ランニング

福井県(福井市)

ふくい桜マラソン2025 ランニングフェスタ in SUMMER 受付中

イベント 500人~ 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
参加賞有り
イベント主催者

3時間で走った周回数を競うリレーマラソンを9.98スタジアムで開催します!
家族や友人、職場の皆さまとナイトランを楽しみましょう!
※個人で参加いただける種目もあります。

  • 開催日
    2024/7/13(土) 受付開始 15:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/5/17(金)12:00~ 2024/6/21(金)23:59
  • 会場
    9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)
  • 開催場所
    〒918-8027 福井県福井市福町3-20
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    3時間リレーマラソン【2人】 :
      5,000円
    3時間リレーマラソン【3人】 :
      7,500円
    3時間リレーマラソン【4人】 :
      10,000円
    3時間リレーマラソン【5人】 :
      12,500円
    3時間リレーマラソン【6人】 :
      15,000円
    3時間リレーマラソン【7人】 :
      17,500円
    3時間リレーマラソン【8人】 :
      20,000円
    3時間リレーマラソン【9人】 :
      22,500円
    3時間リレーマラソン【10人】 :
      25,000円
    3時間リレーマラソン【11人】 :
      27,500円
    3時間リレーマラソン【12人】 :
      30,000円
    3時間リレーマラソン【13人】 :
      32,500円
    3時間リレーマラソン【14人】 :
      35,000円
    3時間リレーマラソン【15人】 :
      37,500円
    3時間ソロマラソン :
      2,500円
    1時間ゆるラン :
      1,500円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

トワコ

5.00

雨の中、ありがとうございました

当日は終日雨の予報で、参加もギリギリまで迷いましたが、参加して良かったです。スタッフのみなさんに感謝です。これで当日雨でも、走り切れると少し自信がつきまし...

531san

5.00

最高の練習会ですよー

本番1ヶ月前に、このような練習会を企画いただきありがとございます。目標としている時間で身体がどこまで動くのか、どうなるのかの確認が出来ました。...

ゆちお

5.00

まだまだ体力不足

サブ4目指し参加しましたが、26キロでリタイアしました。ペーサーの方とここまでの距離をはしる事は初めてであり、いい練習になりました。ペーサーの方もリタイア...

REOpapa

4.33

初マラソン・サブ4 目指して

ふくい桜マラソンが初マラソンになります。8ヶ月間1人で練習してきましたが、自分がどのくらいで走れるのかも分からず目標タイムも決められずにいました。サブ4ク...

bonmiyu

5.00

練習会

さくらマラソンの1か月前に、30kmを走り切ることができ、大変自信につながりました。 冷たい雨の中、スタッフのみなさんありがとうございました!感謝しています!

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.fukui-sakura-marathon.jp/
スポーツ
ランニング(種目:駅伝・リレー )
イベント種別
イベント
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
ふくい桜マラソン実行委員会
marathon@pref.fukui.lg.jp、0776-20-0539
イベントID
E0104923
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

1 大会名称
ふくい桜マラソン2025 ランニングフェスタ in SUMMER

2 主催
福井県、ふくい桜マラソン実行委員会

3 開催日時
令和6年7月13日(土)17:30~21:00(受付15:00開始)

4 会場
9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)内 特設コース
〒918-8027 福井市福町3-20

5 種目/定員
①3時間リレーマラソン
/200チーム ※2人~15人(最大1,800人程度)
②3時間ソロマラソン /100人程度
③1時間ゆるラン   /100人程度

6 参加料
①3時間リレーマラソン 2,500円×参加人数
②3時間ソロマラソン  2,500円
③1時間ゆるラン    1,500円
※いずれも参加料のほかに事務手数料が必要となります。

7 参加資格
以下のいずれも満たす方
・小学生以上で健康かつ夏のレースに耐えられる体力を有する方
・申込規約に同意いただける方
※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
※小学生から18歳未満のみのチーム編成はできません。(保護者と同一チーム)

8 ルール
①3時間リレーマラソン
・2人~15人でエントリーができます。チーム構成や走順は自由です。
・競技中は必ず身体の正面にゼッケンを着用してください。
・1人1周(約1㎞)以上走って、次走者にたすきリレーを行います。
・たすきリレーは、9.98スタジアム内の定められたリレーゾーンで行ってください。
・3時間での総周回数を競います。
・競技終了時刻以降の周回はカウントされません。同じ周回数の場合は、先に最終周回に入ったチームを上位とします。
・申込規約に反する行為、または主催者が危険とみなす行為が見られた場合、競技を中止させることがあります。
・申込後のメンバー変更は可能ですが、大会当日の受付時に必ず申告してください。ただし、メンバーの増員は一切認めません。
②3時間ソロマラソン
・3時間での総周回数を競います。
・競技中は必ず身体の正面にゼッケンを着用してください。
・競技終了時刻以降の周回はカウントされません。同じ周回数の場合は、先に最終周回に入った選手を上位とします。
・申込規約に反する行為、または主催者が危険とみなす行為が見られた場合、競技を中止させることがあります。(代理出走は一切認めません)
③1時間ゆるラン
・1時間の制限時間内で、楽しく走っていただけます。
・競技中は必ず身体の正面にゼッケンを着用してください。
・制限時間が終了しましたら、速やかに競技を終了してください。
・申込規約に反する行為、または主催者が危険とみなす行為が見られた場合、競技を中止させることがあります。(代理出走は一切認めません)

9 仮装、コスプレについて
大会当日は申込規約を遵守し、健康に支障のない範囲でお好きな格好でのランニングをお楽しみください。ただし、申込規約に反する行為、または主催者が危険とみなす行為が見られた場合、競技を中断させることがあります。

10 スケジュール
15:00      開場
15:00~17:00    参加受付
17:30      競技スタート
18:30      1時間ゆるラン 制限時間
20:30      3時間リレーマラソン、 3時間ソロマラソン制限時間
20:40頃     表彰式
21:00      終了

11 エントリー期間
令和6年5月17日(金)正午~6月21日(金)
※e-moshicomによるウェブエントリー
※利用には、Sports net ID(RUNNET)への会員登録が必要になります。(登録無料)

12 参加受付・参加のご案内
大会当日に参加受付を行います。
7月8日頃を目途に、申込者(チームの場合は代表者)に受付票を郵送しますので、忘れずにお持ちください。また、「参加のご案内」を大会ホームページおよび当ページに掲載しますので、必ずご確認のうえご参加ください。

13 参加賞
・大会オリジナルマフラータオル
・会場のキッチンカーで使える500円券

14 表彰
①3時間リレーマラソン

総合1~3位 ※この他、飛び賞もあります。
(全国共通お食事券/1位3万円、2位2万円、3位1万円)
②3時間ソロマラソン
男女総合各1位
(全国共通お食事券/5千円)
③1時間ゆるラン
表彰はありません。

14 イベントの楽しみ方
・ゲストには、ふくい桜マラソン2025大会公式サポーター「福井伝統工芸アイドルグループ さくらいと」、ふくい桜マラソン2025大会公式インフルエンサー「きゃっするひとみー」さんにお越しいただくほか、キッチンカーやステージショーなどでイベントを盛り上げます。
・熱中症対策のため、コース上に給水と被り水エリア(ウォーターポイント)を設定します。希望者にはゲストからも水をかけていただきます。
・職場の仲間やご家族、ご友人で楽しくご参加ください。

15 エキシビションショー
・恐竜コスチュームを着用した恐竜レースを行います。
・3時間リレーマラソン参加チームの中から、希望するチームの代表1名にご参加いただきます。
・見事優勝したチームの全員を、「ふくい桜マラソン2025」に無料招待します。
※参加を希望される場合、エントリー時に併せてお申込みください。
※恐竜コスチュームは主催者で用意・進呈します。
(20チーム限定・申込多数の場合抽選)

16 申込規約
参加される方は、申込規約に同意いただいたうえでお申し込みください。
1.主催者は疾病やその他の事故に際し、応急処置に限り対応します。疾病やその他事故への補償は、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除き、主催者が加入した保険の範囲内となります。
2.自己都合によるエントリー後の登録内容(種目など)の変更、キャンセル、返金は一切行いません。また、誤って重複エントリーされた場合も、返金は行いません。
3.地震、風水害、事件、事故、疾病等のほか、主催者の責によらない事案による中止の場合、参加料については、中止を決定した時点までに要した経費等を勘案したうえで、返金の可否を決定します。
4.大会会場となる福井運動公園駐車場には限りがあります。できるだけ乗り合わせや公共交通機関等でご来場ください。会場周辺への違法駐車は絶対におやめください。なお、公共交通機関の乱れ、道路事情等による遅刻、駐車場内でのトラブルについて、主催者は一切責任を負いません。
5.未成年者は保護者の了解を得た上でお申し込みください。
6.チームで参加する場合、全てのメンバーに了解を得た上でお申込みください。
7.主催者の責によらない原因でのインターネット機器の不具合や発送物の不着・遅延、通信環境により、期日までに主催者から連絡が届かず、必要な手続きができなかった場合について、主催者は一切責任を負いません。
8.年齢、性別、記録等の虚偽申告、申込者以外の出走やチームメンバーの増員等の不正行為が発覚した場合、参加資格を取り消します。その場合の返金は一切行いません。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
9.参加者は、個人の所有物及び競技備品の管理について一切の責任を持ち、主催者に対してその紛失、破損等の責任を問いません。
10.大会会場において、次に当てはまる行為・仮装等は一切認めません。該当する行為・仮装等があった場合、競技を中止させることがあります。
・企業の商品や事業内容、またはそれらを意味する図案等の広告・宣伝を目的としたもの
(チーム名としてTシャツ等のウエア類に企業名を使用することは可能)
・政治的活動、宗教的活動につながるもの
・警察官・自衛官・医師・警備員など、法律上特別な責任を持つ職業の仮装
・他人を傷つける恐れや不快にさせる可能性があるもの
・円滑な競技の運営進行を妨げるもの
・その他公序良俗に反し、主催者が不適切と判断するもの
11.大会の映像、写真、記事、申込者の氏名、年齢、住所(都道府県名と市区町村名)等の新聞、テレビ、雑誌、インターネット、パンフレット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
※主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。個人情報は、大会参加者のサービスの向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・共催・関連団体からのサービス提供、記録発表などに利用します。
12.参加にあたり、上記規約のほか、大会の運営・進行に関して主催者の指示に従ってください。
※障がいをお持ちの場合など、競技上の配慮が必要な場合は事務局までご連絡ください。 

9.98スタジアム(福井運動公園陸上競技場)内 特設コース(コース距離 1.1km)

未定

ロード 周回

コース登録日:2024/5/2 16:29

コース詳細を見る

タイムスケジュール

2024/7/13(土)

15:00 - 17:00
開場、参加受付
17:30 - 18:30
1時間ゆるラン 競技スタート
17:30 - 20:30
3時間リレーマラソン 競技スタート
17:30 - 20:30
3時間ソロマラソン 競技スタート
20:40 - 21:00
表彰式、イベント終了

イベントについての質問・コメント

イベント主催者

「ふくい桜マラソン」の関連イベント等を開催しています。

※moshicom上でのお問い合わせは受け付けておりません。恐れ入りますが、marathon@pref.fukui.lg.jpまでお問い合わせください。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

『ふくい桜マラソン2024』大型手荷物預かりサービス申込

福井県福井市

『ふくい桜マラソン2024』大会当日の大型手荷物預かりサービス(有料・先着400名)の申込フォームです。...

ランニング

「ふくい桜マラソン2024」ペースランナーと一緒に目標達成しよう! 練習会

福井県吉田郡永平寺町

「ふくい桜マラソン2024」でペースランナーの練習会に参加できる形で開催します。...

ランニング

【被災地支援チャリティ企画】サンドームラン

福井県越前市

毎週火曜日にサンドーム福井周辺を走るイベント「サンドームラン」を企画する福井県内市民ランナー有志の皆様とともに、「令和6年能登半島地震」被災地支援のチャリ...

ランニング

越前町 劔神社に参(まい)RUNと!

福井県丹生郡越前町

越前町の宮崎コミュニティセンターを発着にしたグループラン。 織田信長公が氏神と崇めた「劔神社」を目指してグループに分かれてランニング。...

ランニング

「ふくい桜マラソン」ペースランナーと一緒に目標達成!練習会

福井県越前市

「ふくい桜マラソン2024」でペースランナーを務めるランナーの練習会を、今回は一般のランナーの方も参加できる形で開催します。...

ランニング

高浜の明鏡洞にランで行ってきな~れ!

福井県大飯郡高浜町

高浜町B&G海洋センターを発着にしたグループラン。 城山公園にある高浜町の名勝「明鏡洞」を目指してグループに分かれてランニング。...

ランニング

美浜/若狭 三方五湖 Round Run Trip

福井県三方郡美浜町

美浜町総合運動公園を発着にしたグループラン。 「久々子湖」「水月湖」「菅湖」の3つの湖の湖畔をグループに分かれてランニング。...

ロゲイニング

勝山恐竜発掘ロゲイニング

福井県勝山市

"恐竜のまち勝山市”に点在する恐竜のモニュメントを巡るロゲイニングです。...

ランニング

いけだフォレストRUN

福井県今立郡池田町

池田町中心部を発着にしたグループラン。 木々に囲まれたコース前半の日陰道では涼しい空気を感じることができ、夏のRUNには快適です!...

ランニング

永平寺に走って参ろーど

福井県吉田郡永平寺町

京福旧永平寺線跡地約6キロメートルを遊歩道として整備された「永平寺参ろーど」を往復するランニングイベントです。...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
その他

『ふくい桜マラソン2024』【大会当日の無料シャトルバス(無料駐車場)】利用申込

『ふくい桜マラソン2024』にエントリーを完了された方を対象に、大会当日の無料シャトルバス(無料駐車場)の利用申し込みを受け付けます。

その他

『ふくい桜マラソン2024』【事前送付オプション】追加販売

『ふくい桜マラソン2024』のマラソン(42.195㎞)にエントリーをされた方を対象に、大会前々日または前日のランナー受付が不要となる【事前送付オプション...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント