RunFieldさんのレビュー一覧

HidekiSato

4.00

トレラン開催ありがとうございます。

きつ楽しく走れました。途中、ソフトカップを落としてしまったけど、スタッフの人が拾ってくれて、無事手元に戻りました。いい大会です。これからも続いてほしいです。北東北でもっとトレラン活性化してほしいです。

ありしゃん

5.00

景色も良く楽しく走れるレース

初心者でも楽しく走れました。
また参加したいと思います。

hirochannice

3.67

走れるトレイルラン

レース後の抽選会は楽しかったけどメーカーのブースや屋台など参加者以外の家族も楽しめるイベントをやってほしい。

しかも

5.00

初トレイル

最後はふらふらになりましたが、ピーク付近からの絶景に癒されました。私のような初心者にとっては、厳しさも楽しさも体で学べる良い大会だと思います。

ヌ~ノ

5.00

スタッフの皆さんが親切!最高でした!

初参加。メールの案内のみで不安でしたがスタッフの皆さんがとても親切でラン前ラン中ラン後全て楽しく過ごせました。コースは初心者にはかなり厳しいと感じましたが初トレイルなのでなんとも。あのくらいのコースは初心者レベルなのかな。ゴール前に名前を呼んでくれて温かい拍手の中ゴール出来て気持ち良かったです!ゴール後の温泉(無料券が頂ける)も最高!その後キッチンカーで食事、じゃんけん大会と楽しめました。一応要望は下記の通りです。
1 駐車場がもう少し近いととても嬉しいです。
2 ゴール後完走証や記録証があればいいかな。
3 じゃんけん大会も楽しかったですがトレイルの疲れてもあり抽選方式でも良かったような気もします。景品の複数当選が避けられ参加者優先の当選になるかな。そして時間短縮。
3つ程書きましたがとても楽しく満足!スタッフの皆さんありがとうございました!

Ta96

4.33

楽しみつつしっかりトレランのキツさ味わう

初心者可と記載がありましたがしっかりキツかったです笑 でもだからこそトレランの醍醐味、名久井岳の素晴らしさを堪能出来立て素晴らしいコースでした。料金は日本のレースの平均的な価格なんでしょうか。Tシャツとかタオルが貰えたら大満足です。良いレースなのでもっとスポンサーにも頑張って貰って良くなっていく事を期待してます。

つよぽんさん

5.00

コースよし

名久井岳は初めての参加でしたが、距離、難易度も私には合っていて、天気もよく最高でした。
山頂から急な下りは難しかったですが後半はふかふかのトレイルで走りやすかったですよー

谷口きん

5.00

気持ちよく走れるコース

申し分なし。

虹色ひつじ

4.00

コンパクトなのに急登急坂の濃い楽しい大会

2018年に参加しトレイルランニングが生活の一部になったのもこの大会です。生涯出場したいなと思ったくらい辛く楽しい雰囲気も大好きな大会です。2019年以降の大会が開催されませんでしたが「名久井岳の大会が開催されるならトレラン再開する!」でした。
そんな中、今大会の評価を正直にお話させてください。今大会で エイド2通過時 水がないとスタッフの方から言われました。正直、とても困りました。
水多めに用意してほしいです!
切実によろしくお願いします!
主催者様、スタッフ様、ボランティア様、三戸地域の皆様、会場を支えてくれた出店者の皆様、同じくスタート&ゴールした皆様、本当にお疲れ様でした!
ありがとうこざいました!!

20220620

5.00

初めて参加☆

初めての参加でしたが温かい声援や選手同士の励ましのお陰で無事完走できました!一緒に参加した妻も皆さんの優しさに涙を流してました。このレースをきっかけにトレランデビューできました!来年ももちろん参加します!!
全く運動してこなかった妻でも完走できたので、少しでもやってみたいなって方がいたら勇気を出して参加してみてください。
頑張って走ったけどビリから5番目でした(笑)
皆さん速かったー!!

まっすぐ

5.00

ありがとう、NAF2024!

ありがとうございました!

Masahiro Homma

5.00

距離も斜度もちょうどいい

ふかふかのトレイルの下りは気持ち良くて最高でした。雨が降ったら途端にスリッピーで走りにくくなりそうな感じがしますが。
20キロという距離もキツすぎなくていいです。

ごま3

5.00

きつかったー 達成感あり

制限時間も6時間と長くて、初心者でもゴールできました。エイドでは、笑顔で声かけてくれて励まされました。

途中の迷いそうなところにも、誘導の方がいてコースアウトせずに走れました。

ポリピロ

4.67

初トレラン参加でした

快晴の中、初名久井岳で、トレランも初、緊張の中始まりました。スタート直後は流れでついて行けましたが、山登りになると途端に足が動かない、キツイ、山なめてました、ロードと全く違うのだと痛感、頂上は気持ち良かったです。まだ半分来てないと思うとゾッとしましたが、何とか完走、主催者の皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました、楽しかったです。

審判長

4.00

名久井岳トレラン

無事に、楽しく完走できました。スタッフの皆さんに感謝です。
1、荷物預かりがあることをインフォメーションしてもらえたら助かります。
2、参加費を上げてもらってもいいので、完走証を発行して欲しいです。
3、コースで撮影せれていた写真、自分が写っていれば有料でいいので譲って欲しいです。
4
、来年も是非開催して欲しいです。
ありがとうございました。

さらんさらん

5.00

名久井岳アドベンチャートレイル2024

初めてのトレイルで不安しかなかったけど、制限時間も6時間あり走ったり歩いたりでも完走できました。
スタートして始めのほうは山道でも走れる所もあったので、走れる所まで走って後は歩いて登りました。
急坂はロープがあり、それはそれで楽しかったです。
所々にスタッフの方がいて誘導してくれて迷うこともありませんでした。
下りの急坂は怖かったけど終わってしまえば楽しかったに変わります。
トレランデビューがこのレースで本当に良かったと思います。

KT-R

4.00

小規模で参加しやすい大会です

初めて参加させていただきました。
天候にも恵まれ楽しく走ることが出来ました。
ただ、最後の「抽選会」が「じゃんけん大会」になり、参加者以外(お子様など)も参加し、何でもあり状態になっていたのは頂けません(おまけに実行委員や町長まで参加していて、その非常識さにびっくり致しました)。
来年以降は、普通に抽選にしてください。

ちばっけ

5.00

1人では出来ない練習ができました

前期マラソンシーズンが終了し、次期シーズン到来に向けたトレーニングの一環として、「2kmインターベル×10本」の実施は、とても効果的な練習となりました。
ペース配分も主催者側が適時ペースメイクを行っていただき、安心して走れました。

よし虎

5.00

インターバル走

初めて2000mのインターバル走に挑戦したした。10本中7本走るのが精一杯でした。3本は途中休みました。きつかったですけどいい経験、練習できました。駒沢公園も走りやすかったです。荷物番のスタッフさんもいてありがたかったです。またよろしくお願いします

ぐち様

4.00

いい練習会でした

最初は2名だけなのかと思いましたが、レギュラーメンバーの方々が一緒で約10名ぐらいでの練習でした。この時期の練習会に参加される方々なのでレベルが高く、やっていて楽しかったです。
平日夜の練習会はレベルアップにつながると思うのでまた機会をみて参加したいです。