実行委員会さんのレビュー一覧

kekoneko57

5.00

初心者にも優しい大会

初めての参加です。北千住駅から少し歩きますが 道は分かりやすく、スタッフも立っていて
迷うことも無かったです。
受付も事前にゼッケン番号を確認し申告するだけ。
10分前になると招集がかかりますが 注意事項を説明されます。
スタッフの方が、危険防止の為にランナーや自転車、歩行者などに注意を促してくださったおかげで 無事に走ることができました。
ゴールへの誘導も適切で わかりやすかったです。
私はこういうマラソン大会は初参加でしたが 運動会のようで楽しかったです。 金額もお財布に優しい金額でありがたいです。又参加してみたくなる大会でした。

ランスマン

3.67

フルは流石にキツいかも

調整区間のあとは、片道2.5キロを往復するコース設定。向かい風だったこともあり(当然、帰りは追い風になったはずだけど)、かなりメンタルの面では削られた。大会のランナー専用というわけではなく、ロードバイク等で走行される方も多い。当然、折り返し地点では大会関係者の方が注意を払ってくださるが、コース上では他の大会よりも安全については各自意識する必要がある。まだ、フルマラソンに慣れていない方は、まずはハーフか長くても30キロにエントリーされることをお勧めする。

yukako0928

5.00

大変リーズナブルな大会!

スタッフの方の対応がテキパキとして、親切でとても安心して参加できました。

さぎじじ

5.00

運営がスムーズで気持ちよく走れました

フル~1キロで選択でき、コスパにも優れ、大会運営もスムーズで満足しました。定期的に参加しようと思います。

Nakka0815

3.33

選手の待機場所が欲しい

よくある地域規模のマラソン大会で、多摩川を片道2.5kmで往復するコースです
河川敷なので半分以上舗装されていないコースで、ほぼ真っ直ぐの折り返しなので、片道で追い風だと、帰りは向かい風を受け続ける事になります。
また、見かけ上フラットですが、上記の舗装未舗装の違いや、風の影響、本当に緩やかで微妙なアップダウンなどもあり、ペースが安定しません。
そういう意味で、トレーニングには本当に良いレースになると思います
運営に関しては特に大きな問題はないのですが、他の大会でよくある選手が準備できるブルーシートのようなものがなかったので堤防の階段に大勢陣取る事になり、やや不便を感じました

kitamu0813

5.00

10km腕試し?

いつもはハーフを走っているのですが、スピード練習の成果を確認するため10kmに挑戦。一応、強風にもかかわらず、予定通りのタイムで走れ満足しています。運営面はいつも通りしっかりしていましたし、スタッフの方から声援も掛けて頂き感謝しています。

walker

3.67

走りやすいコース

道幅が広く走りやすい
冬場は風が強く、向かい風と追い風で気分がぜんぜん違う
運営は手慣れていてスムーズです

Basser shin

3.67

冬の北風対策ラン

赤羽マラソンは、気楽に参加できていいです。いい練習になりました。

kimura latte

4.33

スタッフの運営がしっかりしていました

スタッフ方々が大勢いらして、段取りもよく運営されていました。駅伝の大会とコースが被っていましたが、折り返し地点で双方の選手を声がけして誘導されていましたので迷うこともありませんでした。
給水のドリンクのカップの量を増やして欲しいです。二杯ずつ飲みましたが、私には足りなかったです。

ultraman1959

4.67

強風の中でのランでした

4年ぶりの30キロは、行きは強い向かい風、帰りは強い追い風で、大変な思いで走りました。
久しぶりだったので、ゆっくり完走と思っていましたが、筋力がまだ十分ついていないことに気付かされ、良い練習になった大会でした。スタッフの皆さん、ご苦労様でした。

Sean

4.33

ロングの練習にもってこい

片道2.5kmの河川敷往復なので、単調ですが、練習にはちょうど良いです。スタッフの方も親切で気持ち良いです。スタート地点の給水ではマイボトル用テーブルもあったので、使わせてもらいました。

しま

5.00

練習にちょうどいい大会

奈良マラソン前の練習として30キロの部に参加しました。スタッフの方々に応援していただきながら、楽しく走る事ができました。河川敷なのでロードバイクが結構なスピードで走ってくるのでちょっと危ない時もありました。折り返し地点はスタッフの方々が見てくれていたので安心して曲がれました。また機会があれば参加したいです。

mabo0417

5.00

コスパもアクセスも良い

とても安い価格でフルマラソンに参加できました。
こんな安い大会もあるんですね。びっくり。駅から近いのも嬉しいです。
コースはほぼ平坦、周回コースなので単調さは否めません。しかしその分、脚力のほか精神力も試されて初マラソンとして良い経験になったと思います。
スタッフの方々も親切でした。
次の大会も申し込みました。

きくっく

5.00

記録測定に

川沿いのフラットな一本道で走りやすいです
走れる距離もいろいろあるの走りたい距離を選ぶことができます
スタッフの方も丁寧でしっかり対応してくれます

トッチーアンドブッチ

4.33

荒川沿いの風景の中でのランは格別

たまにはいつもと違う土地、風景の中で走ってみるとスイッチ入りますよね。空が広く変化ある風景、ラン後の街銭湯に町中華。赤羽トライアルは何回走っても飽きません。

シマダサトル

3.67

初フルマラソン参加に向いているレース

フルマラソンに初めて参加しました。中盤までは予定通りの走りが出来ましたが、後半になるにつれて調子が崩れてしまったのと脚がつってしまい、いい走りが出来ませんでしたが、スタッフの応援や応急処置のおかげで完走出来ました。次回以降への課題がはっきりした事と完走した事で自信もつきました。次回は更に良い結果を出したいと思います。

かじぴー

5.00

マラソン本番前の良い練習になりました。

コースはずっと舗装されているため、とても走りやすく、給水所も設けていただいてありがたかったです。
近くに銭湯もあり、疲れを癒してさっぱりしてから帰れるので、とても便利でした。
また、本番とのタイミングがあえば、参加したいと思ってます

さこ師匠

4.67

気軽に出られるいいイベント

ゴールが分かりにくく、タイムロスしてしまったのが心残りです
が、それ以外はとてもいいイベントでした
ただでさえ安いのに3ポイント貯めると1回無料になるというのも非常にいいなと思いました
必ずリベンジします!!

淀川河川敷

4.33

ペース走るの練習

出張の合間を縫って参加させて頂きました。大会運営スタッフがとても親切でした。ありがとうございます。

ケンタロ

4.67

気軽に参加可!主催者の方は親切

参加人数はほどほどで、気軽に参加できます。給水が用意されており、距離走の練習にはうってつけでした。参加費はリーズナブルです。スタンプカードがあり、続けて参加していくと割引もあります。主催者の方々は親切です。また、次回も参加したいです。