長田豪史さんのレビュー一覧

Nyanta55

4.67

実際のレース想定で

実際のレース想定で 休憩も1回の
10km&10km でそれぞれ下りからの登り返し
なかなか経験する事の出来ないTRAILの追込みは
実際の大会・レースを楽に感じさせてくれると
思います!
ココまで追い込むって出来ないですから(笑)

椰子

5.00

講習の効果を実感しました。

登りも下りも講習会前と後で、ものすごく効果を実感しました。恐怖心のあった下りも、かなり力まず走れるようになりました。下りの克服法は、普段から考え過ぎてしまう自分には役に立つ内容で、仕事にも通じるところがあるなと思いました。

Leo Pong

5.00

下り以外もいろいろ応用できるスキル

トレイルラン下りのスキルのワークショップは応用できる範囲が広く、今回習ったことは自分の中で何度も復習したいと思いました。またイベントの中では1人の女性(イベント初参加の方)が、苦手だったトレイルの下りを克服する過程に立ち会うことができました。最初は渋い表情だった彼女が、長田マジックで笑顔に変わっていく様子を見ていると、見ているこちらもほっこり幸せな気持ちになりました。参加してよかったと思いました。

noriso

5.00

ポールワークが楽しくマスターできる講座

ポールワーク活用することで、トレイルが想像以上に楽ちんなります。コツを掴めばこれ以上にない武器になると思います。ぜひお勧めの講座です。

もかラン

4.67

レース報告だけではなく自分へのヒントに

どうやって長田さんがレベルアップのきっかけをつかんだのか聞くことができた。またそれはトップ選手だからではなく、普通の人でも変われるキッカケであり、練習であり。。とても参考になりました。

まつ

4.00

ロングトレイルトレーニングに最適

43kmのご案内に対して実際は49km
だというのがラスト10キロで判明、ちょっとショッキング。でもそれ以外は良かったです、ペースも参加者全員を見渡して考えてくれて有り難いです。ラスト花火見れて最高!

northt

4.67

達成感がありました

秋のレースに向けて長めの距離を練習したく、初めて長田練に参加しました。

長田さん初め、皆さん気さくに話しかけてくださり、お蔭で緊張がほぐれました。
参加者の数が20名程度と多く、心強かったです。

朝8時スタート、夜8時ゴール予定だったので、かなり厳密にペース管理されているなと感じました。
今回のコースは水を補給できるところが少なく、4リットル持参しましたが、足りなくなる位でした!

夜間走行は初めてでしたが、楽しかったです!
最後に花火まで見られて、嬉しかったです(ちょうど奥多摩納涼花火大会が開催されていたようです)。

参加されている皆さん、長距離に慣れているんだな~と感じ、
お話が興味深く、刺激をもらいました。

また、都合が合う時に参加したいです!

エヌツー

5.00

絶景と雪渓を楽しめるツアー

トレラン×登山の楽しい合宿でした!普段トレランでは行けない高山をトレランスタイルで進めば絶景が!泊まりも楽しめるよい旅でした

ken_jiji

5.00

トレランスタイルの登山

普段のトレランではなかなか体験できない登山イベントで最高でした!

ルパン

5.00

志賀高原100完走できました!!

長田さんのポールワークは、トレランレースの武器になります。
志賀高原で110kmのレースに出ましたが、他の方が「手が痛くてポールを使えない」と言っていた中で、私は、手も痛くなる事なく、レースの最後まで、ポールが推進力になってくれました。
本当にオススメできる講習会です!!
ありがとうございました。

Nyanta55

4.33

レース、大会準備にオススメ

いつもながら参加される方々のレベルが高いので
とても刺激とパワーを頂きます

マニーペニー

5.00

トレラン登山も楽しいです

普段の高尾での練習会も好きですが、このトレラン登山もキツ楽しくて次回開催もあれば是非参加したいです!普段とは違った少人数のイベントでメンバー同士話をする機会も多く、長田さん自身が凄い選手なのですが、今回ゲストも豪華でサポートも手厚かったです!登山歴2回目の初心者でしたが、今回連れて行っていただいた南アルプス鳳凰三山では貴重な経験もできましたし、楽しくて山の魅力にはまってしまいました~。

ねこねこコーティ

5.00

楽しかった!リピーター多いの納得です

トレラン練習会 中級に参加させていただきました。
練習会の数日前にコース、走り方、進め方のメールが送られてきてGPXデータもあったので、当日のイメージ作りができました。
まるでレースの準備をしているみたい。
練習会当日は自分のイメージ通りに実践できるかの答え合わせしているつもりで、参加者のみなさんとワイワイ楽しみながら走りました。
レベルに合わせて追い込むこともできるので(わたしは一番ゆっくりのグループでしたが)ゴールする頃には ひとりひとりが達成感を味わえるとおもいます。
また サポート体制もできているので、不安なことも気軽に相談できとても安心でした。
リピーターが多いのも納得です。
キツ楽しい!と皆さんニコニコしてましたね。
わたしもまた参加したいです。

はやしだよ

5.00

和気あいあい!楽しみました!

まず、一流の選手性のみならずエンターテイメント性も兼ね備えた、長田さんと西谷さんのトーク、掛け合いが面白い笑。
練習中は声をかけていただいたり、各参加者のレベルに合わせてペース配分していただいたり、一眼レフで写真を撮って頂いたり、全員が楽しめるように配慮していただきました。
スタッフの皆さんも、親切で気さくで、とても楽しく充実した週末になりました!

norimo

2.33

参加者の笑顔が素敵!

西谷綾子さんはじめ、みなさんの笑顔が素敵。

Teruo0424

5.00

トレイルランを始めたい人におすすめ

今回、始めてイベントに参加させていただきましたが、主催者の方々や、サポートスタッフ、参加者の方々と和気あいあいと楽しくてあっというまでした。イベント中も走力に応じてペースも合わせて頂けます。また、起点となるTAKAOベースではシューズのレンタルもやっているのでこれからトレイルランをしたい方にはおすすめのイベントです

fuji山さん

4.67

高尾山新ルール開拓

長田さんのイベント初参加しました。とっても愉快な方で楽しくトレラン出来ました。
高尾山はいつも決まったルートしか走ってないけど、
今回初のルールを開拓出来たので単独走してみようと思います。
西谷さんとも久しぶりにお会い出来ました。下りのビビリ、意外な一面を見ました。
また参加したいと思います。

ひろなお

4.33

初トレランに良いです。

今回は初心者向けで高尾山で都心に近く、takao baseにはシューズをはじめ装備のレンタルなどもあり初トレランの人には良かったと思います。要所要所で休憩もはさみますし、何かあれば高尾山のケーブルカーでエスケープも可能です。
ただ終了時間が13時予定だったのに対して15時と2時間も遅れました。今回は走力がバラバラだったので大分遅れたようです。次回はこれを参考に終了予定時間等を考えて頂ければと思います。

DEKA_INU

3.67

良いトレーニングになりました

参加者のレベルも高く、普段1人では出来ないトレーニングができました。
コースも変化がありあっという間に走り切る事ができました。
今回はタイミングが悪く、長田さんの走りを間近で見れなかったので、次回は積極的に長田さんの後ろに着いて、トレイルでの足捌きなど学びたいと思います。

uchiyamasami

5.00

心身ともに鍛えられます!

今回のコースも、しっかりトレーニング出来るルートになっていました!一緒のグループの方や長田さんに励ましの言葉で、頑張ることができました!とても良い練習になりました!いつもありがとうございます!