NPO法人日本ライフロングスポーツ協会さんのレビュー一覧

SENAPRO

4.00

レベルがバラバラで初心者でも楽しめる。

海側の風が強かったが平坦で速く走れるコース。問題はなかったけどちょっとハーフの最終周で折り返しポイントがわかりにくかった。
給水や完走後の味噌汁ありがたかったです。
レベルの高い人もいれば初心者向けでもあり楽しめました。

モンキーカヅト

5.00

気軽に参加できるマラソン

今回初参加でした。
タイトル通りふれあいマラソンとの事で気軽に参加できて自分のペースで気持ちよく完走できました。
主催者やスタッフの方々がとても親切でした。
当日寒かった為、主催者側で用意してくれたマラソン後のお味噌汁が堪らんほど身体にしみわたりました!
おわかりまでいただきました。
美味しかったです!(おばちゃんたちありがとう)
強いて言うなら参加費をもう少しだけリーズナブルに検討お願いします〜
ありがとうございました♪

ヤイトモ

5.00

子供と楽しくランニング

子供がゴール後の味噌汁をとても喜んでいて、おかわりをしたいとまでいってました
やり遂げた感を教えたくて、普段も1kmを最初は8分台から始め、その時に春にも参加させていただきました。
そして今回は1kmを6分台を目標に練習して、見事達成できました。
子供って成功体験の積み重ねがとても大事と思っているので、主催者様には感謝です。ありがとうございます。

行さん

3.67

フルマラソンに向けた練習ラン

非常に寒く風も強い中、皆さんのサポートもあり
いい練習になりました。
給水スポットで水とスポーツドリンクがきっちりと
分かれていなかったのは残念でした。

ユタラプトル

4.00

子供も不機嫌ながら最後は笑顔でゴール

4歳の娘は不機嫌ながら参加でしたが、後半スイッチが入って笑顔でゴールとなりました。結果オーライ

ユタラプトル

3.67

奈良マラソン前の練習に利用

計測はセルフでタッチするタイプでエラーがあり実測とは異なるタイムでしたが大会自体は手作り感あるものでした。フルを控える人にとってはいい練習になると思う。

まぶちいぬ

5.00

今回も真剣勝負でした。

スタッフの応援が嬉しかったです。記録はほぼ最下位に近かったですけど、完走できてよかったです。

maki_run

5.00

自己ベストねらえます!

フラットで走りやすいコースでした。
スタッフの方もとても感じがよかったです。
アクセスもよいのでまた参加したいとおもいます。

JohnDoe.

5.00

初参加も安心!走りやすい大会

初めてのマラソン大会に参加しましたが、一人でも安心して走ることができました!
平坦な川沿いのコースでアップダウンが少なく、初心者にはとても走りやすかったです。コースがシンプルで分かりやすいので、安心して走り切れました。初めて参加する方にはおすすめの大会です。

こーちゃ

5.00

気持ちよく走れました!

コース整備や給水も充実してました。完走後のバナナが身体にしみました!!折り返しでも元気のある声で応援して下さりモチベ保つことが出来ました。フラットなコースで非常に走りやすかったです。出来れば給水の紙コップのゴミ箱はもう少し先まで置いて貰えると助かります

走りん坊

5.00

記録狙いに最適

完全フラットコースで走りやすく 記録更新には 最適の大会である。

kj1105

5.00

3歳の息子でも参加できた!

3歳0ヶ月のおそらく大会最年少の息子に対して、温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。

MaiRG

3.33

いろんなコースがあって良い

いろんなコースもあり、場所も分かりやすく良かった。河川敷で天気や気温、風の具合はよみにくく、いろんな想定がいるなと思いました。練習が少なくても3キロでしたが、子供から大人、いろんな人が一緒に走れて楽しい大会でした。ありがとうございました。

走る子いさお

4.33

気持ちでは速く走れるつもりだけれど

心臓手術は3回経験しています。回数を重ねるごとに速く走れなくなっています。最初の生体弁への手術は平成24年3月実施、11月に、あいの土山マラソンで練習ペースで3時間50分、翌々年には3時間17分で走れました。それでも2000年頃の6連続サブスリー時より、かなり遅いです。13年後に機械弁へ交換、大動脈瘤除去、その半年後に手術部分が感染して、また手術、4時間ぐらいならフルマラソンは走れると言われましたが今のところ10キロ1時間が限界です。フォームも考えながら、なんか悩みながら走っています。

アイトラ

5.00

長距離の大会の練習になります

怪我をしましたが ゴール後 応急処置してもらいありがとうございました。

ふろんて

3.00

フルマラソン前の実力試し

フラットで走りやすいコースでした。(30kmだと計11回の折り返しがありますが、スペースが狭いので、少し苦労しました。笑)
給水は事務局側で用意してくれますが、長距離走る場合は栄養補給できるように自分で食事を用意しておくのがよいと思います。

ドリブラー

4.00

本番に向けて練習走行にピッタリ

《レースを通して》
ほぼフラットコースで舗装道路のみのなので、非常に走りやすいコース。しかも見通しの良い長い直線コースがあるので追い越しのしやすさや前のランナーとの距離も分かりやすさなど、意外と駆け引きのあるレースが出来ると思います。
ただ、一部コース幅が狭い箇所があったり野球の試合中のグランド横のコースを走るので見物客との互いに気を使う場面が出てくるかもしれない。
《レース設計で気になる所、不満に感じた所》
・給水ポイントのゴミ箱の位置。
もう少し離れた場所に用意して欲しい。給水不慣れな方でも慌てずに余裕を持って飲み終えられる所にゴミ箱があれば嬉しい(今回の倍ぐらいの距離とか)
・右側左側走行の有無。
これは曲がり角で自分が左に曲がる時、対向するランナーはアウト側(自分から見て右側)を走るべきなに、イン側を突っ込んで走ってくるランナーがいてぶつかりそうになる場面があったのは残念。
大会全体を通してスタッフの皆さんしっかり頑張っていたと思う。十分満足出来る大会でした。
因みに着替える場所がグランドの砂や周りの草の上になる(慣れている人は下に敷くものを持参している)。

renzhi

3.67

アクセス良好、コースはフラット

フルマラソン前の練習として20kmに参加。目的により5km、10km、30kmが選べる。南方駅から近い。雨だと荷物が濡れないようにするのは大変。人数も多すぎず少なすぎず、自分の走力を試せる。

ロビンくん

5.00

すごく良かったです!

天気にも恵まれ三連休の初日で走る人だけでなく中高生の大会もありイベントなどで遊びに来ている人も多くすごくモチベーションもあがり楽しく走ることができました。夏場に頑張った成果もだせたのですごく良かったです。給水も二か所に増えていましたし受付もスムーズで最後にデザートまで用意してもらってたのはうれしかったです。また参加させていただきます!

ももぷう

4.67

運動不足解消にいい!

運動不足だったので、解消にいいイベント!
ちょっとしんどかったです。