NPO法人日本ライフロングスポーツ協会さんのレビュー一覧

ちかブーン

4.67

温かいもてなしに感謝!

親子マラソン2kmに40代母と小4女子で参加しました。途中でしんどくなった娘と伴走してくれ励ましてくれたスタッフさんのおかげで完走でき、具沢山のおみそ汁も普段食べないきのこも美味しいとお代わりまでして大満足でした。更衣室が遠くてわかりにくく使用していません。寒くて待ち時間がないように行きましたが、早めに着いてもよかったかと思いました。よい思い出になりました。

エビカツさん

4.00

整備された公園で走りやすい

広い道で整備された公園なので走りやすい。海側を走ると浜風が強いため防寒対策をしっかりすべきでした。

終わったあとのお味噌汁美味しかったです。

ヤイトモ

5.00

お味噌汁

いつも準備などありがとうございます。
5キロを楽しく走らせて頂いています。
ラン後のお味噌汁がとても美味しいです、何から何までご苦労様です。

小桜けろ子

4.67

大阪マラソンの練習に

12月のNAHAマラソンから2月の大阪マラソンまで期間が空くので、間に丁度よい感じのレースだったのでエントリーしました。
スタート前のラジオ体操もよかったし、雰囲気もとても良かったです。
強いて言うならマラソンのTシャツが結構溜まるので、要る要らない選べて、要らない人は少し参加料が安くなるとかあればもっとたくさん参加したいなーと思いました。

しんぴょん

4.00

フルマラソンに向けての練習に最適

30キロの種目に出場しました。約1カ月後のフルマラソンに向けての練習に最適でした。主催者の方の応援や心配りに感謝です。1キロの周回コースで後半景色に飽きがきましたが、他の参加者と走れたことがとても良かったです。ありがとうございました。

カズよしさん

4.67

練習試合?に最適だと思う

日頃1人で走っているので、他の人と走るといい刺激になりました。
1km周回コースで走りやすく、ドリンクも取りやすいのでいい練習となりました。
タイミングが合えば今後も参加したいと考えています。

たいらにはらっぱ

4.33

鹿児島マラソン 完走に向けて

20キロ走る機会が無かったので、
タイム含めて参考になりました

umagorira

5.00

鹿児島マラソン1ヶ月前の30km練習

鹿児島マラソン1ヶ月前の30km練習としてとても良かったです。スタッフの方々からの応援が力になりました。ありがとうございました。

まるかく

5.00

自己ベスト出せてよかったです!

20キロを走る機会が今まであまりなかったのでいい練習になりました

真佳

5.00

アットホームな大会

とても走りやすいコースでした。
それに、アットホームなところも魅力的でした。
ぜひ、次回も参加したいです!

ニワコ

3.00

30Km走の練習に

地元開催だったので参加しやすかったです。ただ自分が遅いから悪いのですが、人数が少なくて終盤誰も周りにいなくてより一層しんどかったです。

こけがっちゃん

3.33

イベントしてはいいけど…

たしか前回までは、走り終わってからおにぎりとか飲み物を配られていました。今回は機能性食品バーがひとつだけ。かなり残念だった。

わちチョコ

3.00

練習には良いが、単独走になるのが厳しい

マイクで周回ごとに応援をいただけるのは嬉しいです。
しかしながら、参加人数の影響か、単独走になるので途中で心が折れかけます。
参加賞はTシャツとソイジョイ等でした。

Konny

5.00

アットホームな大会です!

会場は駅から近く、アクセスは良かったです。
参加賞がTシャツなのは良心的だと思いました!
コースもフラットで走りやすく気持ち良く参加出来ました。
是非今後も参加したいと思います!

かけるたつ

4.33

自己ベストを目指して

淀川沿いを往復するコースで向かい風と追い風の繰り返しとなりましたが、完走することが出来ました。
主催者、サポートの方々には、寒い中でのサポートをいただきありがたかったです。

いずあずパパ

4.67

なかなかロング走ができない人におすすめ!

20Kに参加しました。
会場は阪急南方駅(大阪メトロ西中島南方駅)からすぐでアクセスが良く、近隣のハーフマラソン大会に比べて、時間のロスなく長い距離を走る練習ができます。
コースは河川敷で平坦ですが、半分は向かい風が強く、その点でも練習になりました。
運営のみなさんも、親切に対応してくださり、アットホームないい大会でした。
惜しむらくは、着替え用のテントが1人しか入れない簡易テントであること。私も物陰で着替えましたが、寒風が吹いて辛かったです。もう少し大きめのテントがあればありがたいです。

Qちゃん999

4.33

正月太り解消に

河川敷で舗装路面も綺麗で道幅もあり、視覚障害者としては伴走付きで走るのにとても安心して走れるコースでした。もっと人数が増えていくことを願っています。

イトさん

5.00

毎年、お世話になってます!

毎年恒例になってます。
同じコースですが、新春の大切なイベント。
おかげさまでコースもほぼ頭の中に入ってますけど、それでも毎回新しい発見があります。

今年はえべっさんの残り服の日だったので、福を授かりましたし、同じ日に行ってる大国さんのお祭りにも行けました。

私はマイペースで一人で歩くのですが、私一人のために早めにゴールに来ていただいており、感謝です。

来年も、よろしくお願いします。

pirafu

4.00

フルマラソン練習や低温強風ラン慣らし

30キロにエントリーそれほど人数はいなかったが(ハーフの方が多かった)、フルマラソン用のペース走練習にはよかったです。当日ビンビンな冬型の気圧配置に堺臨海エリアの公園、松林があると言えども、西からの大阪湾への冷たい強風は風除けになるわけもなく、寒いは向かい風はきついわでペース走できるんかいなと思ったが、公園内外周1周4キロ×7周半なので、外周は向かい風あれば、半分は追い風になるという構図、それぞれでペース/キロの大きな差はあれど、最終的にサブフォーペースにはなっていた。1周回って、給水もでき、残り10キロになるとちょっとした給食(ビスケットやせんべい)もあり、そこそこのペースで20キロまできた身体には食べ物はありがたい。また、あまりの寒さにWB羽織ってスタートしたが、ペースが安定してくると、羽織モノは暑く鬱陶しくなるので、スタート地点のベンチなどに縛り付けて走れたし、浜寺公園も初めてのコースにしては走りやすく、ランナー、ウォーキングの方々もいて、キャンプ場や色々見て回れる施設もあり市民の憩いの場であることがよく分かった。またこの場に走りに来たいな。

polly

3.00

賞品が良かったです

運よく表彰台に登れました。嬉しい賞品ももらえて嬉しかったです