hiderunさんのレビュー一覧

のり

4.67

とても分かりやすい!

教えていただいた3つのポイント「姿勢」「重心」「腕振り」は非常にシンプルなことではありますが、とても重要であることを分かりやすく説明していただきました。現在ヘルニアで、坐骨神経の痛みがありますが、これも普段の姿勢の悪さからきているものだということも納得です。今回教えていただいたことを常に意識して、ケガなく楽しいランニングライフを送りたいと思います。

seaweed

5.00

足に負担のこない走り方教えてもらえました

姿勢・重心・腕の振りを中心に
足に負担がこない走り方を
レクチャーしていただきました。

またそれに合わせた
筋力トレーニングも教えていただき
日々実践してます。

とても話もわかりやすく、
フルマラソンの後半10キロにも
活きそうです。

本当にありがとうございました!

さつきらん

1.00

ケガしない走り方講習会

単なるフォーム指導で特に得るものはなかったです。良いフォーム?で走れないからケガをするのです。もっと違うアプローチでケガをしない方法を教えていただきたかったです。

micchi01

5.00

ケガをせず楽しく走れる走り方

過去に自己流の走り方で膝を痛めたのですが、ランニングを再開したくタイトルに惹かれて申し込みました。

体の使い方、走り方をわかりやすく簡潔に教えていただき、それをもとにその場で走ってみることを繰り返し、代々木公園を一周(1.5km)する間に長距離走の基本が身に付きました。
子供の頃体育は非常に苦手で、走ることはもちろん大嫌いだったのですが、体重と手持ちの筋力で、力まず、膝に痛みを感じることなく、軽々と走れるようになりました。
走るのがこんなに楽しいことだったとは。小学生の時に教わりたかったです。

走る時に大切な筋とその働きについても説明していただいたので、筋トレにも弾みがつきそうです。

もとおしお

5.00

走ることの基本

10年ぶりにフルマラソンを走ろうと思い、このイベントに申し込みました。たまたま、この日はマンツーマンで教えてもらうことができました。柳先生は、初対面の私にも気さく声をかけてくださり、また、たくさん褒めてもらえたので、気持ちよく終えることができました。次の日に10km走りましたが、1週間前に走った時よりもずいぶん楽でした。ありがとうございました。

ゆづるん

5.00

走り方の基礎を理解するのに最適です。

走る際に気をつけるべきポイントを3つに絞って教えていただいたので、大変分かりやすかったです。
また体の動きと筋肉の動きも繋げて説明して頂いたので、理解も深まりました。
あとは継続することが大事かなと。
どうも有り難うございました。

トシabc

4.33

分かりやすかったです。

腸脛靭帯が張りがちなので、ケガなく走れるとの事で参加です。
ポイントが3つに絞れれているので分かり易かったです。
力まず、力を入れずに走れそうです。
着地がミッドフットになるのかまだ違和感がありますが、もっちょい走りこんでからスピードも上げていきたいと思います。
スクワット,空気椅子,コアトレしながら頑張っていきます。

コウイチロウ

5.00

ケガにおびえる走りとお別れ

今の取り組みが正しいかどうか不安なので参加。
ラッキーなことに参加者は私だけ。
基本説明と実践、走りを見てもらってのアドバイスとまた実践。
日々の疑問を次々に柳先生にぶつけると、豊富な経験から的確なアドバイスをたくさんいただきました。
タイムも走りもなかなか向上しない今の私にピッタリなイベントでした。
悩んだときの柳先生、オススメです!

やくきま

3.67

走り方講座

水曜日夜の会参加のため、講師1人で生徒1人と豪華でした。自分の知りたい事など聞けたり、実技を通して走り方を見てもらい、アドバイスを頂けた事は良かったです。参加する際は漠然とただ参加するのではなく、講師に聞いてみたい事、見てもらいたい事等をあらかじめ用意して参加する事をお勧めします。

hiderunからの返信

講習会にご参加くださりありがとうございました。マンツーマンでたくさんお話できましたね。お伝えしたことをちょっと継続して試してみて下さい。走り方に正解はありませんし、いろんなコーチが似たようなことを違う表現で伝えているのだと思います。ご自身がしっくりくる感覚を掴んで快適なランニングをお楽しみ下さい。

SH

5.00

マラソンランナーには参加をお勧めします

講習の内容には数多くのエッセンスが盛り込まれていて、多くの気づきをもらう事ができる素晴らしい内容でした。どのレベルの人が聞いても必ず得るものがあると思います。私は、「腕振り」と「重心移動」について、しばらく試行錯誤してみようと思っています。今まで書籍を読んで独学で走ってきたので、直接講師と話して質問できるのも大変為になりました。これを機会にさらに上のレベルを目指したいと思います。どうもありがとうございました!

hiderunからの返信

講習会にご参加くださりありがとうございました。内容に関してご満足頂けたようで大変嬉しく存じます。是非試行錯誤しながらご自身がしっくりくる走り方を探求してみて下さい!それがランニングの奥深くて面白いところだと思います。楽しみながら上のレベル目指して下さい!

okab

5.00

初心にかえって

先日はお世話になりました。
膝の怪我をしているため、参加しました。
姿勢、着地、腕振りが、メインテーマでしたが
普段自己流で走っていたため、初めてコーチングして頂いて、改めて基礎の大切さを実感しました。
講義中にも気さくにいろいろな質問に答えて下さり有意義な時間を過ごせました。
生徒4人という人数も丁度良かったと思います。

hiderunからの返信

講習会にご参加頂きありがとうございました。有意義な時間だったと伺い、とても嬉しく存じます。積極的にご質問下さり、ありがとうございました。皆さん熱心でとても良いセッションになりました。
お伝えした基礎を是非実践して頂き、快適なランニングを楽しんでください!

みーけん

5.00

期待通りの内容でした

怪我をしないで走る方法。まさに今知りたかったことをおしえていただけました。怪我をしないだけでなく、以前より楽に走れるようになりました。柳先生、ありがとうございました!

hiderunからの返信

講習会にご参加ありがとうございました。ご満足頂けたようで大変嬉しく存じます。積極的にご質問下さりありがとうございました。とてもいい雰囲気で講習会を進めることができました。
どうぞ快適なランニングを楽しんでください!

かっちゃん392

1.67

走り方の 基本が体で理解できた

今までの走り方で 体重の移動の仕方が間違えていた。

hiderunからの返信

講習会にご参加頂きありがとうございました。
体重移動…大切です。「丹田」重心に注目して走ってみてください。

jemappelleaki

4.33

ランのモチベーションアップに!

どうしたら無理なく怪我なくスピードを維持して走れるか、ということを理論的に&実践交えつつ教えていただきました。短い時間ではありますが、参加者の質問にもしっかり答えてくださり、他の方への回答から学んだりも。ランニングのモチベーションアップになりました。

hiderunからの返信

先日は雨の中ご参加くださりありがとうございました。
講習の内容にもご満足頂けたようで嬉しく存じます。何よりモーチベーションアップに繋がったのはコーチ冥利に尽きます。ありがとうございます。
引き続き無理なく、ランニングを楽しんでいきましょう!

陣内 康成

5.00

効率的な走り方を学ぶには最適!

柳先生、熱心に指導いただきありがとうございました。
出張の機会を利用して大阪から参加しましたが、わざわざ伺った甲斐がありました。
姿勢、重心、腕振りというけがをしない走り方のポイント3つを解説頂くとともに、実際に公園で走ってみることでコツをつかむことができました。
四人という少人数、しかも初対面で不安もありましたが、柳先生の大きな声とユーモアあふれるお話に引き込まれ、時間があっという間に過ぎた感じです。
先日の大阪マラソンでは、走り方のポイントを意識することでこれまで以上に快調に走ることができました。あいにく突き飛ばされて転倒したロスタイムを挽回できず、4時間4分とサブ4達成はなりませんでしたが、次回に向け練習と続けたいと考えています。
ありがとうございました。

hiderunからの返信

遠路遥々のご参加ありがとうございました。講習会にご満足頂き誠に嬉しく存じます。
大阪マラソンでは軽く走れる感覚がつかめて大きな前進ですね。転倒のアクシデントは残念でした…しかしサブ4は完全に射程圏ですね、次のチャンスでスカッと達成しましょう!楽しみですね!!

さとはん

5.00

初めて感覚でしたが、意味あるものでした。

足に負担がかからない走り方って言うのは、ずっと思っていましたが、何かこれからに取り入れたらと思い参加しました。教わった事を色々やってみたいと思います。

hiderunからの返信

講習会ご参加誠にありがとうございました。
ぜひご紹介したことを試してみてください!「姿勢・丹田・腕振り」
そして日常からドロー実践して姿勢作り頑張ってください。

ペフペフ

5.00

初心者から故障がちなランナーに最適

永遠のテーマだと思っていたランニングフォームのコツを丁寧に教えていただき、何となくモヤっとしてたものが明確になりました。
これからフルマラソンシーズンに入り、走行距離も増えてくるかと思いますが、教えていただいたドリルを有効活用しながらシーズンを迎えたいと思います。

hiderunからの返信

講習会にご参加頂きありがとうございました。
走り方に関してモヤモヤしていたものが晴れて良かったです。講習の内容にご満足頂けたようで大変嬉しいです。
パフパフさんは足腰がしっかりしておられたのでお伝えしたコツが噛み合うと一気にパフォーマンスが向上しそうです。
マラソンシーズン楽しんで下さい!

常見 昌朗

5.00

ガチ上級者から初級者まで最適!

マラソン大会に向けて、更にフォームのブラッシュアップになりました。少人数制なので、初級者から上級者まで、幅広く対応してくれると思います。
とても良い機会になりました。

hiderunからの返信

講習会にご参加頂きありがとうございました。フォームをブラッシュアップするお役に立てて大変嬉しいです。軽くいい感じで走っておられました。
来月のレースが楽しみですね。コンディションを整えて存分に力を発揮してください!

mika0126

5.00

とっても楽しかった

怪我をしない走り方、腕振り、重心、未来永劫お腹へこます、とっても楽しかったです。合うシューズが見つからない悩みなども対応策を教えて頂けました。毎日残業で練習が思うように出来ず、体重が増えるばかりでストレスを溜めていましたが、リフレッシュ出来て良かったです。新宿御苑は、蚊に食われます。柳先生が虫除けスプレーを皆にかけてくれましたが、それでも蚊に食われました。参加される方は、念入りに虫除け対策して行って下さいね。
個人的には、新宿御苑は、ちょっと遠いし蚊に刺されるので、皇居で、講習やランニングイベント開催して下さると嬉しいなぁ、と思います。
柳先生、皇居にも来て下さい!お願いします!

hiderunからの返信

講習会ご参加下さりありがとうございました!楽しんで頂き、リラックス出来たとのこと大変嬉しいです。
そう、未来永劫ドローイングして下さい。
新宿御苑の蚊はなんか強力なんですよね。優れものの虫除けなのですが、ダメでしたか…すいませんでした。
講習会@皇居ですね。市民ランナーの聖地でもあり、これは前向きに検討しますね!
季節の変わり目、そしてとても多忙のご様子…何卒ご自愛ください!

バカ凡煩2525

5.00

初心者でも優しい指導

今回参加して、より実践的で参考になった。

hiderunからの返信

再びのご参加ありがとうございました。前回よりもちょっとハードでしたね。ニコニコしながら頑張る姿ナイスでした!
全く秋らしくなりませんが…流石にそろそろ走りやすい季節になってくれるでしょう!クラブで一緒に走りましょう!お待ちしています。