で参加されても大丈夫ですが、サトウ練習会はメンバーが主体のマラソンチームです。
メンバーは1回ごとの参加費の支払いがない会費制を取っています。
すべての練習に参加できる通常メンバーと土日祝のみの土日祝メンバー、関西以外に在住の方向けの遠隔地メンバーがあり、走力に応じたきめ細かい指導をおこなっています。
ゲストでは継続的な指導やアドバイスができません。走力をつけたいならメンバーで入会されるのがお勧めです。
愛知や岐阜など、関西以外にお住いの方はリーズナブルな遠隔地メンバーでご入会いただけます。練習方法やレース本番でのペースプラン等の豊富なアドバイスをリモートで受けられます。
メンバーは現在70人です。
練習には毎回、10〜25人くらい集まります。
メンバーの走力は、フルマラソン2時間35分~フル未経験。男女比6:4くらいです。40代、50代、30代、20代、60代の順で多いです。
自分のペースで、少しでもタイムを縮めたいという意欲のあるメンバーを募集中です。
https://moshicom.com/24500/
代表者兼コーチ 佐藤
drollwhim@gmail.com
フル 2時間57分56秒 (別府大分毎日マラソン2024)
ハーフ 1時間24分26秒 (大阪ハーフマラソン 2024)
ウルトラ 9時間01分56 (奥熊野いだ天ウルトラマラソン100km 2024)
11時間43分38(チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン120km 2025)
==============
★遠隔地のリピーター向け遠隔地メンバー募集中です★
https://moshicom.com/67683/
★お得なゲスト回数券があります★
https://moshicom.com/68066/
★サトウ練習会の公開ページ↓
https://www.facebook.com/
フォローしていただけると、練習案内などが分かります。
==============
イベント主催者
限界を超えるサトウ練習会。
『ひとりでも多くのランナーにマラソンの達成感を味わってほしい』との思いから、代表兼コーチの佐藤が2018年に創設したマラソンチームです。
メンバーは現在65名。男女比およそ3:7。メンバー種別には通常メンバー、土日祝メンバー、遠隔地メンバーがあります。
練習は月に12日前後。平日は火木の夜に二条城や京都御苑、土日祝は遠足ランが中心です。各自のペースで、一人ではできない練習をします。
「自己ベストを更新したい」「フルマラソン完走したい」といったモチベーションがあれば、 レベルは問いません。
真摯に走力アップを目指しており、入会後ほとんどのメンバーが目標を達成されています。
メンバーはみな温厚で優しいです。主催者は熱意をもってアドバイスします。
ゲストでの参加も歓迎ですので、ぜひ一度、体験にお越しください。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRくれいじーかろによる練習メニュー作成
千葉県柏市
低酸素ランニングチケット|RDC GYM
東京都中央区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。