株式会社スポーツワンさんのレビュー一覧

池野

2.67

楽しいですが、大会としてはどうかと?

早割りなど、面白い料金設定がありますが、通常で申し込むと安価ではありません。大会そのものは工夫して飽きないように盛り上げてくれるのですが、同じところをぐるぐると回るのは、精神的にこたえますよ。鍛錬にはなりますけどね。なお、タイムだけではなく順位も知りたいです。また、全く参加賞がないので、少しでも参加賞があればうれしいです。再度、参加するかと聞かれると、悩みます。

やっさん22

5.00

久しぶりのマラソン練習に最適

人数も多すぎることなく、自分のペースで今の実力の計測が出来たと思います。受付や荷物の預かりもスムーズで、トイレ待ちのストレスもなくレースに臨めました。

まぶちいぬ

5.00

この大会も真剣勝負でした。

ちょっと力不足で、後半失速しました。でも何とか時間内完走できて良かったです。でも、さすがにこの時期は寒いですね。スタッフの応援嬉しかったです。

Feltadvanced

4.67

近場で手軽、主催者のサポートも温かい

家から近く、駐車場も十分でリーズナブル。
主催者の運営、サポートも満足いくものでした。
終了後は駐車場にあるキッチンカーでリーズナブルなランチまで楽しめました。

ほしつきよ

5.00

回った回数がわからなくなった

ハーフに参加しました。周回コースは良い面も多いのですが、1周2.5kmで何回も回るので走行中にわからなくなってしまいました。
これで最後かと思ったらもう1周あって、最後の周回は気力振り絞ってゴールしました。次回はしっかり数えながら走ろうと思います。

がーん

5.00

PB更新!

ペーサーさんのおかげでPBを更新できました!
こじんまりとした大会ですが、若い人達が頑張って運営をしていて気持よく参加できました。
また機会があれば参加します!

さくまん

4.33

対応に感謝

少し寒かったですが天気も良く楽しく走れました。途中、足が痛くなり、しんどかったですがゴールできてよかったです。
あと、男性更衣室テントで鍵を落としてしまい、困っていたところ主催者の方が保管してくれていて大変助かりました。
機会があればまた出たいです。

14mics

3.33

ペーサーとしての感想

今年の3月にも同じ大会のペーサーとして参加させていただきましたが、前回以上に運営側がグダグダでした。

まずペーサーミーティングが9:00からということでしたが時間になってもなんのアナウンスもなく、9:10からこの辺で始めますということでしたが実際は15分くらいからでした。
スタートが9:30からなのにウェアの準備や体の準備も出来なかったので戸惑いました。

また、完走後に運営に報告を行った後、QUOカードとお茶をいただき「お疲れ様でしたー」とのことでしたが、「軽食は今回は出ませんか?」と聞いたところ、「お弁当がありました。他のペーサーには伝え忘れたのでお会いしたら声を掛けといてください」と。

今後、改善していただけることを願うばかりです。

ぶーぶ

3.00

初めてマラソン始めた人にいい大会です

中学生の息子が参加しました。普段から走っているわけではないですが10キロに挑戦。周りの応援もあり楽しかったと。1人で行って1人で参加でしたが受付もスムーズに出来たと言っていました。また機会があれば参加します。

yamazakicleaning

3.00

良い練習ができました

本番に向けて良い練習ができました。
ただ、申し込み時クレジットカード支払いがどうしてもできず、コンビニ支払いをさせられたのが面倒くさかったです。

キヨまー

4.00

司会者最高

とにかく楽しかったです、司会者の方は全員の名前よんだ頂き、お疲れでした、またきます

わーちゃん3

2.67

チャリティマラソンだから参加した

参加者が少なすぎて張り合いがなかった。もっとこのマラソンをピーアールするようにしてほしい。ボランティアさんも暇そうでかわいそうだった。私はボランティアリーダーをしているがこの感じならボランティア活動の勉強にならないと思います。

S.ユウキ

4.00

「また走りたい」

初めての参加でしたが5キロ走りきれたのでよかった
(小5男子)

初めての河川敷での本格的なマラソン大会
本人も記録を自分で分かりたい、と言っていたので参加いたしました。

フルマラソンやハーフマラソンで、数時間単位で走ってらっしゃるランナーが素晴らしく、5キロとはいえ走りきれた息子にも「よく走りきったね」と話しました。
荒れた天気にもならず陽射しのさす明るい日で応援もしやすかったです。
3月329日エントリーしています!

モウ多忙

3.67

マラソンの練習に適しています。

去年は、大阪市の長居競技場でしたが、今回の淀川河川敷(南方)は、初めてでしたが、道幅も広くて、とても走りやすかったです。贅沢かも知れませんが、着替えのテントの中ですが、足元にクッション材、そして、完走後、クリスマスというのもあり、温かい白湯、ココアなどあればありがたいし、嬉しいです。

tom-ok

5.00

走りやすいコース

走りやすい淀川河川敷です。
スポーツワンさん主催のレースに今年何度か参加させていただきましたがスタッフの皆さんがいつも親切に対応してくださいます。

handyfwd

3.67

フルマラソンの練習

参加費が安く、スタッフの方も親切で、とても良かったです。
欲を言えばエイドが塩分タブレットのみでしたので残念でした。バナナやチョコやビスケット等を出して欲しかった。
その関係で、内容を「3」と致しました。

MaRi615

5.00

楽しかった!

初めてのイベント系でのマラソンで不安もありましたが、一緒に走っている皆さんとペーサーさん、応援して下さった方のお陰で楽しくRUN出来ました。
また、機会があれば参加させて頂きます!

子供達が少しでも幸せなクリスマスを過ごせますように。

炎のランナー

3.33

強風の闘い

1人では難しくても、皆んなで走れば乗り切れる!

きくりん2020

4.67

憧れの国立競技場が最高

憧れの国立競技場で走れること自体が良いと思います。この会場で世界中のトップ選手が競ったんだと思うと、とても気持ちが入って嬉しくなります。コースは国立競技場内の一周1.4kmを15周しますが、
特に飽きるというようなことはありませんでした。私の場合7分/周を目標に走りましたが、毎回気持ちを新たして頑張れたので、私としてはとても良い記録が出ました。自信を持ってお勧めします。

ずんぐりアスリート

5.00

雨の中走りました

年に一度のロケットマラソンが近所の柴又であると知りエントリーしました。あいにくの雨でシューズもびしょびしょになりましたが、遅くてもゴールできて満足です。来年も走りたいです。

フォローする