実行委員会さんのレビュー一覧
ナセル
ペース走練習にもってこい
マラソンのパフォーマンスアップには、走り込みだけではなく、ペース走などを取り込み心肺を追い込む事も重要ですが、しんどいのでなかなか普段の練習メニューには入れれませんが、この大会で10キロに参加して毎月追い込みをやっています。このようにいろんな種目があるので自分のフルマラソン対策にあったやつに参加するのがいいと思います。
大会の模様は、動画をご覧ください。
ナセルちゃんねる「ムサコ丸子橋リバーサイドマラソン」フルマラソン前は多摩川河川敷で実践練習すべし
momonosuke
マラソン練習に最適
初参加のため、会場の場所がわからなかったが、事務局の方が丁寧に教えてくれた。5k、10k等、一種目以上参加できるので、練習の場としては最適である。
ゴリゴリプー
サポートが充実したアットホームな練習会
初めて参加しました。MCの方の明るく丁寧な進行でテンションがあがりました。コースも走りやすく、自分のペースで参加できるので、インターバル練習にもいいと思いました。帰りは板橋リサイクルプラザのシャワーを100円で借りました。また参加したいです。
Matty
まさに練習系大会です。
走るのが速い参加者が多いです。
また、1人で練習のため来ている方々が多いと思います。
引き締まったなかなか良い雰囲気です。
黙々と河川敷の単調なコースを走ります。
初回参加者は、永久ゼッケンがもらえます。
次回以降も参加したくなります。
毎月の修行(良い意味で)!!みたいな感じでしようかね。
なまてん
平坦な道ではなかった
本番一週間前にコース変更があり、平坦なコースと聞いていたのに急な坂が2箇所もあった。
コーギーコーギー
平坦なコースで走り易い
練習成果を試すのにはエントリー料金も悩む事なく申込み出来た。距離表示が少ないので工夫して欲しい。自転車や車が近くを通るので、周りも気にしないといけなかった。もう一度出て見てリピートするか考えたいコースであった。
うっちニッキ
おすすめします!
いつも一人で練習しているため、皆さんからいい刺激をいただきました。ガチな方でも初心者の方でも、向上心のある方であればどなたにも超おすすめです!
わたな1122
初めてでしたがよかっま
初めて参加しました。
値段も安くコースも多少アップダウンがあり良かったです。
荷物は貴重品以外は受付近くに置いておく形でした。
また参加しようと思います。
なかが
モチベーションアップのために出場
普段の練習は一人ぼっちで走っているので、北千住マラソンに出場して、モチベーションアップして走っています。
何度も、この系列の大会に出場しています。
この大会の規模は大き過ぎず、小さすぎずでアットホームな感じでお気に入りです。
同じような状況下で出場している方が多いので、イイ感じのレース展開になります。タイム的にもスピードRUNしても、ファンランしてもイイ感じなので、どのタイプの方にもピッタリで走れます。
スタッフの方も優しく接して下さるので、気軽に出場してみるといいですよ。
Myuzy
平坦なコースで走りやすい。
河川敷コースでしたが、橋の下のアップダウンなどもほとんど気にならず走れました。
野球等のイベントでコースに人が多かったのはちょっと困りましたが、お互い様なので、しかたないことだと感じました。
ゆうきたん
気軽に出来るマラソンイベント
参加者も規模も初心者にちょうど良いです。
子供が参加させて頂きとてもいい体験ができました。
また参加させてもらいます。
kazu5034
安価なエントリー代が魅力
GW前半に実践トレーニングのつもりで参加しました。
気温27℃、目標の2時間は切れませんでしたが、自分自身のトレーニングにはなりました。
初めて参加しましたが、受付でトイレの場所などのアナウンスもあると良いと思いました。暑い中スタッフの皆様ありがとうございました。
godspeedyou
気持ちよく走れました
天気が良く少し暑めでしたが、15キロを予定のペースで気持ちよく走れました。自転車に注意が必要ですが河川敷の公園はまだ桜もありよかったです。また夏頃参加したいと思います。
tmkw1112
ファンランにも最適
ほぼフラットなコースで、初心者のファンランに適しています。
また、運営の皆様がランナーの安全に配慮し親身にサポートしてくれるので安心して走れます。
今後も月イチペースで参加したいと思います。
藤原パパ
春の赤羽ハーフ
走ってきました、赤羽ハーフ
天気予報通りの晴天、高温で何度となく心が折れそうになりましたが、荒川河川敷のまったりした空間を無の境地でRUN
野球、サッカー、ゴルフなどを眺めながら無事走りきることが出来ました
共に走っていた猛スピードのチャリも多々いましたが、スタッフのかたの誘導でトラブル無かったので良かったです
RunRonster
暑い日にスタッフに感謝
コースが走りやすくてスタッフがよくサポートしていただきました。参加人数がちょどよかった。気温が27度に上がって正直最後まで走るのは辛かった。特にこのコースにはほとんど影がなかった。でもスタッフが大きなバケットに詰めい水菜を二カ所に置いてもらって頭を冷やすことができて本当に助かった!一人がかけてくれて感謝しています。
Teddy Jaws
良い練習になりました
受付けからスタート、ゴールまでスムーズな運営で安心して参加出来る大会でした。コースは荒川河川敷の折り返しコースの設定で、自分の順位や目標となるランナーとの差が確認出来るので良かったです。当日は暑かったため、かぶり水のサービスはとても良かったです。
tamana
小規模大会のよさ
3月の最高気温を更新する夏日に近いようななか、
かぶり水を2箇所も用意していただけるなど、
機動力の高い運営でした。
Markです
よい
3500円で、小規模ながらしっかりサポートあり
たるんでいたが、ミニレースは走る意欲を高める
coppi22
フルマラソンに向けた練習に最適です
先週2度目の参加しました。
アットホームでありながら運営もしっかりされており、
スタッフの皆さまも親切です!
1人でロングを走る根性がないので、定期的な開催には感謝しかありません。