学生時代には陸上経験は全くありません。だからこそ出来る市民ランナーの視点から、皆様に親身にアドバイスをいたします。
せっかくの趣味ですから、楽しく、そして長く続けられるように。
あなたの勇気ある一歩を、全力でサポートいたします。
目標に向かって、ひとつ上のステップを目指しませんか。
Garmin公式ランニングクラブ「GRC」のランニングトレーニング編です。Garminランニングウォッチのワークアウト機能の設定をした後、ランニングにて実践をいたします。すでに基本操作は問題なく、走力向上を目指したい方向けの内容となっております。
GARMIN RUN CLUB(以下GRC)とは
GarminのランニングウォッチForerunnerシリーズを使いこなしたい、新しい機種を試したい、これから使ってみたい…そしてもっと機能を知ることで走力アップに繋げたい。
そんな市民ランナーの思いに応えるための座学+ランニング練習会です。
ラントレーニング編は、ワークアウト機能などがどういうトレーニング効果をもたらす可能性があるのか、またその設定方法などの座学を行ってから、そのメニューを実践します。
ワークアウト例)「インターバル走」、「ビルドアップ走」、「変化走」など。
※基本操作に不安がある方は、同日午前中に実施をする「入門編」もご検討ください。
座学では操作を一緒に進めていきますので、できるだけ疑問を解消してからランへと向かいましょう!
走力は一切関係なく、「昨日の自分より速くなりたい!」という思いさえあれば大歓迎です。
ランメニューのテーマは提案いたしますが、細かいペース設定等については各自で設定していただくこともできます。
GRCの内容や他県での開催等についてはGarmin公式ページ(最下部)にてご確認いただけます。
兵庫県内で行うGRC兵庫(GARMIN RUN CLUB in Hyogo)は相支走愛のランニングコーチ野見山健治が担当・運営をしております。
Garminをお持ちでない方や以前から愛着のあるモデルを使っている方も、最新機種をお試しいただけます。(申込時の選択必須。数に限りがあります)
また練習会後の簡単なWEBアンケートにご回答いただきますと、オリジナル記念品も贈呈いたします。
【実施概要】
日時:2025年 5月 24日(土)
12:45~ 集合確認後、講義会場へ移動
13:00~ 操作方法等の座学
13:35~ 動きづくり後ランニング開始(ラン会場へアップを兼ねてランニングにて移動後集合写真撮影。その後は自由に走っていただけます)
14:50 講義会場へ戻り、アフターフォロー
15:30 終了
※講義会場は15:30にて完全撤収をいたしますが、質疑応答があればその後も別途対応いたします。
※午前の入門編に合わせてご参加の方は9:15に集合場所へお越しください。
お荷物等は講義会場に施錠をいたしますので、そのまま走りに行けます。
走る際に必要な装備や飲み物等は各自ご準備ください。
講義会場へ戻ってからは質疑応答の時間をとりますので、遠慮なくお声がけください。
※イベント中全ての時間についての貴重品につきましては各自にて管理をお願いいたします。盗難に関する一切の責任は負いかねます。予めご了承ください。
定員:10名。
※入門編・ラントレセットの方も含めて最大10名となりますので、お早目にお申し込みください。
※先着制となります。デモ機のレンタルは数に限りがある場合がございますので、予めご了承ください。
参加料
一般: 1,000円
おなじみメンバー(※すでに入門編に参加をされた方、または相支走愛イベントやパーソナル受講歴のある方):500円
入門編+ラントレーニング編セット割:2,000円
※同日の入門編と合わせてのご参加の方限定となります。
※入門編の集合は9:15ですのでご注意ください。
参加推奨レベル:どなたでも可能です。ラントレーニングの実施の可否は各自の判断にお任せします。
ランニングのコース:みなとのもり公園。※会場からの移動は除く
集合場所:JR三ノ宮駅東口改札前
※講義会場は変更の場合がございます。その際は改めてお知らせいたしますので、メッセージをご確認いただけるようご準備ください。
荷物預け:講義会場に施錠をして移動をいたしますので、置いたままで可能です。更衣も可能です。
持ち物:スマートフォンをお持ちの方は、事前に「GarminConnect(専用アプリ)」をダウンロードをしてお越しください。
各自ランニング用のウェア等、やる気。お持ちであれば普段お使いのgarminウォッチ。
【特典】
当イベントにお申込みいただいた方で、イベント実施日より1週間以内に各種パーソナルメニューのお申し込みをいただいた方は、各メニューから15%OFFとさせていただきます。
※パーソナル予約日はご連絡をいただいた日から1か月以内といたします。(例:1月1日イベント実施⇒パーソナル割引対象のご連絡期日1月31日まで。実施日はご連絡をいただいた日より1か月以内)
※参加された方のご紹介の場合は10%OFF。この場合、紹介者名をお知らせ願います。ペア・グループでの実施も可能ですので、ご相談ください。
【野見山健治 プロフィール】
1981年生まれ
2015年 ランナーズマイスター(中級)取得
2016年 JRTA(日本ランニングトレーナー協会)認定ランニングインストラクター取得
2016年 スポーツフードアドバイザー取得
2017年~ 某スポーツジムにてインストラクターとして勤務
2017年 村岡ダブルフル勇者の道120kmを制覇、勇者となる。
2018年~ adidas GYM&RUN トレーナー
2018年~ NBランニングコーチ(gowomenやショップイベント担当)
2019年~ J.C.R走り方教室コーチ
2020年 淡路島1周マラニック(150km)完走
2020年~ セレッソ大阪ランニングクラブBRISAコーチ
2020~24年 スポーツ系専門学校講師
2021年~ スポーツワン専属ランニングインストラクター
2024年 JAAFジュニアコーチ取得
2024年 がん専門運動指導士取得
2024年~ 早稲田大阪高等学校(旧早稲田摂陵高校)陸上部コーチ
2024年~ Garmin Run Clubコーチ(兵庫県担当)
これから先ずっと続けるためにも、長い距離を走るためにも、そして速さを求めるためにも楽しめるかどうかが大切。
走ることを楽しめるように、何より健康な身体づくりのお手伝いをいたします!
身体の悩みや強化したい場所がある方、理想の身体に近づきたいという方はまずご連絡ください。
福岡県福岡市早良区
神奈川県横浜市神奈川区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。