NPO法人日本ライフロングスポーツ協会さんのレビュー一覧
いあいあよー
今回は早咲きの桜が見れました。
キャッスルマラソンは好きで何度も参加しています。
約1kmを周回します。走る距離が違う参加者が一斉にスタートし
(スタート場所は距離によって違います)、
距離の短い方からゴールされていくと、段々人数が減っていきますので、そこからが頑張りどころですが、いつもスタッフさんが親身に接して下さり、約1kmの周回ごとに応援もしてくださり、励まされます。
大阪城公園を走れるのも楽しみですし、今回は早咲きの桜が見れました。
これからも参加したい大会です。
ナガシマン
大阪キャッスルマラソン21キロ
本命1週前、2週前によく参加させてもらいます。運営さんも参加者も手慣れた感じで、ササッと始まって終われば解散!みたいな感じで丁度良いです。
広い大阪城公園を狭く切り取った1周1キロのぐるぐるコースですが、人の溢れかえる大阪城なので仕方なく、費用もお安く必要十分です。
いつも親しく対応して頂くボランティアさんに、この場を借りてお礼を申し上げます。
kotayuto
平坦なコースで走りやすい
初めて参加しましたが、スタッフの方々の優しいお声掛けがあり、アットホームな雰囲気でのマラソン大会でした。ブルーシートで荷物を預かっていただけるのは非常にありがたく、個人テントで着替えもでき、お一人での参加も問題なく楽しめると思います。一般利用者もいますが、コースは平坦で走りやすく、おすすめです。
THE即身仏
リーズナブルで良い練習
リーズナブルで良い練習になりました。ちょうどハーフマラソンで投入しようとしていたシューズも試せました。終わった後の飲食店にも困りませんでした。
ジュピター1号
風邪による練習不足を痛感
ハーフマラソンに参加しました。直前に風邪をひいて練習出来なかったせいか、15キロあたりでふくらはぎが攣って減速を余儀なくされた。しかしスタッフの人達の声援に励まされなんとか完走できました。ありがとうございました。
saimon
周回数のアナウンスがありました!
スタッフが残りの周回数をアナウンスしてくださり、気遣いが感じられました。ありがとうございました!
まぶちいぬ
もちろん、今回も真剣でした。
先週も、当長居公園で、開催された、フルマラソンに参加しました。今回は、30キロに参加しましたが、ランナーは僅か12人で、少し寂しかったです。制限時間も4時間で、あまり自信がなかったのですが、3時間46分25秒で何とか完走できました。順位は最下位から2番目でしたが、スタッフの皆さんの応援が嬉しかったです。参加して良かったです。
たけやんです
マラソン練習には良い大会だと思います!
先日は大会に参加させて頂きまして、ありがとうございました! 私は10kmマラソンに出場しました。10 km走るのは2回目でしたが、周りのランナーはペースが速く、私自身オーバーペースとなってしまいましたが、良い練習になりました!
係員さんのスタート地点の案内が間違っていました。トイレに行った方が教えてくれました。ここは改善をお願いします。
yamamon555
こじんまり&気楽に参加できる
一人で練習では飽きるので参加しました。参加者は10Kで50-60名でしたが、ハーフや30Kの参加者もいますので、周回コースで抜いたり抜かれたりして目標となる人にはこと欠きませんでした。水分提供は一周2.8Kのコースで二か所あり十分。スポーツドリンクと水です。サポートの方々は「大阪の優しいおばちゃん」という感じの方々で、こちらも気楽に接することができました。また参加したいと思います。
nayamamo
改善のお願い
イベント自体はスムーズに進行されていたと思いますが、一点だけ改善をお願いしたいのは、計時パネルがスタートから2分遅れて表示されていたことです。今回ハーフを1時間39分で走りましたが、計時パネルでは1時間37分になっていました。
田島くん
次回以降の改善を期待しております。
練習の一環として、平坦な長居公園を走れる貴重な機会として出場させていただきました。寒い中、運営やスタッフの方々には感謝しておりますが、機械トラブル、トイレの問題、開始時間など連絡の曖昧さなど、主催される側の熱が感じられない大会で残念でした。
delica128
やりがいあり
文句ない再チャレンジ
スナ2022
レース前の仕上げに!
いつもお世話になっています!
スタッフさんに名前覚えて頂いたり…
アットホームな大会です!
私もお名前伺いたいのですがいつもタイミングを逃してしまいます…
スタッフさんに名札をニックネームでもいいのでつけて貰えたらなぁと思います。
テープにマジックでかまいません笑
ランナーはゼッケンにマジックで大きくニックネーム書いてみるとか。
名前を呼ばれるとヤル気ます!
コースは周回ですが、フラットなので一定で走るのに最適です。
大阪マラソン前の仕上がり確認に参加しましたが、結果は上々でした。
いつもありがとうございます!
3masakazu
フルマラソンに向けての調整で
コースは平坦ですが風の影響を受けやすい環境で
無風と強風わ感じながら走れました
スタッフの方が細やかに大会を盛り上げてくださり、満足できました。
走ってからの味噌汁は、本当に温まりました
うまけん
「本番レース前の持久力テストに最適」
今回は5km出走。
本番レース前の持久力テストに最適でした。
またレース感覚を味わうことができて良かったです。
北摂の市民ランナー
本番レース前の調整に最適な大会
順位を競う、自己ベストを狙う大会ではなく、あくまでも本番レース前の調整としてロング走やペース走をするのに良い大会です。普段一人で練習していて、ロング走やペース走をやるのが億劫な人には良いと思います。また、友人同士や会社の同僚等、仲間と一緒に楽しく走るのにも良い規模のイベントだと思います。
nosriba
大阪マラソンに向けた練習走
とてもアットホームなでフレンドリーな大会でした。21キロの部に出走しました。運営の方々の応援や気配り、スムーズな進行がとても心地よかったです。主催運営の皆様お疲れ様でした!
ちかブーン
温かいもてなしに感謝!
親子マラソン2kmに40代母と小4女子で参加しました。途中でしんどくなった娘と伴走してくれ励ましてくれたスタッフさんのおかげで完走でき、具沢山のおみそ汁も普段食べないきのこも美味しいとお代わりまでして大満足でした。更衣室が遠くてわかりにくく使用していません。寒くて待ち時間がないように行きましたが、早めに着いてもよかったかと思いました。よい思い出になりました。
エビカツさん
整備された公園で走りやすい
広い道で整備された公園なので走りやすい。海側を走ると浜風が強いため防寒対策をしっかりすべきでした。
終わったあとのお味噌汁美味しかったです。
ヤイトモ
お味噌汁
いつも準備などありがとうございます。
5キロを楽しく走らせて頂いています。
ラン後のお味噌汁がとても美味しいです、何から何までご苦労様です。