K-Riecoさんのレビュー一覧

youyan

5.00

本格的な夏が来る前の貴重な脚づくりにも

富士登山競争入賞経験豊富なコーチのレクチャーを受けながら、だんだん傾斜がきつくなる道を登っていきました。途中本番での給水場所の案内もしてくださり、本練習の前後には持ち物についてのアドバイスや紹介もしていただきました。コーチのように軽く登れないし、きついのも当然だけど、前に進む気持ちを後押ししてもらえます。富士登山競争に出なくても、5合目までのこの試走会は脚づくりのトレーニングにもなると思います。

たかひろ1010

5.00

再スタートのきっかけ

序盤にはコーチ自らペースを作っていただきました。
中盤以降にはコース途中でコーチからの叱咤激励を受けつつ、参加メンバーの方々とも声を掛け合いながら、最後まで集中して練習することができました。

ポイント練習から遠ざかっていた自分にとって、再スタートする良いきっかけになったと思います。

Dr.T

5.00

心肺機能とスピード持久力への刺激入れ

江本コーチのレッスンは、必ずアップ、ドリルを含めた動き作りから管理してもらえるため、練習の質を高く保つことができています。今回は1000mのインターバルで、最近不足していたスピード持久力の面を叩き上げることができました。

K.もりちゃん

5.00

レベルアップに最適です

この2年間にサブ4からサブ3.5を達成し、先の東京マラソンにて3時間18分でPB更新。さて来シーズンはどうしたものかと思っていた矢先、えもと塾の峠走練習会に参加させて頂く機会に預かりました。更なるレベルアップ→サブ310→サブ3を目指す上で克服すべき要素がふんだんに凝縮されているメニュー構成だと思いました。今後も積極的に参加させて頂きます。

youyan

5.00

オフシーズンの脚づくり

自分の走力だと、他の練習会等では、上りは途中止まったり歩きが多めに入りますが、えもと塾は、歩いても良いけど比較的長いスパンで走ります。途中コーチが各人に並走してアドバイスをしてくれ、苦しいけど達成感があり、力もついてくる実感があります。

kakuzi

5.00

実践的な30キロ走

ペーサー付きの集団走、ラストはフリーで程よく心拍も上げる事が出来ました。給水補助の方が居て給水も止まる必要が無く、実践的な練習が出来ました。

ひろ

5.00

フルマラソンに向けて最適です

ペーサーの方の完璧なペースメイクにより、最後まで設定通りに30キロ走れました。ありがとうございました。
また、機会があれは参加したいです。

razha

5.00

年始の走り込み

コーチ、ペーサーの方の声かけ、給水サポートのおかげで、楽しく最後まで走ることができました。

ひらたけひこ

5.00

正確なペースで引っ張ってもらえます。

マラソンに向けた練習として参加しました。

ペースが正確で都度声をかけて頂けて、引っ張ってもらえます。
また、駒沢公園のアップダウンを意識してペース作りをしてくれます。

最後の1周は少し遅れてしまいましたが、他の方がスパートをかけて、一人になったこともあり、コーチに最後まで付き合ってもらって、励ましのお言葉をもらえました。

またレースとのタイミングが合う時に参加したいと思います。

kakuzi

5.00

駒沢公園での30キロ走

各グループに分かれての距離走。1キロ3:50のクラスに参加しました。給水のサポートもして頂きました。えもと塾の距離走は、基本的に走りながらの給水なのでより実践的な練習が出来ます。

ariari24142530

5.00

マラソン本番前の最終仕上げとして

マラソン本番前の最終仕上げとして参加。設定タイム通りに走りきれて自信がつきました。コーチはレース本番のアドバイスをくれたりするのでとても参考になります。

kakuzi

5.00

駒沢公園21キロペース走

ペース毎3グループに分かれてのペース走、ラスト3周はフリーとなり、それぞれが目的に応じた負荷で練習する事が出来ました。

ariari24142530

5.00

1人ではできない練習

マラソンペースの30キロ走は1人ではできない練習。コーチがペーサーをしてくれて、随時声掛けや給水、被り水などの配慮をしてくれたおかげで余裕を持って完走することができました。

たかひろ1010

5.00

きめ細かな配慮

給水のサポート、被り水の設置等、参加メンバーが30kmを走り切るために細かな配慮をいただきました。
指導いただいたドリルは、フォームを安定させるために今後も継続して取り組んでいきたいです。

youyan

5.00

フルマラソンに向けての現状確認

秋のフルマラソンの準備として参加しました。30キロ走の前は緊張しますが、レクチャ―、体操、ドリルから流しまで参加者みんなで行っていただけるので、安心してスタートができました。

kakuzi

5.00

今季初の30キロ走

少し蒸し暑い気候でしたが、給水サポートの方のおかげもあり、最後まで走り切る事ができました。

たかひろ1010

5.00

気象条件等に合わせて

当日の暑さ、参加者の状態と希望を確認していただいた上で、場所を木陰の多い公園内に変更、メニューもペース走からジョギング(その代わり少し距離延長)に変更していただきました。最小限のダメージで、翌日以降に繋げる良いトレーニングを行うことができました。

peetang

5.00

フォームの基礎を固めたい方にお勧め

本練習だけでなくアップからのしっかりドリルとダウンにも時間をかけて行うフォームを意識して行うことができます。本練習も設定タイムは無くゆっくり、周回コースで常にコーチがフォームをチェックしてくれるので、強度で無くランニングフォームの基礎を固めたい方におすすめです。
ランステ指定のイベントも多いですが本イベントは現地集合なので利用を自由に選べるのもポイントです。

youyan

5.00

サポート万全の中での楽しい脚づくり

都内はまだ暑いですが、涼しく走りやすかったです。環境を変えて走り込むのもモチベーション維持に大切だなと思いました。最後足指のマメが痛くなり辛かったところ、サポート車が来たので無理することなく乗らせていただき助かりました。途中で小休憩した湖と山がきれいで絵画のようでした。みんなとなら頑張れる、お勧めです。

ふ~みん

5.00

今シーズンの足作りに!

初日だけの参加でしたが、きつくも楽しい峠走でした!涼しくて走りやすかったです。素敵な場所での開催、ありがとうございました。