このイベントは終了しました。
マンゾク初のリードクライミング基礎講習会を開催!
ロープを使う【リードクライミング】をしてみたいけど何を揃えていいか分からない、やり方がわからないから基礎から学びたい方などにお勧めです!
-
- 開催日
-
2024/8/2(金) 受付開始 18:45 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2024/7/19(金)18:00~ 2024/8/1(木)23:59
-
- 会場
- フリークライミングジム・ゲッコー
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 一般大人 :
-
-
5,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2024/8/2 01:00まで
- URL
- https://gym-gecko.com/
- スポーツ
- ボルダリング
- イベント種別
- イベント、講習会・セミナー
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、中級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
㈲スポーツのマンゾク(担当:福山)
manzoku@khaki.plala.or.jp、076-431-4790
〒930-0003 富山県富山市桜町2-4-5 - イベントID
- E0109206
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
【より高みへ!】リードクライミング基礎講習会!
リードクライミングは、登る人が落ちるのに備えてロープを使用し、高さのある壁を登るクライミングです。 ロープは墜落を止める命綱であり、クライマーとビレイヤー(墜落を止める人)のペアで行います。
クライミングシューズの他、ロープ、ハーネス(ロープを装着する安全ベルト)、ビレイデバイス(墜落を止める器具)などのギアを使います。
そのため、登るためには正しいギアの使い方やクライマー自身の墜落に備えた安全技術に加え、パートナーの墜落を止める確保技術の習得が必要となります。
この技術はあらゆるクライミングの基本となり、習得出来れば様々な冒険的なクライミングにもチャレンジできる可能性が広がります!
今回の講習会では、基本的なロープの結び方からリードクライミングを行う上での注意事項、希望者にはビレイの方法まで詳しく解説。
担当講師は、日本山岳ガイド協会認定スポーツクライミングインストラクター資格を有しますので安心して学んでいただけます。
リードクライミングが初めての方!久しぶりにするから復習したい!という方におすすめです。
ぜひこの機会にクライミング・登山技術のステップアップをしましょう!
【日時】 2024年8月2日(金)
・開始: 19時00分 〜解散22時00分頃予定(受付:18時45分〜)
リードクライミングは、登る人が落ちるのに備えてロープを使用し、高さのある壁を登るクライミングです。 ロープは墜落を止める命綱であり、クライマーとビレイヤー(墜落を止める人)のペアで行います。
クライミングシューズの他、ロープ、ハーネス(ロープを装着する安全ベルト)、ビレイデバイス(墜落を止める器具)などのギアを使います。
そのため、登るためには正しいギアの使い方やクライマー自身の墜落に備えた安全技術に加え、パートナーの墜落を止める確保技術の習得が必要となります。
この技術はあらゆるクライミングの基本となり、習得出来れば様々な冒険的なクライミングにもチャレンジできる可能性が広がります!
今回の講習会では、基本的なロープの結び方からリードクライミングを行う上での注意事項、希望者にはビレイの方法まで詳しく解説。
担当講師は、日本山岳ガイド協会認定スポーツクライミングインストラクター資格を有しますので安心して学んでいただけます。
リードクライミングが初めての方!久しぶりにするから復習したい!という方におすすめです。
ぜひこの機会にクライミング・登山技術のステップアップをしましょう!
【日時】 2024年8月2日(金)
・開始: 19時00分 〜解散22時00分頃予定(受付:18時45分〜)
【会場】 フリークライミングジム ゲッコー
自家用車駐車場有
※駐車場には限りがあります。できるだけ乗り合わせでの参加をお願い致します。
自家用車駐車場有
※駐車場には限りがあります。できるだけ乗り合わせでの参加をお願い致します。
【参加費】
1人5000円(施設利用料、レッスン受講費込み)
※クライミングシューズ、チョーク等レンタルの場合は別途料金必要
1人5000円(施設利用料、レッスン受講費込み)
※クライミングシューズ、チョーク等レンタルの場合は別途料金必要
【定員】 6名 ※定員になり次第締め切り
【内容】
・クライミングで使用する基本的なロープの結び方(8ノット)
・リードクライミングのシステムについて
・リードクライミング時の注意事項
・ビレイの方法
・トップロープ状態での模擬リードクライミング
・リードでのクライミング
etc...
【内容】
・クライミングで使用する基本的なロープの結び方(8ノット)
・リードクライミングのシステムについて
・リードクライミング時の注意事項
・ビレイの方法
・トップロープ状態での模擬リードクライミング
・リードでのクライミング
etc...
【持ち物】
・クライミングシューズ(レンタル有。レンタルを利用の場合は薄手の靴下をご持参ください)
・チョーク(滑り止め。レンタル有)
・ハーネス(レンタル有。パッドのしっかりとした、クライミング用ハーネス。お持ちでない方はマンゾクにてご相談下さい)
・タオルと着替え、飲み物等
クライミング時は動きやすい服装であればなんでもOKです。 ストレッチ性の高い薄手の長ズボンやハーフパンツに、Tシャツがおススメです。Gパンでも大丈夫ですが、汗をかいたときに動きにくくなります。
また、裾の広い長ズボンは、ホールドに引っかかる危険性がありますので、お避け下さい。
・ビレイデバイス等(ビレイ方法を学びたい方はご自身のビレイデバイスをご持参ください)
・クライミングシューズ(レンタル有。レンタルを利用の場合は薄手の靴下をご持参ください)
・チョーク(滑り止め。レンタル有)
・ハーネス(レンタル有。パッドのしっかりとした、クライミング用ハーネス。お持ちでない方はマンゾクにてご相談下さい)
・タオルと着替え、飲み物等
クライミング時は動きやすい服装であればなんでもOKです。 ストレッチ性の高い薄手の長ズボンやハーフパンツに、Tシャツがおススメです。Gパンでも大丈夫ですが、汗をかいたときに動きにくくなります。
また、裾の広い長ズボンは、ホールドに引っかかる危険性がありますので、お避け下さい。
・ビレイデバイス等(ビレイ方法を学びたい方はご自身のビレイデバイスをご持参ください)
【注意事項】必ずお読み下さい。
●イベントに参加するにあたり、すべての責任は参加者自身にあることを承諾します。参加にあたり、自身の健康状態に無理がない状態で臨むことを約束します。
●イベントに参加するにあたり、主催者の指示に従います。自らが怪我を負った場合、または他人に怪我を負わせた場合、その責任は自己にあり、主催者に対して怪我等に関する費用や損害賠償等の請求を致しません。
●手足の爪は事前に短く切ってください。爪が長いと、ホールドにひっかかり怪我をする危険性があります。付け爪も危険です。
※その他確認事項や装備等不安なことがございましたらスポーツのマンゾクへ確認ください。
●手足の爪は事前に短く切ってください。爪が長いと、ホールドにひっかかり怪我をする危険性があります。付け爪も危険です。
※その他確認事項や装備等不安なことがございましたらスポーツのマンゾクへ確認ください。
【キャンセル】
●体調不良などによるキャンセルは前日まで受け付けます。
●体調不良などによるキャンセルは前日まで受け付けます。
【イベントの変更・中止について】
●当イベントはイベント実行に影響するような悪天候や周辺環境の都合、新型コロナウィルスの感染拡大の状況によって、中止や内容の変更があることを理解致します。
【個人情報の取扱いについて】
●イベントに参加申込をする事により提出された個人情報は、有限会社スポーツのマンゾクにて管理し、イベントを運営するにあたり必要な範囲内(保険への加入、資料等の送付)で使用させて頂きます。
●イベント開催中にスタッフが撮影した写真の著作権・肖像権は、主催者に帰属します。
●上記内容について同意した上で、施設に対して感謝の気持ちを忘れずルールとマナーを厳守し、本体験会にご参加いただくことをお願い申し上げます。
タイムスケジュール
2024/8/2(金)
- 19:00 - 22:00
- 18時45分〜19時00分 受付 19時00分〜22時00分 注意事項等説明・講習会実施
イベント主催者
山の専門店「スポーツのマンゾク」が主催するイベントです。
トレイルランニング、スキー、登山、クライミング等に属するイベントを開催致します。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
【ペースメーカー募集】第20回豊洲ぐるり公園マラソン
東京都江東区
【大阪】2025.5.25(日)ナチュラルランニング教室(扇町公園)
大阪府大阪市北区
参加費無料!!!福山陸上、ランニング教室
広島県福山市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。