RUNBOX24さんのレビュー一覧
わっきーーー
立山の麓でブラリトレイルラン
周回コースであったが、アップダウンが面白く楽しめたしスタッフの対応も丁寧で好感がもてた。
また出たいと思った。
タケにゃん
いい練習になりました。
天気も良く春の大会に向けたいい練習になりました。
ありがとうございます。
のじ◯
登山の準備
高地になれるために低酸素トレーニングを活用してみたいと思います。わかりやすくご説明いただきありがとうございました
mojisige
有意義な一日、次回も参加希望
降雪のある中でのマラソン。相当寒く、接地音が「キュッキュッ」と鳴り出します。
12月は天候が悪く、ほとんど練習で走ることが出来なかった為、当日の路面状況を勘案、目標をサブ4達成とし、20キロまでは4時間のペーサーについて走り、以降はペースを下げ単独で走り、ぎりぎりながら今年3回目のサブ4を達成できました。
ペーサーの方が大変安定していて(キロ5分22秒)、フォームも大変参考になり、真似をさせていただきました。初のもも裏筋肉痛です。おかげで、毎回発生する「終盤の足つり」は無し。
スタッフの方にも感謝。毎周回(2.1キロコース)暖かい声かけ、暖かい甘いお茶やポカリ、捕食は当初は無かったのですが急遽提供していただき、大変力になりました。ゴール残り200mでは足元の悪い中、並走もしていただき大変恐縮です。年越しうどんもいただきました。主催者にお聞きすると5年度も多数の企画がおありとのこと。是非参加したいと考えております。
シュナウザーリキ
トレラン練習会
お値段も程よく内容も充実。雨で足場はかなり悪くて大変でしたが、迷わないように目印もつけてあり終わってから温かいお茶も頂いた。参加者も皆さん楽しそうでした。
又参加したいと思います。
RUNBOX24からの返信
雨の中、参加頂きお疲れ様でした!!
あの状態は初心者ではなくハイレベルな練習会でした。
寒い中お付き合い頂きありがとうございました!
また様々なトレランコースや練習会を企画致しますので楽しみにしてて下さい。
mojisige
トレランは面白い
トレランに興味があり、ジャージ上下と厚底マラソンシューズで参加。最初に、トレランマナー「ハイカーに配慮する」等や必要な装備品等説明が1時間弱。講師二人の説明が具体的で大変わかりやすく、熱意が伝わりました。説明終了後、実技。コースは呉羽山(ハイキングコース?)距離約7.5キロ、標高差?途中にトイレ有。経験者と初心者のグループに分かれ、私は初心者グループ。先頭は講師、最後尾にはスタッフの方がいてスタート。頻繁に途中各所で休息あり。ここでは、トレランの安全に楽しむためのマナーやコツを丁寧にレクチャーしていただきました。実技終了後、希望者のみテーピング講習会あり。足首捻挫予防やひざ痛時のテーピングの貼り方について教えていただきました。大変、中身の濃いセミナーでした。
T.Tomoくん
初心者のトレラン講習会として最適です。
初めてトレイルランニングというものを経験する良い機会を頂きました。大自然の中で行われた講習会では登り坂や下り坂での足の運び方や走り方を学びました。実際に走ってみると、ぬかるみがあったり落ち葉で足を取られて滑ったり、登山道の側面から突き出した木の枝や木の葉にも注意しながら山中を走る様子は平地を走るマラソンとは一味も二味も違う醍醐味が満載で、とても楽しい時間を過ごす事ができました。今後も参加して上達して行きたいです。
アルトサックス
トレランに興味がある方におすすめ!
ランニング初心者でしたが興味があり、参加しました。紅葉や景色がきれいで、とても気持ちよかったです。登り下りの仕方を教えてもらい、参考になりました。