HONEY REN | トレイルランニン...さんのレビュー一覧
YACCI
トレランシーズンに向け最適!
自然なままの景色を楽しめるところがありアクティブでワクワクするコースでした。
yosi8008
フィジカルトレが出来てよかった
個人練習では走る事ばかりが中心になり、かつ走りの崩れの原因や箇所を特定して対策しずらい。近隣で走る動作のフィジカルトレを継続的に満遍なく出来る機会を今後も提供していただけると有り難いです。
THE PERSONからの返信
このたびは、ご参加いただきありがとうございました!
また開催したいと思いますのでぜひご参加いただければと思います。
なる
夜間耐性をつけるには最適でした
約2.5キロの周回コースなので段々、飽きてくるかな…と思っていましたが以外と飽きずに淡々と走れました。
特にテクニカルなコースではないのですが変化に富んでいて楽しかったです。
すれ違いなどで参加者に会うのもちょっとしたモチベーションになりました。
Topo Athleticの試し履きが出来たのも有難かったです。
あと、何と言ってもおうどんが最高に美味しく力になりました!ご馳走さまでした。
機会があれば、また参加させて頂きます。お世話になりました。
MURB EXTREME SERIESからの返信
この度はご参加ありがとうございました!
飽きずに走れたとのことよかったです。
コースを開拓して今後も企画したいと思っています。
またご参加お待ちしております。
サンタマ
ポール迷子の人に最適です
ポールの使い方から、走り方まで教えて頂きました!
ポールの握り方で、筋肉の使う部分が変わることを知りました。ありがとうございました。
ご参加頂き有難うございました!
短い時間でしたが今後のポール選びやパフォーマンスに役立てていただけると嬉しいです。
ゆきはな
トレイルを安全に楽しむために
安全に楽しく走れるようになることを目的に受講しました。
登り下りの走り方、前後のストレッチ、携行品や携行するエネルギーや水分についても詳しくレクチャーしていただけ、大変有意義な時間でした。
コースも見どころがあり楽しい時間となりました。
きむらこうじ
トレラン初心者には最適
装備品や服装などから、山での走り方の奥義(ポイント)を教えていただけました。
トレランデビューだったのですが、第一歩目にピッタリのイベントでした。
ありがとうございました!
君ライコネン
良かった!!
コースがとてもよかった。早い段階で沢を渡り靴は濡れ、滑ったら落ちそうな斜面あり、崖を上り下り、冒険心を掻き立てられます。整備されたコースというよりは自然そのままという感じ。距離は長くはないが、気軽にトレイルに参加できてよい。アクセスも良かった。
MURB EXTREME SERIESからの返信
ご参加いただきましてありがとうございました!
エクストリームなコースを楽しんで頂けて嬉しいです。
コースを作り上げる上で自然と一体化できるようなコースができないかと模索していました。
そのように感じていただけて嬉しいです。
課題残るレースとなってしまいましたが、次回大会パワーアップして開催したいと思っておりますので、また大多喜町へ遊びに来てください。
ありがとうございました。
Masa★
本当プレでした。
前泊して、大会に挑みました。コースは予測不能なコースでした。そのため、ピンクのマーカーは付いてましたが、見通しの悪い場所だと、マーカーの間隔が広いと迷いやすいコースでした。開催が延期され、期間があったので、経験が浅い人などが試走して、色んな視点から声を拾ってコース整備しても良かったのでは?と思いました。スズメバチの巣は予想外の事なので仕方ないですが、エイドも利用できない、とりあえず待機、舗装道まで戻る、そこからこれからの対応を伝えられる、とゴテゴテでモチベーションが下がりっぱなしでした。せっかく前泊までしたのに、参加して良かった!と思えたことが何もありませんでした。これなら、プレ大会ではなく練習会とかの方がまだ楽しめたのではないでしょうか。先日、別の初回開催大会に参加して楽しい思いをしてただけに、本当に残念で仕方ありません。スタッフの方々のご尽力を考えると、このような評価をするのは心苦しいです。
MURB EXTREME SERIESからの返信
ご参加ありがとうございました。
今回のようなエクストリームなコースではGPSデータを必携品として定めたりマップを必携にしたりと実行委員会でも精査し次回大会に向けて改善していきます。
皆様からの意見を参考にさせていただきます。
もし、機会がございましたら次回大会に期待していただけたらと思います。
ご参加ありがとうございました。
お茶こりん
トレランは楽しい
沢あり山ありロードもあり楽しいコースでした。
コースが分かりにくい。
目標や矢印表示が少ない。
地図は頭に入れても現地では迷う場面が多数ありました。
スズメバチの巣は駆除したとの事でしたがその様な場所はコースにしないでほしい。
それらを含めてエクストリームというですかね?
今回はスズメバチ対応で失格となりましたが、
次回も参加します。
MURB EXTREME SERIESからの返信
ご参加ありがとうございました。
スズメバチについてコース上2箇所で駆除しておりますが今回の発生場所については試走段階でも蜂の気配はなく問題なく通行できていました。
次回に向けては林業組合との連携していきたいと思っております。
次回大会に期待していただけたら嬉しいです。
ありがとうございました。
マッチャキ
失敗を糧に!
コース自体は標高は低めで小川や急斜面、特に登山道じゃない道もあり非常に楽しみながら走れました。
ただ、やはり往路復路が交差するポイントには人が立つか看板で説明書がないと分かりません。ロストせずに地図を見ながら進むのもトレイルランという考えもありますがタイム更新を目指している者にとっては残念な配置でした。
あとスタッフについてはコースを把握しといていただければもっと修正が効いたと思います。
三重県からの参加のため来年以降はなかなか来れないと思いますが、コース本当にいいので改善して来年は成功となる大会にしてください。
MURB EXTREME SERIESからの返信
遠方からのご参加ありがとうございました。
誘導配置などについては次回大会までに改善いたします。
次回は迷うことなく楽しんでいただけるように実行委員で改善に努めてまいります。
ありがとうございました。
kasato
楽しめる富士登山練習
自分の体力の確認もかねて毎年登っています。年々辛くなっていますが、経験豊富で強靭な体力を持つトレイナーがしっかり付いていてくれました。
きついポイントポイントではサポートを貰いながら、笑い有りつつ頂上に辿り着き、へばりながらの下山でも絶えずサポートが得られ、無事ゴールできました。
結果、夏の良い思い出になりました。
ハル ヤンキーボーイ
御礼
イベント、初参加でした。
HANAWAさん、NAKAMURAさん、二人のコーチの雰囲気が良く、参加して良かったと思いました。
NAKAMURAさん走る前のアップ指導が勉強になりました。
HANAWAさん、道中、声かけていただいたり、指導が分かりやすかったです。
また、是非参加したいと思います。
この度はイベントにご参加いただきましてありがとうございました!
参加いただいた皆様の雰囲気のおかげでいいイベントになったと思っています。
ありがとうございました。
そして、このイベントが少しでも皆様のランニングに役立てば嬉しいです。
またのご参加お待ちしております。
あっ!
自分のフォームを客観的に評価可能
自分のフォームを改善して、タイムを少しでも早くしたいと思い、参加しました。
自分の目的が想像以上に達成できました。
客観的に今の状態を知ることができ、かつ、適切なアドバイスをいただくことができました。
今後、会員となって、定期的に参加しき、今年こそサブ4を達成したいです。
ありがとうございました。
SoiKuni
限界探しの旅!
凄い体験談を聞かせて頂き、ありがとうございました。事前のハードなトレーニングで不安を無くす点(メンタルの不安もゼロに!)、自分の限界を確認しにいく点(自分を知る!)、そして過酷なレースを楽しんで臨まれてる点に感銘を受けました。また、サポートの方の存在も素敵でした。考え方、メンタルの持ち方、痛みとの付き合い方など、物事に挑む為の心構えを学びました。
345mihoko
安全第一で丁寧なレッスン‼️
事前のレクチャー、本番当日まできめ細やかなサポートと、本番当日だけでなく丁寧なサポートをしてくれます!
当日は最高の天気まで用意して頂き(これも、晴れ男晴れ女コーチの実力)初めてのトレランでしたが、基礎的な事を教えてもらい楽しくて、これからトレランにはまりそうです!
ありがとうございました。また、参加します!!
ありがとうございました!
晴れたのはみなさんおパワーのおかげですね!
またご参加お待ちしております!
takeshi9
貴重なトレランイベント
今年の4月に生まれて初めて連続10kmを走ったぐらいのランニング初心者なので、(テント泊登山や沢登り・クライミングは10年以上の経験者)申し込み前はいろいろ不安で参加に躊躇していました。
結果としては参加してよかったです。適切なフォローアップがあり、かつ、楽しい経験をさせていただき、今後に活かせることをいろいろ学ぶことができました。
今回の講座の内容を今後に活かしていただけたら嬉しいです!
またのご参加お待ちしてます!
ファンラン
デバイスだけじゃない
2回目の参加ですが1回目とはまた違ったアドバイスを沢山頂きました。デバイスからだけでない動画付きのフォームチェックもしてもらって、すごく実りある楽しい時間でした。正しいフォームで走るの難しいけど、あれやこれや考えなくても無意識レベルでできるように精進したいと思います。半年後くらいには数値も改善していること期待して、またよろしくお願いします♪
満族いただけて嬉しいです!
またお待ちしております!
ヒトミ
直すべきところが分かります
走り方、姿勢、今まで気づかなかった弱点が分かりました。何故ここが痛くなるのかも納得。ストレッチ、筋トレをやろうと思いました。間を開けてまた参加したいと思います!
ご参加いただきましてありがとうございました。
原因を理解できるそんなイベントに今後もしていければと思っております。
毎月実施しておりますのでぜひまたご参加ください。
SoiKuni
初トレラン!
初めてのトレランで天候も不安でしたがとても楽しく参加でき満足です。温泉とBBQも最高でゴールして勢い余り生ビールをお先にフライングしてしまいましたが、、最初から楽しい思い出になりお陰様で世界が広がりました。参加者の皆さんも素敵で、何より経験豊富な塙さんや角田さんがしっかりサポートされていて終始安心でした。また参加したいです!(コメント良すぎ⁉︎)
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
良すぎるコメントありがとうございます!!!
初めてのトレイルランニングを楽しんでいただけて嬉しいです。
またのご参加をお待ちしております!
mayot
大自然に囲まれて
初めてのトレイルラン、ついて行けるか内心不安でしたが、初心者にも優しくお声掛けして頂き、小休憩をはさみながら自分のペースで、大自然の景色とエネルギーを身体でいっぱい浴びながら、終始、とても楽しく完走出来ました!移動式ランニングステーションに、温泉に、BBQまで、主催者様への感謝の気持ちと、沢山の楽しみと笑顔がぎゅーっと詰まったトレランイベント!!
最高でした!!!
是非、また参加できたらとおもいます^ - ^有難うございました!
レビューありがとうございます!
この度はご参加ありがとうございました。
終始楽しんでいただいけたようで非常に嬉しいです!
是非またご参加ください!
みなさんでトレイルランニングを楽しみましょう^^