ランニング

長崎県(東彼杵郡東彼杵町)

大村湾一周ウルトラジョグトリップ since 2016 受付終了

イベント 100人~499人
イベント主催者

一般社団法人ジョグトリップ

4.54
122
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

夕暮れのハウステンボス前を通って、気分はアゲアゲ!
夜景あり、日の出あり、月光陽光煌めく大村湾に、桜並木も?
後半は松原宿・千綿駅等、風情に満ちた長崎街道筋を通ります!

  • 開催日
    2025/4/5(土) 2025/4/6(日) 受付開始 16:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/1/11(土)11:15~ 2025/3/23(日)23:59
  • 申込者/定員
    40/100人
  • 会場
    そのぎシーサイド公園(グラウンド側)
  • 開催場所
    長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    参加料 :
      13,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

メソン

5.00

楽しめる大会です。

最初、急な石段があり、その後はほぼ平坦な道です。その平坦な道の山苞の道も楽しめるコースです。制限時間も緩く、ワープありでトレーニングにも良いと思ういます。...

みやみや

5.00

年の瀬に坂の町『佐世保』を満喫!!

数年ぶりに本イベントに参加しました。...

さんべ商会

5.00

その場所の空気を感じながら走りたい

エンジョイランニング派なら知ってるジョグトリップの大会。主催者は、以前から「遅いが偉い」という特色のある楽しいマラニック大会を主催し、現在はこの「ジョグト...

生月島ジョグトリップは最高

早朝スタートでゴールも朝のうちだから、プラスαの観光も楽しめる。生月島の豪快な景観と荘厳な朝焼け、工夫を凝らしたエイド、ゆるゆるの運営で痛快な...

ありがとうございました!

先日はありがとうございました! 楽しく走ることができました! 途中で休憩所も3カ所設置してありましたので、 十分に休みながら走ることができました!...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
http://www.jogtrip.org/trip/index.php/view/196
年齢制限
18歳以上
スポーツ
ランニング(種目:ウルトラ )
イベント種別
イベント
規模
100人~499人
レベル
-
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
一般社団法人ジョグトリップ(担当:あみもと)
jogtrip@gmail.com、090-8913-6452
〒859-5102 長崎県平戸市大久保町
イベントID
E0119136
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

2025年3月7日エントリー分から、4月以降のジョグトリップ参加料を見直します。 
基本的に1大会1000円お安く、大村湾は2000円お安くいたします。 
既に申し込みいただいている方には、差額を現地でお返しいたします。振込を希望される方は差額の振込先をメール・メッセージ等で教えてください。 
急な変更となりまして申し訳ありません。

ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント

大村湾と朝日と桜松原宿 ひな祭り千綿駅

ガチに走らないゆる〜い超ウルトラもあるんです、ここに!

見どころ訪ねどころ

  1. 夕暮れのハウステンボス前を通って、気分はアゲアゲ!
  2. 夜景あり、日の出あり、月光陽光煌めく大村湾に、桜並木も?
  3. 後半は松原宿・千綿駅等、風情に満ちた長崎街道筋を通ります!


oomurawan_toutei.png

開催日
2025年
4月5日(土)〜6日(日)

タイムスケジュール
4/5(土)
16:00〜16:40 受付
16:45 開会式・ラジオ体操
17:00 スタート(大人数の場合は5分の時間差スタート)
4/6(日)
09:00 ゴール待受開始
18:00 最終ゴール

距離
130km

制限時間
16〜25時間
16時間以上かけて走ってください
電車・バス等でのワープも公認移動手段です
アーリースタートの方は事前に教えて下さい

ワープ情報
・JR〈大草駅以降→彼杵駅下車〉
 彼杵駅はICカードを使えないので、切符を購入して下さい
大村湾内航路(時津港→長崎空港)

受付・スタート・ゴール
そのぎシーサイド公園(グラウンド側)
sonogiseasidepark.jpg

駐車場
隣接駐車場

最寄インターチェンジ
東そのぎI.C.(長崎自動車道)
佐世保方面へ車で3分

最寄駅
JR彼杵駅
徒歩13分

参加料
15000円

定員
100名

申込締切日
2025年
3月23日(日)

参加申込はこちらから
moshicom.png

参加者名簿
参加者名簿一覧

開催要項
大会開催要項を必ずご覧ください。

  • 「反射材」と「照明器具」は必須です。
  • 「ロキソニン」他、鎮痛剤を服用してのランは禁止いたします。痛みは体からの信号です。長く走りと人生を楽しみましょう。

温泉情報
嬉野温泉

タイムスケジュール

2025/4/5(土)

16:00 - 16:40
受付
16:45
開会式・ラジオ体操
17:00
スタート  大人数の場合は5分の時間差スタート)

2025/4/6(日)

09:00
ゴール待受開始
18:00
最終ゴール

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

一般社団法人ジョグトリップ

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

A.ゆっくり走るジョグトリップ(2015~)
B.しばりょう侍と平戸を歩く(2024~)
どちらも自分の足で風景・会話・観光を楽しむゆるり旅&エンタメです

A.ゆっくり走るジョグトリップ
◎参加資格2つ+1
①ゆっくり走れる方・しっかり歩ける方
②自分のことは自分でできる大人の方
(外国人の方へ)
安全確保のために、並走いただける日本人の方と一緒にご参加ください。当方、日本語しか話せません。
◎3要素
①急がない
②競争しない
③行程を楽しむ
◎速い方の制限時間を設けています。
「○○時間以上かけてください」
◎電車・バス等でのワープもショートカットも公認移動手段です。
◎制限時間内で、目一杯ゆっくり楽しまれた方最大3名をグレートジョグトリッパーとして讃えています。
◎ミッション
すべての人それぞれの”スゴい”を大切にする

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

生月島ジョグトリップ since 2015

長崎県平戸市

早朝の生月島を独り占め! 大人の夏休みの締めはここで決まり! 今年から逆打ち! 見どころ訪ねどころ 長崎県新観光百選にも選ばれた塩俵の断崖...

ランニング

博多唐津ウルトラジョグトリップ since 2011(略:ハカタ)

福岡県福岡市博多区

大人の夏休みがここからはじまる! 博多から唐津までのワンウェイコースです。 今年からスタート地点が「千代東公園」に! 土曜日23時スタート!

ランニング

唐津鷹島ウルトラジョグトリップ since 2009(略:タカシマ)

佐賀県唐津市

唐津城から絶景の鷹島肥前大橋へ!(往復) オアシスホストクラブ出動! コース上から見える!湖面に映える風車 アジフライの聖地!絶景!鷹島肥前大橋...

ランニング

平戸島八十八ヶ所緑の道ジョグトリップ Round 2 since 2020

長崎県平戸市

江戸時代、平戸の藩主(殿様)松浦熈<まつらひろむ>公が夢で天満宮のお告げを受けて巡回し城下の熱病を治癒した霊験あらたかな八十八の札所。そして令...

ランニング

陶芸の里めぐりウルトラジョグトリップ since 2013

長崎県東彼杵郡波佐見町

めざせ!「やきもの公園」 若葉の山路を抜けて、陶芸の里から里へのめぐり旅!

ランニング

山苞(ヤマヅト)の道ウルトラジョグトリップ since 2018

福岡県久留米市

久留米のカッパさんがオアシスでおもてなし! 筑後国一の宮高良大社で初詣...

ランニング

佐世保フルジョグトリップ since 2013

長崎県佐世保市

山あり海あり坂あり、そこに景色あり! 自然あふれる佐世保を発見! 森林浴を楽しみながら猫山ダムから烏帽子岳へ!...

ランニング

武雄嬉野路〈長崎街道〉フルジョグトリップ since 2007

佐賀県武雄市

武雄と嬉野をループしている長崎街道をフルで楽しもう! 旧長崎街道の雰囲気を色濃く残す武雄嬉野路をほぼ忠実に辿ります...

ランニング

松浦ウルトラジョグトリップ since 2007

長崎県松浦市

海・山・川!(牛さんも!) 日本の原風景がここにある! 緑の光に満ち溢れる志佐川両岸を往復します! エメラルドグリーンの海が煌めく大崎海水浴場!...

ウォーキング

しばりょう侍と平戸を歩く

長崎県平戸市

司馬遼太郎に扮したあみりんと街道をゆく 肥前の諸街道に出てくるスポットを中心にまち歩き!...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント

申込者

  • トコナツ

  • hane360

    初参加です。よろしくお願いします!

  • タキカワ

  • hisbsn

    ついに大村湾一周デビューです。よろしくお願いします!

  • sloth

    完走目指します!

  • チーム中道

    アーリースタート希望

  • きたぶん

    よろしくお願いします

  • はちよう

  • yjin

    宜しくお願い致します。 初の大村湾一周ですが、できる限り脚で頑張ります。

  • shig1006

    初めての参加になります。よろしくお願いします。

  • 抜山蓋世

    アーリースタート予定です。よろしくお願いします。

  • 駄丸

    大村湾2回目です。 よろしくお願いします。

  • nino444

    懲りずにまた申し込んでしまいました。今回もジョグトリ精神に則り、気分次第&足任せでゆる~く前進したいと思いま~す!

  • マッツン

    初参加です。よろしくお願いいたします

  • inaneko

    陶芸の里は用事のため休みます。残念ですが・・・。その分大村湾を楽しみます。アーリースタートお願いします。

  • ニクオー

    初めての大村湾1周チャレンジ、楽しみたいです

  • たくみgogo+6

    前回は途中をワープしてゴールしたので、今回は完走を目指して頑張ります。エイドステーションで食べたミカンの味が忘れられない、今回も食べれるかな?

  • 脱ポテチライフ

    今回もスーパーアーリースタートで、時間内完走を計画してます。よろしくお願いします。

  • sonett

    よろしくお願いします

  • よしひ

    よろしくお願い申し上げます。

  • レシルフィード

    大村湾行ってみたいな...というだけのモチベーション. でも130KmもJOGれるかな. (これまでの最長不倒は125Km/23H@Walking... なんとかなるか)

  • mahori

    今年もよろしくお願いします!マイペースでゴール目指します。

  • luna。

    久しぶりの参加です、よろしくお願いいたします。

  • うっくちゃん

    とにかく休まず「歩き続けて」ゴールを目指します 制限時間内に戻ることが目標です よろしくお願いします

  • yumi2

    今年も懐かしい景色と美味しいエイドを楽しみに、また眠気と戦いながら頑張ります!

  • sakurai41

    当日までにケガが回復しますように。 当日が温暖で晴天でありますように。 競技中に眠らず転倒しませんように。

  • takumisuzuki

    1年かけて準備してきました。今回は最後までいきます。