トレイルランナーズ大阪さんのレビュー一覧
noma_s
和やかな雰囲気です
いろんな年代の方が参加されていて、和やかな雰囲気です^_^
ママんち
体力作りに最適
自分一人では決してここまで出来ない事が、この場では出来る。自分の限界にどんどん挑戦していきたいと思えるイベントでした。
くろっくろ
新しい大阪観光
親子で参加。雨が降ったりやんだりでしたが花粉が飛んでなくてラッキー。大阪は都会というイメージでしたが、やっぱり人の暮らしがあるなと感じながらのランニング。的確なガイドで観光旅ラン楽しかったです。長く走るのはできると思ってましたが、信号待ちなど止まると足に来るものだなあと新たな発見にもなりました。中学生二年生、完走できましたよ!!
ききき
毎回楽しく参加してます
運動は苦手ですが毎回楽しく参加しています!
ミゲル
1年以内にレースに参加してみたい!
「今回のツアーコースに参加した理由、目的は何ですか?」
トレランが未経験だった為入門編で概略を学びたかった
また近所での開催だったこと、1年以内にショートでもいいのでレースに出たいです!
「コース中の風景・講習の内容についてどうでしたか?」
シューズ・ウェアなどの装備から森の走り方やアップダウンの足の運び方も大変勉強になりました
筋肉痛にはなりましたが、無理をして身体を痛めることにはならなかったのが良かったです
「ツアー全体・参加者の雰囲気はどうでしたか?」
初めのアイスブレイクでは自分のリズム感の無さを気付かされましたが、皆さんそれぞれが異なる経歴や目的で参加しているとしてもトレランを楽しみたいという気持ちは同じだった為か、イイ雰囲気の中で終えれて良かったです。
有難うございました。
パパドポラ
初トレイルラン!
前々からトレイルランに挑戦したかったのですが、何から始めたらいいかず…。この講習会を知って参加することにしました。
この日は、レベル3という事で、初心者には少々レベルが高かったのですが、コーチや他のメンバーの皆さんの協力で、なんとか一緒にゴールする事が出来ました!
途中の小休止では、いろいろ話を聞く事が出来て、体力的にはキツかったですが、充実した時間になりました!
また参加したいです!
YOSHI72
走るだけの練習に飽きた時に
走る練習も大切ですが走る以外の違う練習もあるので毎週飽きが来ないで練習できるのがすごくいいです。先生も練習に参加されている方もすごくアットホームな雰囲気で大人の部活という感じです。
かわちょん
1人で練習するよりも頑張れた
筋トレにスピード練習、1人でするとしんどくて止めたい気持ちが勝ってしまうけど、みんなでするから最後まで頑張れました。
noma_s
がんばれます
毎回の練習前に、各自、レース前やレース後の報告をするので、激励してもらえたり労ってもらえたり、みなさんの優しさでまたがんばろうと思えます。
よっちゃん45
トレイルランにはまりそうです^_^
トレイルランに以前から興味があり、一人で不安でしたが、入門コースに参加しました。一人で参加されている方がほとんどでしたが、アットホームな雰囲気で楽しめました。必要な装備から走り方等、様々なポイントを教えて頂けました。マラソン経験は7年ありましたが、登り下りのペースの取り方が難しくて、入門コースといえど、苦しい部分もありましたが、鳥の声、木々の緑、高い所からの景色を味わいながらのランはとても気持ちがよく、本当に楽しかったです。また参加したいです。
じゅこ
初めてのトレイル
自分一人ではトレイル挑戦するのは不安だったので、この講習会に申し込みしました
走り方やシューズの選び方など細かい事を教えて頂けました
私のスタミナがない為、途中で苦しい思いをしましたが、また次回も参加したいです
Sorao
地元では数少ないトレイル仲間との情報交換
参加するに当たって、レベル的にどれくらいの強度なのかがあらかじめ書いてあった為、分かりやすく、覚悟して臨む事が出来た。実際、とてもいい練習になったし、同じくらいのレベルの方々と情報を共有できた。参加者の人数は多くはなかったが、それだけに、コーチが他の方にしているアドバイスも自分の今後の参考になったのでよかった。雨の日だったが、路面が走りにくくなるギリギリ時間まで楽しいコースを考えて頂けて、これは参加者の状況に合わせてフレキシブルに対応して頂いたんだなあと思います。楽しめました。
りさ13
地元の山なのに知らない魅力のコース
地元の山なのに、知らない魅力的なコースをガイドしてもらい大満足のツアーでした。
721masako
自主練習も充実
毎週異なる練習メニューのおかげで、自分の課題を早期発見することができました。練習会で気づいたフォームの癖や筋力不足を自主練習で復習する習慣もつきました。練習会参加以前と比べて大幅に日々のランニングが充実しています。
noma_s
弱い部分がわかります
毎回、体の違う部位を鍛えたりストレッチしたりするので、自分のココが硬いとか、ここの筋力がないとか、よくわかります。
家でもできるトレーニングを教えてもらえるのがうれしいです
jirou
入門には丁度いい!
まだまだ、初めたばかりなので、
入門ツアーがあれば気軽に参加できて良かったです。
erio
下りで走っても膝が痛くなくなった!
2回目の参加です!
1回目から膝の痛みがなくなり、疲れずに登るコツや、体の使い方など分かりやすく教えてもらえます。
毎回違うメンバーさんで、私は一人で参加していますが、とてもいい人たちですごくリフレッシュできます。
来月も参加する予定です。
くまちゃん
毎週参加するのが楽しみ
初心者からサブ4ランナー、中高生からシニア世代と垣根を越えて共に汗を流しています。
練習会と言えば体育会系なイメージですが女性が多く和やかで和気藹々としていてちょっと辛いトレーニングも楽しく行えいつの間にか走れる身体が身についてきます。
YOSHI72
走りだけではない練習
毎週参加していても飽きがこない内容です。
楽しく体が鍛えられている感じがします。毎回今度はどこの大会に出場するか出場後のタイム等をみんなの前で発表するようになっているので自分もがんばろうと思ういい刺激になります。
noma_s
なごやかな雰囲気です^^
なわとびや筋トレなどが時間の半分を占めており、マラソンを走り切るための体力づくりや体の動かし方の勉強になっていると思います。
いろんなレベルの方がいて、ベテランの方も優しく教えてくださるので、初心者でも参加しやすい雰囲気がうれしいです。