スポーツウィズ実行委員会さんのレビュー一覧
kousukey
普段と違う環境で
いつもの練習と違う環境での実力試しに良いです。コースはフラットで走りやすい。エイドも丁度良いです。終わったあとの連携している御風呂屋さんも良かった!
ねもやん
年末の締にいい大会でした
一本歯下駄で走らせて頂いた者です。
ゴールするのにかなり時間がかかってしまいましたが、ゴールは暖かく迎えて頂いたりレース中も沢山の声援をありがとうございました。
また参加したいと思いますので宜しくお願いします。
ynao
練習に適している
しばらくサボっていたのであえて大会に参加しました。
こじんまりした大会でスタート時間も早くなく、細かく距離も設定され、アクセスもいいので練習に適していると思います。
M字禿げ好き
初心者
初心者やダイエットに最適かも(^^)v
私は年に数回のお楽しみ的に出て根性を鍛えています
なおたよう
アップダウンないハーフでタイム出ます!
ハーフを走る間に全く坂がないので楽に走れます!
給水も折り返しの後なので非常にわかりやすい!オススメです!
mugu
年末に気持ち良く走れる大会でした!
年末にどうしても走りたくて申し込みしました。
人数もそれほど多くなく、気持ちよく走れました。
受付がバタバタしていたのが、残念でしたが、全体的には良かったです。
yu-chan-run
荒川沿い往復コースでメンタル強化
折り返しや給水ではスタッフの方が毎回声をかけてくださり、とても温かい大会でした。
・当日は風が強く、延々と川沿いを走るのは修行でした。向かい風,追い風でタイムが10秒/km以上違うほど風が強かったです。
・スタッフの皆さんもランナーなのかな?と思うほど、ランナーにとって励みになる声掛けをしてくださいました。
・会場が駅から近く,さくっと走って帰れるので練習レースに最適です。
お世話になりありがとうございました。
ワスプ
気軽で、良い大会
東大島での大会は何回も参加したことがありますが、ラン中のスタッフの励まし等とても元気付けられました。コンパクトで良かったと思います。ゴール後にドリンクコーナー的なものがあるともっと良かったと思います。
I クロ
練習会として参加
ハーフに参加。北風強く大変でしたが何とか完走。練習会的な位置づけです。特にストレスなしです。あれもこれも希望される方は不向きです。個人的には何度も利用させていただきたいです
だいなごん。
大変な雨の中お疲れ様でした
吹きっさらしの河川敷で、折からの強風に加えて雨。
過酷な環境でしたが、お世話になりました。
あんどーう
憧れの皇居ランニング
午後からレースということで、午前中に用事を済ませて参加しました。たくさんのランナーがいて、それだけでも気持ちの高揚がありました!楽しかったです!また参加したいと思います。
もりりん335
ランナーの皆さんの安全確保を…
今回、4回目のボランティアでした。
担当場所は危険が伴う「十字」の担当でした。広い道から対向ランナーが通る狭い道へ曲がる場所で、安全のためにランナーの声掛けが必須です。大きな声を出していたつもりですが、聞き取りにくかったらすいません。
今回、3名のスピードランナーの方が縁石を踏み、転倒されました。起き上がって走り続けたようなので大きなけがにはならなかったと思いますが心配です。その後、私の判断で赤色灯を置き、ランナーの方の安全を確保したつもりです。
主催者の方へ
この場所の安全確保のため、コーン、バー、赤色灯をもう少し大目に設置したほうが良いと思いますので、次回、よろしくお願いします。
yamyam
きつかったけれども。。。
初参加。手作り感ある運営サポートが好印象で満足。暑さのせいで半分の10kmでやめようと何度も思いましたが、酷暑の中での完走という達成感を得るため、最悪歩いてもいいやの気楽な気持ちが功を奏し、何とか目標達成できました。かぶり水、かち割氷、そして残り数キロより後方から追いつかれたペーサーの方の後押しには非常に助けられました。秋のフルに向けていいスタートが切れました。
CB-tom
半端ない大会
本格的なマラソンシーズンに向けて、最初の大会として参加しました。
完全フラットで土のコースは、練習にピッタリです。
が、暑さは半端ありませんでした。
ハーフマラソンは5kmのコースを2往復するのですが、1往復でぐったりとしてしまい、棄権しそうな状況でしたが、エイドで配布されたかち割り氷で一気に回復し、ゴールまでたどり着きました。
かち割り氷の威力は半端ありませんでした。
また、レース時の写真がその日のうちに閲覧・購入できるのには驚きました。
涼しくなったら、また是非参加したいと思います。
edogawaakio
未舗装路が膝に負担軽くて良いです。
暑さ30度以上の中での30k走でしたが、気持ち良く走行できました。
大会運営は慣れていて万全に近いと思います。
参加人数は暑さのせいも有り少なめでしたがスタッフサービスは違和感なく、気持ち良く走れました。目標と反省、課題を見つけてフル本番に役立てるには良い時期、イベントと思います。定期的に参加させて頂きます。
MMWW
参加者が少なかったのが良かった
参加者がすくなかったのでスタッフの対応がよかった
RABBITBOY
残暑とのたたかい
猛暑の中、きついレースでしたが、給水所のかぶり水で生き返っていました。
SiteA
練習不足
久しぶりの参加でした。暑かったということもありますが、足を痛めて練習不足だったので途中リタイアしました。悔しいのでまた参加したいと思います。
たかゆき君
彩湖マラソン
湖の畔で気持ちよく、リフレッシュにもなりました。
もちろんいいトレーニングになりました。
退会ユーザー
シーズン前トレーニング中の力試し
適度なアップダウンのある走りやすい周回コース。
トイレが多く、緊急事態でも安心。
7月、8月は耐暑訓練です。
陸上長距離、トライアスロン、自転車のイベントが頻繁に開催されている場所ですので、大きな不便はありません。