株式会社スポーツワンさんのレビュー一覧

かけるたつ

4.00

趣味とチャリティの実現

週末に走ることを趣味としていますが、今回はチャリティということで、楽しみが追加された形で良かった

キャンディー・ミナミ

2.33

チームワークづくり

アットホームな大会で、チームワーク構築にはよかったと思います。あいにくの雨でたいへんでしたがいい思い出になりました。

のぐのぶ

5.00

シーズン終盤のマラソン大会

10kmに参加しました。
片道2.5kmを2往復でしたが、フラットだったので走りやすかったです。
小規模の大会でしたが、すごく楽しかったです。
司会の方も看護師さんでしたが、わかりやすく非常に好印象でした。
参加費に寄付が入っている大会でしたが、研究に携わったことのある身としては、研究費がすごく大切なのもわかりますので、現場に寄付の箱などがあってもいいなと思いました。
来年も参加したいです。

future

5.00

山中教授、最高

山中教授もハーフマラソン走られました。私は、2kmでしたが、膝が痛い。次も参加します。

masashi1942

4.33

終始和やかな雰囲気の良いイベント

初開催だったとのことですが、運営がスムーズで良いイベントでした。
比較的小規模だった点も良かったかもしれません。
私は最もスタート時間が早い5kmに参加したのですが、会場は混んでおらず、トイレもほぼ並ばずに済みました。

会場は駅から近く、アクセスも苦労しないでしょう。

価格については、昨今他のマラソン大会の参加料が上がっていることもあり、比較的安く感じました。

また開催されるならば、参加したいと思います。

お母さんは心配症

4.33

雰囲気最高

SUIさんも走られ、山中教授もスピーチだけかと思っていたら走ってくれてMCのかたも盛り上げてくれてテンション上がりました。大嫌いな周回でしたがすれ違うたびに声をかけあい励まし合い楽しく走れました。ペーサーのかたにも感謝です。また参加したいです。

M.kosugi

4.00

アットホームな大会

もう少し参加者が多ければもっと盛り上がると思いますが、
スタートゴール地点では名前をコールして声援してくれたので、アットホームな雰囲気で良かったです。
コースはハーフを走るには2.5kmぐらいで折り返すのが自分にとってはちょうど走りやすかったです。

goroh

5.00

身体も心もお腹も満たされました!!

天候が少し心配されましたが、満足できる記録で無事完走することができました!
山中伸弥先生とも一緒に走ることができ感激致しました!
参加費の一部がiPS細胞研究財団に寄付されることも素晴らしい!
西中島南方駅周辺は飲食店もたくさんありました!

グッピ

4.00

練習に最適

3月としては暑い中でしたが給水の準備のおかげもあって脱水症状なく走り切ることができました。後半苦しいところもスタッフの方が名前を呼んで応援して下さったのも力になりました。今回はそれほどベストコンディションではなかったのですが、サブ80まであと一歩のところだったので、もし次回チャレンジする機会があればサブ80Tシャツを手に入れるように頑張りたいと思います。今後の希望としては、サブ80や90を目安にしたペースメーカーの方がいればかなりランナー側とすれば心強いので検討して頂きたいです。

タカハタくん

2.67

コース

同じコースを8周走るのは景色も変わらず面白みがない。
また折り返し地点での180度ターンは想像以上に膝にきます。
アップダウンの少ないコースと聞いていたのに、実際は結構あったように感じます。
また通行人の方との接触リスクもあり、値段の割にはと感じてしまった。

お台場の海沿いを走れる良い立地だけにもう少し配慮いただきたいです。

クニー

4.00

記録狙いより走りを楽しむ

意外にアップダウンがあって、ハーフの後半は脚にきた。でも、お台場を走るのは気持ち良い。風がなく走り易かった。

Fize

3.67

参加してみての感想

大会スタッフの方々の対応、会場の雰囲気も良かったが、一つ残念だったのが通行者を規制していなかった点。

ダイバーシティ方面でイベントをやっていたために人混みがすごく、ランナーを気にせず横断してくる一般の歩行者がいた。自分も3回ほど歩行者と接触しかけた事に加えて、視覚障害者の方と伴走の方も一般歩行者に接触しかけていたため、この点に関しては特に注意していただきたい。

liguria

4.00

気軽に参加出来るハーフマラソン

第一回目の開催とのことでしたが、スムーズに運用を回していただいた運営様に感謝です。

一方、ダイバーシティ東京前の広場を周回するコースで、かつ、
通常のお客さんが歩いている中をぬって進む時間帯もありました。
歩道を確保するのは難易度が高いとは思いますが、少しでも走る用の道が確保されているとより良いレースになると思いました。

はやぶさ8823

4.33

初心者ですが楽しく走れました

天候も良く主催者側の誘導も適切で完走できました

yoshi1122

5.00

現在の力量をはかるのに最適

スタッフの皆さんも走っている中応援頂いたりで、モチベーションが保てて良かったです。
準備運動にしてもマラソンの知識が曖昧な部分があり、そこを詳しく教えて頂けるので参加してよかったです。

muraken1968

4.00

気持ちよく過ごせました☆

受付からスタートまでの流れもわかりやすく、
スタート後はMCの人だけでなく、いろんなスタッフさんが応援してくださり、元気をもらえます♪
完走後の完走症の発行もいつもスムーズです☆
コースも平坦ですし、周回コースで時間管理もしやすいため、
練習大会としてはベストではないでしょうか。
コンディションの影響を受けにくいので、目標大会に設定するのもよいと思います。

ひなぴ

3.67

10kmなら単調さも気にならない

1周3キロの周回コースですが、10kmレースに出場のため、単調さはあまり気にならなかったです。

ysdtto0806

4.00

フルマラソン前の調整に

小規模な大会でしたが、更衣室や荷物預けはきちんとしており助かりました。
昭和記念公園内を5キロ×6周=30キロですが意外とアップダウンがあり良いトレーニングになりました。エイドもスタート地点と2.5キロ地点にスポーツドリンクが用意されていて十分でした。
また参加したいです。

北さん635

4.00

大会前の練習に最適

事前郵送物無し、余計なお土産無しは良かった
前回給水が1か所から2か所に増えて良かった
参加者が少ないのも自分のペース設定の練習になるのでまた参加したいと思います

マカロニ88

3.67

気軽に参加できるハーフマラソン

初ハーフマラソン(フルは5.6回参加)でしたが、
良かった点は安い、受付からレース開始まで比較的自由で身体が冷える固まる等なくリラックスして参加できた。
悪かった点はコースの足場が悪い、コース幅が狭い、アップダウンとカーブが多くスピードを出しにくい。

個人的な感想ですが、タイムを狙って本気で走るなら不適ですが、練習、気分転換、レース感を鍛えるには最適なのかなと思います。