NR多摩・相模さんのレビュー一覧

ayuha

5.00

脚作りには、最適

とても、丁寧な運営をされていると思います。
適度なアップダウンのあるコースで、脚にじわじわと負担がきて良い練習になります。
道幅が狭かったり、鋭角に曲がるところがありますが、概ね問題ないと思います。
今回、30キロ走り切れなかったので、機会があればリベンジしたいです。

あおっち

4.33

悩んでいないで

楽しく長野県佐久市より参加させて頂きました。
車で約2時間30分のドライブで現地に到着。
金コーチのマラソン教室で色々と座学と実技(2人1組)
質問コーナーもありますので自分の疑問、問題等遠慮なく金コーチに質問しましょう。疑問や悩みに金コーチが適切にアドバイスをしていただけるので
変に自分流や雑誌の情報などで迷わないように質問しましょう。
きっと次の日から考えが変わるので走りも変わって爽快間違いなし。
ラン仲間もできるのでたのしく走りましょう。
天候の関係で外でのグループランは少しでしたが良い環境で走れたことに
感謝です。
金コーチ、スタッフの皆さん、参加者の皆さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

川崎中原区のおじじ

5.00

故障しないランニングの基本への深い理解

金さんの著書は10冊近く読んできました。自称「金哲彦教」と思っていました。
ところが金さんから直接、講義、実技を受け、自らの理解の浅さ、基本への意識の甘さなどを痛感しました。特に、体の軸、体幹、丹田を中心にした基本姿勢、着陸や肩甲骨と骨盤の連動などの基本とそのための日常的なスクワットなどの重要さを再認識しました。今年の勝田で63歳で27年ぶりに自己新を更新し、今シーズン中に3:40切りを目標にしているだけに、基本を意識した練習、筋トレを貫けば、年齢に関係なく記録も伸びると確信しました。川崎市中原区の多摩川をホームにしているクラブ「中原なかよしクラブ」から5人参加したので、行けなかったメンバーに還元したいと思います。ありがとうございました。

きちお

5.00

勉強になりました

ランナーに関する色々な質問に対して丁寧に回答して頂けて、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

チーム茨城

5.00

楽しいひとときでした。

雪も心配されましたが、参加出来て良かったです。懇親会での、オリンピックにまつわるクイズもとても楽しかったです。

Sparrow

5.00

価格以上のものを手に入れる事が出来ます。

90分の講義と、同じく90分の実技を受講しました。
講義では、申し込み時に事前に質問していた方の質問に回答する形式、誰もが似たような悩みを抱えている中で、欲しい情報を沢山得られる内容でした。
また、金コーチの説明も、とてもわかりやすく、何をすれば良いのか深く理解できました。

実技では、ランニングフォームや体の使い方を、フィールドに出て体得、座学と実技が上手く連携出来ているとても良いクリニックでした。

懇親会についても、金コーチと様々なお話を聞けて、とても貴重な価値ある時間を過ごせました。

これからランニングを始めようと言う方も、臆せず一歩踏み出して、こうしたイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
とてもお勧めです。

まさる

3.67

ランさぼり気味に喝!

教えて金さんコーナーは いつものとおり、金さんの 的確な アドバイス、また 奥様 林先生の ”あいのて”も入り、楽しく、かつ ためになる 話をたっぷり聞けて ためになりました。マラソンを 3分割、 と ゴール後30分以内の 糖質補給 は 目からウロコ。。。懇親会も 金額に対するお料理の量もたっぷりで 五輪や箱根駅伝クイズ? も 盛り上がり、楽しい連休三日目を過ごせました。今後もこの企画 お願いします。

リモーネ

5.00

まつぼっくり

5.00

Cricketbiker

4.00

Yas

5.00

jipta

4.00

ocian

5.00

ポラリス

5.00

にしたか

5.00

くみまる

5.00

Bacchusうら

5.00

yumiy

5.00

よねちゃん

5.00

なな子

5.00