ランニング

鳥取県(八頭郡八頭町)

【残りわずか!】若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会(わかてつハーフ)2025ショートコース 受付中

イベント、ツアー・合宿、交流会・打ち上げ ~29人 中級者向け、初心者OK、上級者向け
参加賞有り
イベント主催者

【イベント概要】
「わかてつハーフ」は鳥取県東部の山間を走る若桜鉄道のすべての駅を経由して走るイベントです。
沿線の文化や歴史のガイドを聞きながら、参加者全員が一緒に楽しく走る、競わないマラソン大会です。
SUZUKIの隼が集まることで有名は「隼駅」、何でも売ってる「道の駅はっとう」を公式エイドとして設定しています。
新緑の美しい若桜鉄道沿線を楽しみながら一緒に走りましょう!

  • 開催日
    2025/4/29(火) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/2/14(金)02:04~ 2025/4/29(火)00:00
  • 申込者/定員
    8/12人
  • 会場
    JR郡家駅
  • 開催場所
    〒680-0461 鳥取県八頭郡八頭町郡家648番地6
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    わかてつハーフ2025ショート限定先行受付価格チケット :
      7,000円
    わかてつハーフ2025ショート通常価格チケット :
      7,500円
    わかてつハーフ2025ショート地元八頭郡民限定チケット :
      6,900円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

岡山のよしだ

4.67

優しい気持ちになる大会

初めての、そして1人での参加で不安でしたが、他に1人参加の方もおられ、半数近くが女性ということもあってすぐ緊張が解けました。大会というよりイベントやサーク...

momoge

4.67

新緑の山々を背景に鉄道沿線をみんなで走る

ランニングとツーリズム、どちらを期待するかで評価は賛否両論あるかと思いますが、ともかく20キロの距離をベテランの方々とゆっくりでも同じペースで走りきれたこ...

mame0419

4.67

ツーリズムなマラソンを楽しみたい方向け

初めて参加させて頂きましたが、とても楽しかったです!ただ当日は例年よりも気温が高くなったためか、後半はバテ気味で膝が痛くなり…、早くゴールし...

JU1976

4.00

GWの良いイベントでした。

郡家から智頭までの歴史や風景を感じながら走れる素敵なイベントです。車が後ろから付いてきてくれているので、ドリンクの心配もありませんでした。智頭に着いてから...

左近J

5.00

美味なる冒険:地元の味と文化に満ちた旅

主催者の方は、おそらく何十回もコースを走ったことでしょう。途中で見かけた、泳ぐ鯉のぼりや、宿場町智頭町のタルーマーリで食べたピタサンド、そしてウガンダのコ...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
https://note.com/visions_of_kacky/n/n2b0837bdcbeb
スポーツ
ランニング(種目:その他、ハーフ )
イベント種別
イベント、ツアー・合宿、交流会・打ち上げ
規模
~29人
レベル
中級者向け、初心者OK、上級者向け
当日申込
計測
-
その他の特徴
参加賞有り
イベントID
E0120829
プライバシーポリシー
詳細はこちら

【イベント名】
 「若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会2025ショートコース」 ※通称「わかてつハーフ2025ショート」

【イベントの特徴】
 「わかてつハーフ」は鳥取県東部の山間を走る若桜鉄道のすべての駅を経由して走るイベントです。
 沿線の文化や歴史をガイドしながら参加者が一緒に楽しく走る競わないマラソン大会です。

 SUZUKIの隼が集まることで有名は「隼駅」を公式エイド①に設定しています。
 毎回私の地元の隼駅を守る会の方々が出迎えてくれます。
 やずわかさ谷のオススメのスイーツを提供しています。

 いつものわかてつハーフでは公式エイド②に設定している何でも売ることで有名な「道の駅はっとう」をショートコースではゴールになります。
 おみやげも購入可能です。購入したおみやげは車に載せてスタートの郡家駅まで運ぶことが出来ます。

 2016年からGWに毎年開催しており、今年(2025年)で記念すべき第10回を迎えます。
 2024年のGWもたくさんの参加者でたいへん盛り上がりました。
 また、念願の地元のフルーツを楽しめる秋に要望の多かったショートコースで開催することが出来ました。


 2025年はGWのわかてつハーフを2イベント、智頭宿ハーフを1イベント開催します。

 4/26 わかてつハーフ2025     ハーフマラソンコース(21.1キロ)
 4/29 わかてつハーフ2025ショート ショートコース(14キロ)

 5/4 智頭宿ハーフ2025       智頭宿ハーフ街道コース(21.1キロ) ※走ってから観光と飲食を楽しむ派生イベント

【日 時】
 2025年4月29日(火)
  8:30 受付開始(郡家駅)
  9:30 スタート(郡家駅)
 12:01 ゴール①道の駅はっとう

     ※キロ7分ペース、各駅5〜15分滞在の場合の目安

     ※お土産のお買い物など済ませてから八東フルーツ観光園に移動します。

 

 12:30 ゴール②八東フルーツ観光園

 ※ゴール後に八東フルーツ観光園で梨の花見と接ぎ木体験を楽しんでいただきます。

  わかてつハーフ2024秋の梨狩りでお世話になった中屋さんにシーズンオフのお話も聞くことが出来ます。

 ※お昼ご飯は準備します。(内容検討中)

 

 ※梨接ぎ木体験後は鍛冶屋温泉で汗を流していただけます。

  八東フルーツ観光園から1.1キロの小高い山の上に鍛冶屋温泉があります。

   https://yazu-syakyo.or.jp/pages/140/

  泉質が良いことで知られているこの温泉で汗を流してゆっくりしてください。

  大人 400円の入浴費用は参加費に含みます。

  鍛冶屋温泉から徳丸駅までは約1.0キロです。

 

 ※お急ぎの方は梨狩り後、徳丸駅13:35発の郡家駅に帰っていただいても大丈夫です。

 ※15:23徳丸駅発の若桜鉄道で郡家駅に移動するまで徳丸駅周辺で自由行動とします。

 ※道の駅はっとうから八東フルーツ観光園、鍛冶屋温泉までは車での移動も可能です。

 

 ※第二八東川橋梁は若桜鉄道の車両の撮影スポットとなっています。

  13:35分〜13:45分に2回通過しますので、撮影にチャレンジしてみて下さい。

  
【コース】
 若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソンコース

 ※Googleマイマップでコースを作成しています。
 ※e-moshicomさんにもコースを作成しました。

【距 離】
 13.7キロ(ゴール①道の駅はっとうまで)

 ※ゴール②の八東フルーツ観光園までは1.1キロです。

 ※走るペースはみなさんの様子を見ながらキロ7〜8分ペースでコントロールします。
 ※各駅で10〜15分休憩しながら駅や地域の解説をするので、連続で走るのは3キロ程度になります。
 ※練習で定期的にキロ7分前後で10キロ程度走っている方が参加の目安になります。

【各駅の通過予定時刻(赤線:キロ7分、赤点線:キロ8分)と若桜鉄道の通過時刻(青線)】

 郡家駅   :09時30分発 若桜鉄道 10:05発/11:55着/12:03発/13:23発/13:58着/15:45着/16:45着/18:06着
  ↓(1.1キロ 8分)
 八頭高校前駅:09時38分着 若桜鉄道 10:07↓/11:53↑/12:05↓/13:25↓/13:56↑
   (滞在時間 5分)10時13分発
  ↓(1.7キロ/計2.8キロ 12分) ★①
 因幡船岡駅 :09時55分着 若桜鉄道 10:10↓/11:50↑/12:08↓/13:28↓/13:53↑
   (滞在時間10分)10時05分発
  ↓(2.5キロ/計5.3キロ 18分) ★②
 隼駅    :10時22分着 若桜鉄道 10:14↓/11:47↑/12:11↓/13:32↓/13:50↑
  公式エイド①(滞在時間15分)10時37分発
  ↓(2.8キロ/計8.1キロ 20分)
 安部駅   :10時57分着 若桜鉄道 10:18↓/11:43↑/12:15↓/13:36↓/13:46↑
   (滞在時間10分)11時07分発
  ↓(3.0キロ/計11.1キロ 21分)★②
 八東駅   :11時28分着 若桜鉄道 10:22↓/11:38↑/12:20↓/13:45↓/13:41↑
   (滞在時間10分)11時38分発  ★③
  ↓(2.0キロ/計13.1キロ 14分)
 徳丸駅   :11時52分着 若桜鉄道 10:27↓/11:32↑/12:24↓/13:41↓/13:35↑
   (滞在時間   5分)11時57分発
  ↓(0.6キロ/計13.7キロ 4分)
 道の駅はっとう:12時01分 ゴール (キロ7分の場合)
         12時15分 ゴール (キロ8分の場合)


 ※地域の方の各駅や沿道での応援もお待ちしています。

 ※後尾車を付けますので荷物は後尾車に乗せてください。何かあった場合も乗って移動可能です。
 ※後尾車に小型の自転車を積んでおきますので遅れ始めた場合はご利用下さい。

 ※若桜鉄道の応援のために、郡家駅までは若桜鉄道に乗車して帰ります。
  走りながら見る景色とはちょっとちがう若桜鉄道の車両からの眺めも楽しみましょう。
  若桜鉄道のどの車両に乗れるのかも楽しみです。(昭和号、八頭号、若桜号、隼ラッピング)

【申し込み方法】
 このページで参加申し込みと事前決済をお願いします。

 ※定員10名

  (販売状況により若干の調整をさせていただきます。)

 ※開設予定のFacebookイベントページで「参加予定」を押して簡単な自己紹介していただけたらありがたいです。

【参加費】
 限定先行チケット:7000円(先着4名まで)

 地元限定チケット:6900円(先着2名まで、八頭郡民限定)
 通常価格チケット:7500円(4名まで)

 ※参加費には以下を含みます。
  ・わかてつハーフ2025参加者証
  ・やずわかさ谷ふるさと百景わかてつハーフ版(2024版の一部差し替え)
  ・飲み物2本(水、スポーツドリンク) ※予備も車に載せておきます。
  ・エイド① 隼駅 やずわかさ谷のオススメのスイーツ
  ・ゴール後の昼食代(内容検討中)

  ・八東フルーツ観光園での接ぎ木体験費用
  ・鍛冶屋温泉入浴料金
  ・帰りの若桜鉄道切符(徳丸〜郡家)
  ・ガイド、荷物運搬、非常時用後尾車費用

 ※手数料110円は負担をお願いします。

【その他のお知らせ】
 ※大雨でなければ予定通り開催します。(各駅で雨宿りしながら走ります。車に雨よけテントも用意します。)
 ※雨が強い場合は若桜鉄道を利用した沿線の観光を行います。
 ※朝7時までに判断しe-moshicomさんのシステムにより連絡させていただきます。

 ※郡家駅までの移動は公共交通機関の利用をおすすめします。
 ※郡家駅周辺の駐車場については事前に相談してください。
 ※郡家駅の観光駐車場は利用しないで下さい。
 ※検討中の内容については、決定次第イベントの説明を更新します。

 ※撮影した写真は今後のプロモーションに使用させていただくことがあります。
  ご自身が映った写真を使用して欲しくない場合はお知らせください。

【若桜鉄道沿線の宿泊施設】
ひとりよりは仲間や家族で泊まるのに向いているところが多いです。
・ゲストハウスくるくる(安部駅前)
 https://guesthouse-kurukuru.com

・ゲストハウス隼福二六四(隼駅から徒歩圏内)
 https://yazukanko.jp/eating_lodging/guesthouse/hayafuku264/
・一棟貸し古民家宿 Fam
 https://www.instagram.com/fam.8823.yazu/
・宿坊 光澤寺
 https://www.koutakuji.com
・OOE VALLEY STAY
 https://ooevalley.jp/

 

秋のわかてつハーフ2024コース(若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会ショートコース)(コース距離 14.9km)

「わかてつハーフ(若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会)」は鳥取県東部を走る若桜鉄道の
郡家駅から若桜駅まですべての駅を経由してみんなで一緒に楽しく走るマラソン大会です。
沿線の景色や文化や歴史のガイド、地域の人との交流を楽しみながら走ります。

今回は地元フルーツのある季節に初のショートコース(14~15キロ)で開催します。
秋の美しい若桜鉄道沿線の景色を楽しみながら一緒に走りましょう!

イベント趣旨:
・若桜鉄道沿線の美しい景色を楽しみながら楽しく走る。
・若桜鉄道沿線の文化や歴史のガイドを聞きながら走る。
・帰りは若桜鉄道に乗って公共交通機関維持に貢献する。

ロード 片道 信号機が少ない 緑が多い 景色がきれい

コース登録日:2025/2/14 01:59

コース詳細を見る

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

わかてつハーフ実行委員会の垣本です。

「若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会(わかてつハーフ)」は
鳥取県東部を走る若桜鉄道のすべての駅を経由して走るマラソン大会です。
沿線の景色や文化や歴史のガイド、地域の人との交流を楽しみながらみんなで一緒に走ります。
2016年から毎年GWに開催して来年で10回目となります。

2024年からは
GWに街道を走ってから飲食を楽しむ「宿場町巡り智頭宿行きハーフマラソン大会2024(智頭宿ハーフ)」
秋には梨狩りと温泉を楽しむ「秋のわかてつハーフ」と紅葉を楽しむ「秋の智頭宿ハーフ」を始めました。

2025年は以下の日程で開催します。
春 わかてつハーフ 4/26、4/29(ショート)
  智頭宿ハーフ  5/4
秋 わかてつハーフ 11/3
  智頭宿ハーフ  11/22

みなさんの参加をお待ちしています!

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

【走った後で観光とおいしい食事と天然酵母ビール!】第二回智頭行き宿場町巡りハーフマラソン大会2025

鳥取県八頭郡八頭町

わかてつハーフ実行委員会が新たなコンセプトで開催したランニングツーリズムイベントです。 1.江戸時代の宿場町を巡って下船岡神社から智頭宿まで走る...

ランニング

【通常受付完売!】第10回若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会2025(わかてつハーフ2025)

鳥取県八頭郡八頭町

【イベント概要】 「わかてつハーフ」は鳥取県東部の山間を走る若桜鉄道のすべての駅を経由して走るイベントです。...

ランニング

【走った後で紅葉とおいしい食事とビール!】智頭行き宿場町巡りハーフマラソン大会2024秋

鳥取県八頭郡八頭町

わかてつハーフ実行委員会が新たなコンセプトで開催したランニングイベントです。...

ランニング

【観光ラン〜梨狩り体験】秋のわかてつハーフ2024(若桜鉄道全駅経由ハーフマラソンショートコース)

鳥取県八頭郡八頭町

「わかてつハーフ」は鳥取県東部を走る若桜鉄道の郡家駅から若桜駅までの全駅を経由してみんなで一緒に楽しく走るマラソン大会です。...

ランニング

【走った後でおいしい食事とビールも!】第一回智頭行き宿場町巡りハーフマラソン2024

鳥取県八頭郡八頭町

わかてつハーフ実行委員会が新たなコンセプトのランニングイベントをスタートさせます。 1.江戸時代の宿場町を巡って下船岡神社から智頭宿まで走る...

ランニング

第9回若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会2024(わかてつハーフ2024)

鳥取県八頭郡八頭町

【イベント概要】 「わかてつハーフ」は鳥取県東部の山間を走る若桜鉄道のすべての駅を経由して走るイベントです。...

ランニング

第8回若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会2023

鳥取県八頭郡八頭町

【イベント趣旨】 若桜鉄道沿線の美しい景色を楽しみながら、沿線の文化や歴史のガイドを聞きながらみんなで楽しく走ります。...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント