株式会社 ITADAKIさんのレビュー一覧
ヤンくみ
よく歩いた!!
普段街中を歩くことが少なく、色んな発見、また人との出会いにとても満たされました。
今回のイベントに参加出来て良かったです。
ほとんどテレビを見ないんですが、たまたま宣伝見て応募したので、テレビ見てなかったら知らなかったと思います。
次回も楽しみにしてますので、案内してください!
きよたV2
楽しめました
ポイント制でウォーキングを行うことができ楽しめました。次回は、ガチでチャレンジしてみたいですね。
GCOM0020
コミュニケーション向上にも最適!
会社の健康イベントとして参加しました。
チェックポイントを回るだけではなく、クイズもあり、想像以上に楽しいイベントでした!
クイズが福岡検定にも出てきそうな、簡単には正解させてくれない問題で、チームで意見を出し合いながら、喜んだり・残念がったりできたことも楽しい思い出になりました。
また来年も参加したいと話していましたので、次回開催されることを楽しみにしています。
Q-チャン
自分が住んでいる街の再発見
自分が普段生活している街の、普段なら見過ごしているようなスポットを再発見させてくれるイベントでした。いい運動にもなりました。
ローズミュウ
楽しみながら体力作りが出来最高
こういったイベントは初参加なので全く想像が出来なくて不安感がありましたが、スタートしてみるとポイントの写真を撮ったり、問題を解いたりと夢中になりました。不正解になると残念な気持ちになり、もう一度頭で考えてみたりして勉強になりました。ポイント巡りをする内にポイント数が気になり、歩く速度を早めたり、こっちの方が高いポイント貰えるかもと目的地を変えたりと、3時間があっという間でした。欲張った為か、制限時間4分オーバーになり減点されましたが、達成感と満足感が一杯になりました。福岡市まで行っての参加だったのですが、参加して良かったと思いました。
buttimo
ウォーキングを楽しむ
充分ウォーキングを楽しむことができましたが、ポイントが中心地に集中していたように感じます、もう少し分散していたほうが良いのでと思います。
ウォーキングを楽しむのが一番で賞品は期待していなかったのですが、賞品が出るのでしたらもっと飛び賞を増やしたほうが 子ども連れの方や年配の方も参加したくなるのではと思います。
kame1718
仲間と楽しく街中さんぽ
初めての参加でしたがとても楽しかったです!
おしゃべりしながらスタンプラリーのような感覚で街中を散歩できました。
普段歩いているはずなのに知らないスポットがたくさんでびっくりでした。
クイズの難易度もほどよく、かなり盛り上がりました。
今回は点数をあまり取れませんでしたが、次回の参加時は作戦を立てて挑みたいと思います!
mibo.k
運動不足の旦那を連れて…
各々のペースで楽しく挑戦できるので、普段運動していない人でも楽しめました
しかし4時間歩き回ると普通のスニーカーでは足指にマメを作ってしまったようです
ウォーキング用のシューズは必須ですね
まゆ&マハロ
わんこと楽しめる!
5名5ワンズのチームでした。13km以上歩いたと思うのですが、みんなで喋って探してクイズして、天気にも恵まれてとても楽しく歩けました。
また次回、みんなで参加したいです!
ピサオ
家族一緒に地元の再発見
今回初めて参加しました。
きっかけは、テレビか何かでイベントを知って子供もクイズや謎解きが好きなので、地元広島でこんなイベントがあるのなら参加してみようと思いました。
料金も小学生が無料というところがとても良かったと思います。
またイベント当日も色々周りのスタッフさん達など盛り上げてくれる雰囲気もよかったですし、イベント内容も適度に運動できる距離。問題も適度な難易度。アプリの操作も簡単でわかりやすくあっという間の4時間でした。
子供もかなり疲れた様子でしたが、また参加したいとのことでしたので、来年もあればぜひ参加してみたいです。
本当に家族一緒に参加できて、運動にもなり、普段何も思わずすごしてきた地元の再発見・再認識もできとても面白いイベントだったと思います。
ぜひまた来年もよろしくお願いします。
私事ですが、今私は安佐北区安佐町に住んでいますが、過疎化も進み地元もさびしくなっています。このようなところでも今回のような企画があれば、何か変わりそうな気がするので、もしよければこういった郊外地区でもできるような企画もよろしくお願いします。
brownbear
モチベーション維持に最適
2度参加していますが、走る意欲を喚起されるとともに、行ったことのないところなので、初めての味を楽しめるので、いつも景品の到着を楽しみにしています。
アマタツ
これぞジャーニー!
何が良いって人が良い!
村の人たちの温かさには感動
NOZOMI
協力に感謝
民泊は2回ですがホテルよりくつろげて好き。
県外からの僕でも温かく迎えて頂きました。
運営、家のご家族に感謝です。
酔いどれ天使
前夜祭
量については十分ありましたが、料理の質などの満足感は人により異なるかと思います。
個人的には油ものが多かったので、もう少しあっさりめのほうがよかったかな。
鯛めしは美味かった!
あとは、お味噌汁とかフルーツがあればもっとよかったかも。
tamuran
温かいおもてなしい感謝です
細かなところまで、サポートしていただき100キロ完走できました。
アットホームな雰囲気のご家庭で安心してレースに臨むことができました。また機会を作ってぜひ利用させて頂きたいと思っております。
みや101
初の100kmに最適
涼しくて走りやすく、制限時間も長いので、初の100kmにおすすめです。
やくぜんまま
とびしまウルトラマラニック前夜祭
とびしまウルトラマラニック前夜祭でいただいた料理の数々。
鯛めしもあり、とても美味しくいただきました。
大会に備えて
宿に帰ってすぐ寝れたので、
開催時間も1時間で、良かったです。
関係者の皆様に感謝申し上げます。
信どん
オンライン大会開催に感謝
リアル大会が再開されているのにオンライン大会も残してくださり、ありがたかったです。近隣にリアル大会がない時期であり、走る楽しみになりました。参加賞の「洋酒ケーキ」が美味しかったです。今後も継続して頂けるとありがたいです。
arche
計画的な距離練習には最適な大会
オンラインマラソン大会に参加しながら、計画的な距離練習やスピード練習を兼ねることができ、モチベーションアップにもつながる良い大会である。
9yen
気軽に楽しめる
時間が無くても、走行距離で後からエントリーできたのでとてもよかった!